• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼん吉のブログ一覧

2013年10月16日 イイね!

連休3日目・・・水族館!!!

連休3日目・・・水族館!!!10月14日、3連休の最終日に水族館に行ってきました(^^♪


前日のイオンの魚では満足しなかったみたいなので(^_^;)



今回行ったのは、海南にある『県立 自然博物館』


入場料も良心的で大人400円ちょっと!!!
子供は無料(^^)v



3連休なのに人は少ないです(#^.^#)

次男は走る、走る・・・(-_-;)



兄弟そろって~
 



クラゲ~

家で飼ってみたいな(*^_^*)



ウミサボテン!!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・(^_^;)



おいしいからって水族館に『美味』って書いちゃダメでしょ(;一_一)



小さな水族館なので、短時間で終了~!!!


お昼ご飯はマックにしようということで、近くにあるマックにいきましたが・・・スゴイ混雑(;一_一)


諦めて、自宅近くのマックでお持ち帰り(^_^;)






帰り道、おもちゃみたいな信号、見つけました!!!



薄っぺらくて、安っぽい(・_・;)

しかも、携帯のカメラを通して信号を見ると点滅して見えます!!!






午後からは一人で釣具屋めぐり(#^.^#)


先日の釣りでリールの糸がグチャグチャに(>_<)


巻き直す必要があるんですが、今のリールに巻き直すのもなぁと思いリールの購入を決意(^。^)y-.。o○






しかも、ちょうどいいタイミングで楽天でセール品を発見!!!


旧モデルですが定価の半額(^_-)-☆



実物(現行品)を見てから買おうと思ったので釣り道具屋に行ってきました(^^♪


狙っていたのはコレ!!!

シマノ セフィアBB C3000HGSDH

 


赤黒がかっこいい(^^♪


実物を確認し、買う気満々で帰宅!!!


嫁に楽天での購入をお願いすると・・・

































ブックマークしていたページが開けない・・・






































売り切れ(゜o゜)



でも、買う気になっちゃたので安い店探します(^^ゞ




今日の内容を振り返ると・・・・一日中、魚に関係してますね(^_^;)


以上、おしまい(^-^)


Posted at 2013/10/16 22:28:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

芋掘り~買い物!!!

芋掘り~買い物!!!10月13日は朝から会社のオッチャンの畑に芋掘りに(^^)v


芋掘るのって、大変ですね・・・(・_・;)


肝心な坊ちゃんは、カエルを捕まえるのに必死になって・・・全然働かん(>_<)



でも、いっぱい収穫出来ました(^^♪




帰宅後は買い物へ~


途中、『かつや』でお昼ご飯(#^.^#)


先日、テレビで見て行きたかったので(^_^;)

昼前に行ったのに駐車場はいっぱい・・・店内でも待ってる人が(>_<)



ロースかつ&メンチカツ定食!!!


トンカツ、柔らかくておいしかったです(^^♪

今度はかつ丼、頼んでみます(^^)v





昼食後は、いつものイオンへ!!!



イオンのイベントで水族館みたいなのやってたんですが・・・


一人400円・・・高っ(・_・;)


でも、入りました(^^♪


クリオネ!!!


沈んでる\(゜ロ\)(/ロ゜)/


ヤシガニ!!!



カブトガニを触ってみたり



メディカルフィッシュ体験~



やってみました(#^.^#)


なんか、気持ちいい(*^_^*)

チュパチュパしてくれます(^_-)-☆
チュパチュパ・・・






イオンの後はシークルへ=3

仮面ライダー・ガイムのショーをやってました!!!







これにて、買い物終了~!!!





夜は友人とエギングに行くも・・・ボウズ(>_<)

また、リベンジします(^_^;)



さて、三連休の最後は何するかな(^^♪



以上、おしまい(^-^)



Posted at 2013/10/14 08:46:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

体験!!!

体験!!!10月12日は、次男の運動会体験に行ってきました(#^.^#)


来年から保育園に入園する子を対象にした競技があったので!!!


競技と言っても、数メートル離れたところにいる年長さんからお土産をもらうだけ(^_^;)




入場~
この時点で泣いてる子も・・・





年長組のおねーちゃんからお土産もらって~




ダッシュ=3=3=3



次男の初体験は無事終わりました(^^♪





以上、おしまい(^-^)

Posted at 2013/10/13 06:33:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

いつもの状態に!!!

いつもの状態に!!!

8月末に車検を受けてから、車検仕様のまま乗る事一ヶ月ちょっと・・・


やっと重い腰を上げて、車検前の状態に戻しました(^_^;)


今日のメニューは、車高下げ、リヤアッパー交換、ナンバーステー取り付け!!!


フロント 調整前!!!


フロント 680mm!!!



調整後!!!

660mm!!!



リヤ・・・車高調整&アッパー交換!!!



アッパーは車検前より2mm延長しました(#^.^#)


リヤのフェンダー高さは・・・写真忘れた\(゜ロ\)(/ロ゜)/




こんな感じになりました(^-^)



ここまでの作業時間・・・約2時間(-_-;)



ちょっと休憩して、ナンバーステーの取り付け・・・なんですがちょっと細工を(^^♪


コレにアレを・・・







ジャーン(^^)v







取り付け~!!!


分かりにくいけど、ちょっとイメチェン(^_^;)


本日の作業終了~(^_-)-☆





残すは、リフレクターの電源接続・・・


なんですが・・・問題が(-_-;)


車検時に配線を外したのはいいんですが、配線が短すぎてつなげない(>_<)


なので、リヤバンパーを外さなければ(@_@。


また、そのうち作業します(^_^;)







おまけ!!!


車高調整中、乱入者が・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/





























タイヤハウスにスッポリ!!!

おととい誕生日を迎えた次男です(^_^;)





以上、おしまい(^-^)


Posted at 2013/10/06 22:02:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月05日 イイね!

10月4日・・・誕生日!!!

10月4日・・・誕生日!!!10月4日は、次男の3歳の誕生日でした(#^.^#)


あっという間に3歳・・・来年からは保育園です(^_^;)





誕生日パーティーは翌日の土曜日にするので・・・僕は夕食後、友人とエギング(^_^;)


今回はいつもの場所と違い、ちょっと南へ=3

と言っても、下津なんですが(^^ゞ



釣果は・・・僕1杯、友人3杯・・・また負けた(>_<)

でも釣れたからいいんです(^^♪

今年もアオリのアタリ年?!?!?




友人からもらいました(^_^;)

 



刺身で頂きました)^o^(



アオリ、最高\(◎o◎)/!





5日は、朝から誕生日プレゼントを買ってもらいにイズミヤへ=3

じいちゃんばあちゃんにキョウリュウジャーの光るパジャマを買ってもらいました(^^♪


帰り道、ムラタイ君とすれ違いました(^^)v




午後から時間が出来たので久々の洗車!!!


そろそろ車検前の状態に戻そ(^_^;)



嫁さん号も!!!


ヘッドライトも磨いて完成!!!







晩御飯のあと、嫁さんの手作りケーキを頂きました(#^.^#)



今回はキョウリュウジャーの獣電池を再現!!!






獣電池、わからない方に!!!



キョウリュウジャーが変身するときに使う道具なんです(^^♪

3歳の誕生日ということで、オリジナルとは違い数字を〝3〟に(^_^;)


おいしかったです(#^.^#)




明日は、朝から車高下げの予定(^^♪

起きれるのか?天気はいいのか?



以上、おしまい(^-^)


Posted at 2013/10/05 21:30:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いざ、三重県へ♪( ´▽`)」
何シテル?   04/06 06:56
ぼん吉です。 二児のパパになっても車イジリはやめられない・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 21:33:48
紀州のあの方に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 05:22:33

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB1オデッセイ 週末以外は車庫のオブジェになってます。 もったいないという声も・・・ ...
ダイハツ ミラアヴィ アヴィ (ダイハツ ミラアヴィ)
嫁のクルマです。 今年、4回目の車検受けました・・・ ターボ付きなんで結構速いです( ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ブーストアップ仕様でゼロヨンやってました(^。^)y-.。o○ 当時は、90系、100 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation