先週、初めて『愛車ランキング』でBEST5に入りました(^^)v
みなさんが『イイね』を付けてくださったおかげですm(__)m
ありがとうございます(^-^)
メッチャ嬉しいです(^^♪
前週は『3イイね』で242位・・・今までは毎週そんな感じでした(^_^;)
それと・・・オデッセイの愛車紹介の『イイね』も100を超えました(#^.^#)
自己満足の弄り、そしてファミリーカーなので大きなことも出来ない・・・そんなクルマに『イイね』つけて下さってありがとうございますm(__)m
今後も地道に、そして自己満足の弄りを続けていきます(^_^;)
以上、おしまい(^-^)
4月7日、スーパーに買い物に行ったら、『ビールのおいしい注ぎ方教えます』って言うのをやってたので聞いてきました(^_^;)
話を聞いたら、グラスがもらえたので(^^)v
オネーサンの話を聞いて、ビデオでビールについての説明を見て最後に注ぎ方の実演を!!!
ここでまさかの・・・
実演に参加(・_・;)
注いだものが飲めるのかと思いきや・・・オネーサンに没収されました(>_<)
家でも実践してみようと、買っちゃいました・・・高級なビールを(^_^;)
右は、貰ったグラス!!!
では、教えてもらった方法を!!!
まずは、わざと泡を出すように半分ぐらいまで注ぎます!!!
僕もグラスに注ぐときは、グラスを斜めにしていたんですが、最初は真っ直ぐに持ったままで、注ぐことで泡が出やすくなります!!!
グラスの半分ぐらいまで注いでから、しばらく(30秒~1分)放置します(^_^;)
すると、泡が減ってきて泡が小さくなってきます!!!
これは失敗(>_<)
でも、注ぎたてと比較すると、大きな泡がなくなってます!!!
上手くいけば、細かい泡ばかりになります(^_^;)
最後はグラスを斜めにして残りを注ぐんですが、今度は泡が出ないように注意して!!!
完成!!!
7:3の割合が『黄金比率』って言われてるみたいですが・・・僕は8:2ぐらいが好みです(^_^;)
実際にこうやって注いでみると、泡がクリーミーになった気がしておいしかったです(#^.^#)
ビールを飲まれる方は試されてみては???
7日のハトさん!!!
この日は、風が強かったんですが一生懸命、卵を温めてました!!!
枝が伸びてきて、ハトが見えにくくなってきた(・_・;)
はやく産まれないかなぁ~
以上、おしまい(^-^)
RS4 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/07/05 21:33:48 |
![]() |
紀州のあの方に… カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/06 05:22:33 |
![]() |
![]() |
ホンダ オデッセイ RB1オデッセイ 週末以外は車庫のオブジェになってます。 もったいないという声も・・・ ... |
![]() |
アヴィ (ダイハツ ミラアヴィ) 嫁のクルマです。 今年、4回目の車検受けました・・・ ターボ付きなんで結構速いです( ... |
![]() |
トヨタ マークII ブーストアップ仕様でゼロヨンやってました(^。^)y-.。o○ 当時は、90系、100 ... |