• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せんにんのブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

衝動買い…

まさに思いがけぬことである…。
『棚からぼた餅』…これが当てはまる最良の言葉であろう出来事が起きた(´-`)
以前より欲しい部品があったのだが…諭吉が数枚飛んでいくため購入を渋っていた品物があるわけだが、ここにきてひょんなことから諭吉に羽が生えることなく新品の状態で入手出来たのである(;´Д`A ```

今…思えばここから始まった…。この時σ(`ε´) オレにはまだ危機感が無かったのである…。まさに小学生がDSを買ってもらい、遊びすぎて親に没収される前の状態であり遊んでいる小学生は後先考えずウマーな気分…。

さて、この品物…。単独でも装着可能なのだが、綺麗に取り付けるためには他に必要な純正部品が必要なのである。しかし…この部品、すでに共販での取り扱いが終了しており新品での入手は不可…。諦めかけていたときヤフオクで……

ハケ━━━━(゚∀゚)━━━━ンッ!!

ここで何も考えず即刻『落札』

次にその純正部品を取り付ける際に必要になる再使用不可能部品を共販へ『注文』
どうせ部品注文するならと…以前より機会を伺っていたレクサス部品2つとトヨタ純正部品2つを同時に『追加注文』

そう…。この時点で暴走が始まったのである…。先に書いた小学生を例にあげるのであれば、まさに友達から他のDSゲームを借りて親の目の前でウハウハ状態で遊んでいる様子であろうか…。まさに親のこめかみには怒りマーク出現である…。

小生…おかしなことに何を思ったか…Rakutenへ…。車部品のみならず…以前より気になっていたテニス用品を『買い物かご』へ。どうせ買うならと…衣も…『買い物かご』へ…。
すべての支払いは完了したものの…


地獄の始まりである…



Posted at 2007/10/30 09:46:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2007年09月23日 イイね!

とうとう改装です…

とうとう改装です…折角、パーツレビューと整備手帳を更新したので…ブログもついでに(;´Д`A ```
念願(?)の後期テールに改装しました。中古の後期テールで一応、取り付け前にバルブを確認したところ、「キ、キレかけて…る」ってな感じになっていたため慌ててバルブを購入しに行きますた。そう、LEDバルブにしようかと考えていたのですが、何を考えたのか全てハロゲンです(;´Д`A ``` まぁそのうちLEDバルブにするでしょう。某氏に言われていたテール取り付け時にボルトの長穴加工ですが、全くもって必要ありませんでした(´-`) 取りあえず全てのバルブを付け替えて改装です(´-`) 
さて…後期テールが良いのやら中期テールが良いのやら…(;´Д`A ```
Posted at 2007/09/23 21:31:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年09月18日 イイね!

ここ最近のパーツ…

ここ最近のパーツ…これまた久しぶりにブログです(;´Д`A ```

先日、HPでも告知され、しようかしまいか悩んでいたナビのデータ更新を衝動買いのごとくやってしまいました。お金の都合もあったし手っ取り早く更新したかったのでリビングキットでの更新を選択し、2006年度→2007年度に更新です。
地図データもですが、MSVも改良されたようで妙なw機能が追加されてますね(´-`)

さて、ここ最近…気がつけば何故かヘッドライトユニット左右セットを3セットもゲット…。程度の良いものを選んで買ってたのですが、結局1つも装着していません(;´Д`A ``` 本当はクリアヘッドカバーも購入していてどれか1つは加工しようと思ってたんですが、予定していた暇な時期が先送りになりそうなので手付かず…。

仕舞いには、純正のステアリングが疲れているので極上の新古品をゲット…。その上、何故か後期テールまで買う始末…。何気にアレコレしたいもののすでに資金も底を尽き…かつ暇もなく…(;´Д`A ```

やりたいことも欲しいモノもあるものの、金と暇が無い…(;´Д`A ```

たぶん…そのうち…以下のものを放出します(´-`)

1)ヘッドライトユニット
2)Ti2000(ダウンサス)
3)σ(`ε´) オレ

拾ってあげてください…(*- -)(*_ _)ペコリ
Posted at 2007/09/18 15:30:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2007年08月07日 イイね!

あれ…れ…

あれ…れ…先日、某コンビニへ行った際のこと…。

コンビニの正面ガラスに映るウインカーの明かり…。自分の車を真正面から見ていて「何かが…足りないような…」そう思ってたわけです。

そして、気がついたんです……

『助手席のミラーウインカー消えてるじゃねぇかヽ(`ー´)ノ』

これは『格好悪い』そう思い電源を取っている付近を探って見るも異常なし。
たまたま居合わせた作業員2号こと銅羅えもんと配線を辿り、配線に触れた瞬間…

           『高速点滅(;´Д`A ```』

こりゃ、エンジンルーム内で配線が断線してる可能性あるなぁ~なんて思っていた矢先、作業員1号が洗車をしてくれると言うのでついでに事情を説明し車を預けたところ…↑の画像が来たわけです…。

           『ギボシから抜けてました』

そう…。抜けてたんです(;´Д`A ``` ある意味…断線です(;´Д`A ```
乗ってるボクもヌケてますが、配線までヌケてました(;´Д`A ```
てなわけで、やっと原因判明&処置完了…。
しかし…配線したの…だれだっけ…。σ(`ε´) オレか?
Posted at 2007/08/07 14:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年07月10日 イイね!

ヘッドライト…

ヘッドライト…そう、以前より30系の悩みの種になっているヘッドライトですが、とうとうクリアカバーが発売されました。ご存じの方も多いでしょうが、取りあえず人柱になるべく購入しました(;´Д`A ```

商品も到着しており、開封して実物を見た感想は…

   『キレイだな…。光ってるなぁ』

こんなところでしょうか(;´Д`A ```
実際、まだ施工はしていませんが(いい加減しろよ)気になることが何点か…。

 1.製作加工の問題で継ぎ目がある。
 2.フルクリアである。
 3.一番外側のユニット部分が見える部分の処理

こんな感じですかねぇ(;´Д`A ```
1は、恐らく型を製作した時点で何かこうしなければ出来なかった理由があるのかもしれませんが、繋ぎ目を設けるのであればインナーのロービームとウインカの仕切りで繋いで欲しかったですね(´-`)
2番目は…個人的な要望でした。出来れば設定にハーフクリア仕様もあればと…。
3番目は購入前から気になっていたのですが、通常、某オークションで見掛けますフルクリア施工の品はほとんどグレー色になっているわけです。しかしフルクリアにするとここが目立つ…(;´Д`A ``` 一応、シルバーのステッカーらしきものが貼ってあるものの…値段からすればメッキ加工しておいて欲しかったですね…。ここは購入者が施工前に手を打つべき箇所かと…。

しかしながら…老朽化して黄ばみが出ているヘッドを改装するには良い部品ではないかと思います。社外品として、こういうパーツが出てくるのは喜ばしいことですね(´-`)

これが発売される前に…極上のヘッドライト…3セットも買ったのに(;´Д`A ```
Posted at 2007/07/26 15:54:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「たぶん…仕事してると…思うw」
何シテル?   12/27 13:43
はじめまして。せんにんと申します(´-`) ソアラに乗って・・・早12年、20から30へ。 お見かけの際は、ご遠慮なく、暖かい声を(´-`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS BBS LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 13:30:19

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
地球に優しく、心に迷いを
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
よろしくお願いします
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
冬使用の車(´-`)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation