• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼん吉のブログ一覧

2014年03月11日 イイね!

もう3月・・・

もう3月・・・気が付けば・・・もう3月(・_・;)


しかも、前回のブログから早1ヶ月(>_<)


サボり過ぎですね(~_~;)


この1ヶ月、仕事も忙しく・・・長男と嫁がインフルエンザになったり・・・和歌山では珍しいくらいの雪が降ったり(^_^;)


色んなことはありましたが、更新が滞ってましたm(__)m



1ヶ月ぶりの更新のネタは・・・釣り!!!

3月8日の夜に友人と、エギング&メバリングに!!!

エギングと言っても狙いはコウイカ!!!





狙った獲物は得られず・・・


でも友人がエギでガシラを(・_・;)


ガシラって何でもアタックしてくるんですね(^_^;)







翌日の日曜日は・・・


嫁のお供で、大阪へ=3


子供達は実家で留守番(^^♪


大阪駅周辺!!!



夕食はココ(^^)v

元祖串かつ  だるま


ソースの二度漬けは禁止ですよ(^_^;)




アスパラにうずらの卵、豚肉にエビ~



ソースにくぐらせて


はじめて本格的な串カツを食べましたが・・・ウマイ(#^.^#)

ソースが何とも絶妙で・・・ウスターソースとトンカツソースを混ぜたような

キメの細かい衣とソースがよく絡んで、最高!!!



大阪まで何をしに行ったかというと・・・



村上信五の舞台?が見たいから付いてきてくれと・・・(^_^;)


開演前に一枚!!!


会場内は見事に女性ばっかり(@_@。

興味のない僕は・・・ZZZ


あっという間に終わりました(^_^;)



夜の大阪駅!!!




2日間、良く遊びました(^_^;)


来週、イオン和歌山がオープンなので朝早くから乗り込もうかと考え中(・_・;)

たぶん行かないと思いますが・・・たぶん・・・




以上、おしまい(^-^)



Posted at 2014/03/11 21:48:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月11日 イイね!

最後のキョウリュウジャーショー!!!

最後のキョウリュウジャーショー!!!

11日、泉南のイオンへキョウリュウジャーのショーを見に行ってきました(^^♪


9日の放送で番組は終わってしまいましたが・・・(^_^;)


ショーは11時からですが、ショーの後にある握手会の整理券の配布は9時から(・_・;)


先着200名ということで8時過ぎには出発=3


8時45分ぐらいには列に並びましたが・・・すでに100人以上が\(゜ロ\)(/ロ゜)/



握手券ゲット(^^)v



会社の後輩家族と後で合流するので3枚(^-^)



そのままの流れで、ショーの場所取り(・_・;)



開始30分前でも多くの人が!!!




11時になりショーが始まり~



ブルーが、かなりポッチャリ(;一_一)



アップで(^_^;)




握手会!!!





待ち時間は長かったけど、子供も喜んでました(^^♪





先日、壊れた嫁のクルマ・・・1日で退院してきました(^_^;)



スタビリンクが新しくなりました(^^♪

このぐらいの年代のダイハツ車、ココが壊れやすいらしく・・・部品も在庫がありすぐに修理完了!!!



以上、おしまい(^-^)


Posted at 2014/02/11 16:25:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

和歌山でも雪・・・

和歌山でも雪・・・

2月7日の夜から8日にかけて、和歌山でも雪が降りました(・_・;)


夜はこんな感じで、降り続ければ翌日に雪遊びが出来ると子供たちは期待しながら・・・


でも・・・


夜のウチに雨にかわり・・・




翌朝にはこんな感じ(^_^;)


遊べるほどではなかったです(-_-;)







土曜日、買い物に行った嫁から電話が!!!


コレが値下がりしてるけど、どうする???って(・_・;)



今週でテレビの放送が終わってしまうので激安に!!!



70%OFF\(゜ロ\)(/ロ゜)/

子供は番組が変わっても遊んでくれるだろうと思い、嫁が購入してきました(^_^;)




翌日は、少しだけクルマ弄りを(^^)v



車検が終了して、リフレクターをブレーキ、スモールの両方を接続すると・・・


スモールで片側しか点灯しない(>_<)


とりあえず、ブレーキのみ連動で使用していました(^_^;)


原因は何かと考えた結果・・・


電流の流れがおかしいのか???って勝手に思い込み・・・





整流ダイオードをゲットして、取り付けてみると・・・






ちゃんと光りました(^^)v


写真ではわかりにくいですが(^_^;)


スモール、ブレーキ両方とも正常になりました(^-^)





僕のクルマは問題解決(^^♪

でも、嫁のクルマは問題発生(~_~;)




土曜日に運転してると、カーブの時に異音が鳴るっていうので、とりあえずジャッキアップ!!!




何が原因かと覗き込むと・・・(@_@。




スタビのジョイントがぶっ壊れてました(;一_一)


これが原因で曲がったときに、どっかに干渉してたんでしょう・・・


はい・・・入院です(>_<)


部品さえあれば交換出来そうですが(^_^;)




嫁のクルマも今年の車検で11年・・・

あと2年は乗れるのか・・・

車検費用を次のクルマに回す方が賢いのか・・・

悩むところです(・_・;)


とりあえず車検の見積もりをとって考えてみます(>_<)







以上、おしまい(^-^)


Posted at 2014/02/09 21:43:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

もう2月・・・

もう2月・・・先日、応募したテインの車高調プレゼント企画は


ハズレました(>_<)




2月最初の休みは天候も良く、気温も高かったので久しぶりに子供達とサイクリング!!!

近所の貴志駅まで!!!


相変わらず人気者の『にたま』





夜は友人と釣りに!!!

コウイカやメバル、ガシラを狙って行ったものの・・・ボウズ(~_~;)


市内の波止にはコウイカの墨跡が多数!!!


でも、釣れず(T_T)/~~~


ボウズ逃れにガシラを狙うも、アタリもなし(;一_一)





翌日の日曜、嫁のクルマを運転中


8のゾロ目(^^)v

地球を2周ちょっと走ってるんですね(^_^;)

前回のゾロ目はこちら!!!


今年、11年目の車検・・・まだまだ現役でガンバってもらわなければ(^^♪





この日も天気が良かったので、子供たちは自転車で暴走(^^ゞ

小っちゃい暴走族 part 1



小っちゃい暴走族 part 2


次男、自転車はこげるが、まだブレーキの使い方が分かっていない(^_^;)


見てるこっちがヒヤヒヤ(~_~;)


まぁ、そのうち覚えるでしょ(^_^;)



以上、おしまい(^-^)

Posted at 2014/02/02 22:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月24日 イイね!

当たらないかなぁ…(o^^o)

そろそろ車高調を交換したいなぁ…

当たりますように(((o(*゚▽゚*)o)))



この記事は、第二弾!テイン車高調+EDFC ACTIVE PROモニタープレゼント20名!について書いています。
Posted at 2014/01/24 21:07:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いざ、三重県へ♪( ´▽`)」
何シテル?   04/06 06:56
ぼん吉です。 二児のパパになっても車イジリはやめられない・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 21:33:48
紀州のあの方に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 05:22:33

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB1オデッセイ 週末以外は車庫のオブジェになってます。 もったいないという声も・・・ ...
ダイハツ ミラアヴィ アヴィ (ダイハツ ミラアヴィ)
嫁のクルマです。 今年、4回目の車検受けました・・・ ターボ付きなんで結構速いです( ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ブーストアップ仕様でゼロヨンやってました(^。^)y-.。o○ 当時は、90系、100 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation