2006年01月24日
あけましておめでとうございます…と、大変遅くなってしましました(;´Д`A ```
えー、早々と本題に入りますが、整備手帳の方でメータ修理について触れてから早3週間が来ますが、ここ最近、修理依頼が多く、部品追加注文等して超スーパー低価格にてご奉仕状態で対応していましたが、流石に疲れてきましたので、一時中断させて貰います(;´Д`A ``` 今現在、依頼されている方の修理はお約束ですので対応します。 というか…某所で見たのですが、この修理で10000円~なんて、ちょっと高いですねぇ。 私の修理方法とは違うやり方なんでしょうね…きっと(;´Д`A ``` どうしても修理して欲しいって方は………来月になったら…連絡下さい(;´Д`A ```
Posted at 2006/01/24 17:36:40 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2005年10月16日
朝6時からゴソゴソと始動開始…。
何か用事がない限り、休日のこんな時間に起きることはありません。何故起きたのか…それは…ただ洗車するためだったり(;´Д`A ```
ここ3週間近く、ワックスを掛けることなく放置状態だったので、セコセコと…えぇ…まぁ…。
そしてお昼…。クラブ(テニス)の鬼キャプテンよりメールが入る。「明日は練習試合です」と…。
しかし、ペア組んでる人間が事情あって不参加。どうやら練習しか参加出来そうにないですな…。と、愚痴ってみたり…(;´Д`A ```
Posted at 2005/10/17 08:39:32 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2005年10月15日
ん~、ブログの更新もかなり怠けて早1ヶ月…。
仕事やら体調崩したり…なんだかんだと言い訳を書いてみたり(´-`)
で、とうとう先日、エアコンに不調が…Σ(・ω・;|||
ここ2ヶ月くらい前に[AUTO]にして設定温度を25.0度にしていたところ、急にブロアレベルが0に…。
それにふと気付き、「ブロアって0もあるんだぁ」などとバカなことを考えていた漏れ…(´-`)
しかし、先日、肌寒い日が到来し、設定温度を[AUTO]で27.0度にしてみる。気が付くと何故かまたブロアが0…。 なんだこりゃ状態で、[MANUAL]モードにてHOT設定&ブロア全開に。ところが、風は出てくるが、温風が出てこない…。 そこでエアコンのダイアグにて診断。異常なし…。でも明らかにおかしい…。悩んだあげく、エンジンルームにある、怪しげな部分よりチェック開始。ヒューズ、ケーブルの断線、信号…。行き着いたところが…マグネットデバイス…。
キタ-------( * )´-`)v-------!!
部品代3600円程度…。本日、部品到着予定…。
いやはや…ソアラにはよくあることだと後で目にする…。
最初から調べてみればよかった…と後でちょっと後悔(;´Д`A ```
Posted at 2005/10/15 15:13:00 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2005年09月22日
いやぁ…。最近はブログすら書けないほど忙しかったです(´Д`A ``` 車も洗車はするものの、パーツを付ける暇すらないし…。すでにネタを2つほど購入してあるのですが、仕事やらテニスやら・・・いろいろと忙しくて…。何とか今月中にはネタを装着したいものです。
Posted at 2005/09/22 18:49:57 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2005年08月30日
先日、外気温が50度・・・なんて表示してて、ヽ(`ー´)ノって感じで慌てて外気温センサを点検。ただの汚れで済んだのですがどうもそれからエアコンの作動に不信感が残り、エアコンのダイアグを実行することに。チェックでは異常出なかったのですが、気になることが1つ・・・。特に夜走行しているときになるんですが、外気温表示が25度、AUTOエアコン設定温度が25度の時、エアコンの送風って0になるんでしょうか・・・。送風が全く出ていない状況です。25度と言っても、実際の制御は25.0~25.9まであるわけで、しばらく走行しているとまた送風が始まるんですよねぇ・・・。 ん~(*'へ'*) 確か内気温が設定温度と同じになっても、送風だけは1で続けてたような気がするんだけどなぁ・・・。気のせいかな・・・。 どなたか知ってる方いますかね?
Posted at 2005/08/30 14:12:57 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記