• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

祥のブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

近況報告

近況報告
皆様お久しぶりです。いかがお過ごしでしょう?
ちょっと放置気味ではございましたが、
少し余裕ができたので近況報告。

あと、

少し(少しどころじゃない)遅れましたが、
今年も、ろくでなしが書き綴る、ろくでもない落書帳をよろしくお願いします。

そして・・・

今年もアホ全開で突っ走りたいと思いますw

それでは近況報告と行きますね。

まずは、
GDインプのバッテリー。交換しました。



寒さでだめになった?元からくたびれてた?バッテリー。
完全に放電してしまったため、電解液が水に還元してしまい、
セルの中で電解液が凍っていました。



長らくお疲れ様。

そして、今回用意したバッテリーです。
会社で買いました。



PIT WORKのストロングXシリーズ。
名前のとおり、強いです、このバッテリー。
補充電などをしたことはありますが、
極板落下や、サルフェーション(硫酸結晶化)を引き起こした
個体はまだ見たことがありません。
また、ドライバッテリーに引けをとらない
CCA(コールド・クランキング・アンペア=冷間時放電能力)と、
鉛バッテリー特有の容量の大きさ。いい感じです。
これが36ヶ月、10万キロ保障の実力・・・!!
定価で買うとなかなかのお値段ですが、
勤め先ということで、少しお得に入手できました。

もうリードしてのクランキングとはおさらば!
いつでもどこでも!
エンジンがかけられるんですっ!!
これが当たり前だけど!!

そして、GCインプ。



戻ってきました♪
父親が乗っていたこともあり、距離は15万1千キロに。
そろそろ休ませたいところだけど、まだ分からない。
車検をとるとなると、また父親が乗ることに。
本当はナンバー切って車庫へ動体保存したいところですが、
なかなかそうも行かない様子・・・。

そして、新しくできた修理が必要な箇所。
GDインプは・・・



わかります?
エアコンベルトが剥離しています。
要するに切れる寸前ってやつです。
多分、凍ったんでしょう。
凍った状態でエンジン始動が入り、ベルトの変形が間に合わず剥離。
エアコンだから、最悪切れても良いけど(良くはないけど)、
治したいところ。また、ファンベルトも亀裂が進行している様子。
コイツも放っておくと切れるな・・・。
切れてもメリットはないので、早急に対応したいです。

GCインプは・・・



またいなくなっちゃいましたwww
確か、交換する以前もこっち側がなくなったような・・・?
まあ、コレもコレで嫌なんで、早く何とかしますw

次から次へと壊れていく愛車たち・・・。
けど、治せば治すほど、愛着が湧くというものです。

しかし、GDインプのゴム系の劣化がひどい。
ちょうど10年の節目だから、一気に壊れたな・・・。
ラジエーターといい、ベルトといい・・・。
ベルトにいたっては新車時のベルトだし・・・。

しばらくは修理が続きそうだな・・・。
修理という名の・・・?

それではこの辺で♪ (´∀`*)

ココまで見ていただき有難うございました! ☆⌒(*^-゚)v Thanks!!
Posted at 2014/01/31 01:49:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ヒッソリ、コソコソと・・・。」
何シテル?   02/20 11:24
祥といいます。ショウと読みます。 だいたい頭の中ピンクな人です。 温室育ちです。 何も無いところで転びます。 適当でアホな人間ですが、仲良くして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H15年式、アプライドC型、STiです。 走行距離、僅か3万8千キロで、 はるばる大阪 ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
日常のお供に、仕事のお供に、趣味のお供に。
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
セカンドカーです。 日常のお供に大活躍中でございます。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めて持った愛車。 走る楽しさや難しさを教えてくれた、 今の自分の原点の車。 改造やメ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation