8月末に車検を受けてから、車検仕様のまま乗る事一ヶ月ちょっと・・・
やっと重い腰を上げて、車検前の状態に戻しました(^_^;)
今日のメニューは、車高下げ、リヤアッパー交換、ナンバーステー取り付け!!!
フロント 調整前!!!
フロント 680mm!!!
調整後!!!
660mm!!!
リヤ・・・車高調整&アッパー交換!!!
アッパーは車検前より2mm延長しました(#^.^#)
リヤのフェンダー高さは・・・写真忘れた\(゜ロ\)(/ロ゜)/
こんな感じになりました(^-^)
ここまでの作業時間・・・約2時間(-_-;)
ちょっと休憩して、ナンバーステーの取り付け・・・なんですがちょっと細工を(^^♪
コレにアレを・・・
ジャーン(^^)v
取り付け~!!!
分かりにくいけど、ちょっとイメチェン(^_^;)
本日の作業終了~(^_-)-☆
残すは、リフレクターの電源接続・・・
なんですが・・・問題が(-_-;)
車検時に配線を外したのはいいんですが、配線が短すぎてつなげない(>_<)
なので、リヤバンパーを外さなければ(@_@。
また、そのうち作業します(^_^;)
おまけ!!!
車高調整中、乱入者が・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
タイヤハウスにスッポリ!!!
おととい誕生日を迎えた次男です(^_^;)
以上、おしまい(^-^)
RS4 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/07/05 21:33:48 |
![]() |
紀州のあの方に… カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/06 05:22:33 |
![]() |
![]() |
ホンダ オデッセイ RB1オデッセイ 週末以外は車庫のオブジェになってます。 もったいないという声も・・・ ... |
![]() |
アヴィ (ダイハツ ミラアヴィ) 嫁のクルマです。 今年、4回目の車検受けました・・・ ターボ付きなんで結構速いです( ... |
![]() |
トヨタ マークII ブーストアップ仕様でゼロヨンやってました(^。^)y-.。o○ 当時は、90系、100 ... |