
前回、アーシングで電圧異常が出てアイドリングストップが不調、脱着後はETCがエンジン再起動のたびにいちいち立ち上がるなんて事が度々発生。
まっ、明らか自分の責任なんでなんとかしなくては!
て事でなかなかつける暇がなかったZ-BatteryEarth-nを本日、装着!
エンジン起動後の立ち上がりよし!
オーディオの音も良くなるとの事ですが、これは正直分からないっす。※製作者様のご指摘を頂き、少し装着に間違いがあったようなので明日直しま〜す。
一応、フロントとリア共に純正オプションでスピーカー替えてるんでそのせいなのか、自分の耳が悪いのか。。。
トルクアップはここまで色々とつけたもので多少なりとも体感は確実に出来るレベルまでは来ていますので燃費も改善するかな〜?
ちなみに少しだけ高速も走ってみましたが、時速100km以上で走ると前より燃費は悪くなったような。。。
これは無限マフラー効果か?!
まだ色々試したい物はありますが、ペースダウンして気になる物を取り付けて行きたいと思います。
お金がもちませーん😱😱😱
Posted at 2012/04/10 21:49:09 | |
トラックバック(0) | クルマ