• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月02日

FH-780DVDで遊んでみた。

FH-780DVDで遊んでみた。 毎度~ (´∀`*)
一旦は雪が解けて少し暖かい日々でしたが
日が暮れてから吹雪きましたね。
今度こそ冬到来ですね。
さて、先日取り付けたFH-780DVDですが、
ムービーも見れるんですよね。
というわけで、見れるようにしてみます。さらに、
同時にイジって実験してみます。

まずはパネルを外し、デッキを外します。
裏にパーキングブレーキ検出用のコードがあるので、
配線していきます。
ちなみに、若草色(明るい緑色)の配線です。



全部が全部ではありませんが、大体この手のものは
アースに接続すると良いので、アースに接続します。



そろそろアース回路増設すっかな・・・。少し混んで来た。



とりあえず何個か適当に用意した動画をUSBメモリに移し、
USBから読ませてみます。



まあ、当然の結果ですね。
「再生できない解像度です」ってことは解像度落とせば見れそう。
ちなみに、本気で読めない場合「再生できない動画です」って出ます。
また、動画は読めるけど、音声が読めない場合は
「音声が再生できない動画です」って感じの
メッセージが出て、動画のみ再生されるようです。

とりあえず組み上げて部屋に戻り、説明書見て
動画をエンコードして作ります。(今更)

説明書によると対応しているのは
ビデオは DivX、MPEG1,2,4、
オーディオは MP3、WMA、AAC、WAV
みたい。

DivXはウチのPC環境だとほかのデコーダーと競合して不安定になるので却下。
自動的にMPEGになるわけだが、オーディオデッキみたいなPC以外の
デバイスだと再生できる組み合わせは限られるので、
変な組み合わせは出来ない。

考えられる組み合わせは
MPEG1+MP2、MPEG2+AC-3、MPEG4+MP3。
MPEG1+MP2の組み合わせはVideoCDの規格で、もうずいぶんと昔の規格。
低ビットレートでエンコードする関係上、
相性が悪すぎる(劣化が著しい)ので却下。
MPEG2+AC-3の組み合わせはDVDVideoの規格。
多少古いが今現在でも使用されている規格。
コレはイケるだろうと思って作った動画を読ませてみたが
動画は見れるが音声はダメという結果。
DVDを扱えるからそのままイケるかと思っていたけど、
プレイヤー部とUSBではデコーダーを共有していないようで、
音声は読めなかった。
MP3と組み合わせることも可能だが、
MPEG1同様に低ビットレートとの相性は悪いため断念。
一番楽そうな組み合わせだっただけに残念。
残るはMPEG4+MP3。「解像度でかすぎ」って言われたのは
この組み合わせだったりする。
この規格は比較的新しく、低ビットレートでも
そこそこの品質を維持できる(劣化はするが)ため、コレでいく事にした。

コーデックは速度や品質、FH-780DVDがDivXをサポートしていることから、
Xvidを用い、オーディオはMP3を選定。下手にAACと組み合わせるより、
MP3と組み合わせたほうが安定するし、音質も良い。
ちなみに原因は不明なんだけど、解像度を704x400以上にすると
映像が乱れるらしいので、解像度は704x400以下がよろしいようです。
調べると現象が出た人が居るようで、
実際私も確認しました(写真撮るの忘れた)。

というわけで、エンコード開始ー。



実は私、車よりPCとの付き合いが長かったりするのです。
動画などを変換する際、ソフトを使う人がほとんどだと思いますが、
私はコマンドラインを使い続けてます。
コマンドを入力するのは大変そう、とか、めんどくさそう、とか良く聞きますけど、
上手く使えばこっちのほうが早かったり、もっともっと詳細なスイッチが使えたり
するんです。当然、コマンドを熟知しなくちゃなりませんけど。
私の場合、コマンドを渡してタスクが流れて行く様子を見るのが
楽しいっていうのもあるんですけどね。慣れればなんともないです。
ソフトを使う場合、「XMedia Recode」というソフトが使いやすいそうです。

というわけで、上の組み合わせで無事読めました。
でも、基本運転してるから動画は見れないし、見てたら危ないので、
動画はあまり見ないと思いますけど・・・。
まあ、面白かったから良しとします。

それでは今日はこの辺で!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/12/02 23:55:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヒッソリ、コソコソと・・・。」
何シテル?   02/20 11:24
祥といいます。ショウと読みます。 だいたい頭の中ピンクな人です。 温室育ちです。 何も無いところで転びます。 適当でアホな人間ですが、仲良くして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H15年式、アプライドC型、STiです。 走行距離、僅か3万8千キロで、 はるばる大阪 ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
日常のお供に、仕事のお供に、趣味のお供に。
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
セカンドカーです。 日常のお供に大活躍中でございます。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めて持った愛車。 走る楽しさや難しさを教えてくれた、 今の自分の原点の車。 改造やメ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation