• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cankanのブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

下準備

今日は朝から先輩を乗せて出発!
行き先は...石野サーキット!

先週美浜サーキットでFN2を走らせて
今週はレンタルカートで走行!

普段レンタルカートは幸田サーキットで走るが
一緒に行った先輩がグループでレーシングカートを所有することになり...
自分もグループに強制参加する事になったので...
先ずはレンタルカートで石野サーキットを覚えなくてはと今日走る事に...

石野サーキットに到着すると
レーシングカートが走行しており先ずは大雑把にラインを見て覚えて...
早速レンタルカート走行の走行開始!

まず1クール目
一度に12台ぐらいが走る事になったが
コースインから乗ったカートのブレーキが全く効かなくて焦る...(~_~;)
タイヤのグリップ感はあるからコース覚えるにはいいかと思っていたが
スピンする車両が多く初心者の人が後方を見ないので何度もラインをブロックされる...(´Д`)
さらに横に並んでも気づかないで突っ込んで来てダートに逃げるハメに...((((;゚Д゚))))

それでも何とかコースを覚え最後にクリアラップを取れた時で49.4秒で全体トップ(^^♪
まだタイムを詰めれそうな所は多いので
続いて2クール目にチャレンジ!

今回も12台ぐらいが走行する事になったがブレーキがちゃんと効く車両に乗れる事に
周りも少しずつペースが上がってきてるが相変わらずスピンして止まる車両も...
そんな中ラインを変えて走ってみたり...
立ち上がりでのアクセルオンのタイミングを変えてみたり...
クリアラップが取れないながら思考錯誤をしてタイムは...

49.2秒...(;´д`)

もうちょい上がると思ってたんだけど...(´д⊂)
まあコース覚えるといったところはクリア出来たから良しと....

2クール走りかなり疲労が溜まったので本日の走行は終了し
車内で反省会をしつつ次に工具店へGO~!

レーシングカートの走行に必要なものを買いに来たのだが...
う~ん工具がいっぱいあるとテンションが上がる!(´∀`*)
プライベートなのに仕事で使う物を探したり
車両メンテで使えそうな物を探したり...
危うく必要でない物まで買いそうになったり...

最終的に買ったのは...



・20Lガソリン携行缶
・混合計量タンク
・パーツクリーナ
・スプリングを引っ掛けるSST
以上

これに個人で持ってる
・工具
・エアゲージ
・ブレーキフルード交換工具
・キムタオル
・各テープ類
といったのを持って行って走行前に車両をメンテ出来るかな?


さてレーシングカートでの走行準備が進んで来たが
無事に走りきる事が出来るかな...(; ̄ェ ̄)


Posted at 2014/11/15 23:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2014年07月13日 イイね!

びしょっびしょ...☂

今日は幸田サーキットにてジムカーナの中部地区戦
エントリー表を見てるとD車両の走行があり面白そうって事と
久々にカートに乗りたいな~って事でGO~!

今回は後輩も来るって事で
9時半に現地集合だったが...

ちょい遅れて到着したが後輩はまだ居ない..(((‥ )( ‥)))
まあジムカーナはN2クラスの走行が始まってるから遅い自分も遅いんだけどね~( ̄▽ ̄;)

後輩を待ちつつジムカーナを観戦していたが
今日の天気予報は午後から雨の予報...
雨でもジムカーナは走れるが
カートの方は走れなくなるから今のうちに走るか~って走行券を買って待ってると...
後輩の車が来た~&雨も来た...(;´Д`)

雨は始めは気にならないレベルだったが
走行直前には本降りになり路面はフルウエットへ...

ウエット路面用にオールウエザータイヤをリアに履いたカートも用意されてたが
漢は気合で4輪スリックでしょ~!で走行開始!

走り始めは雨が弱まっていたがウエット路面ということには変わらず...

慎重にいつもより減速して進入...
ハンドルを切るがハイドロ起こしてまっすぐ進むw
ちょっと方向が変わったらアクセル入れてリアがズルズルw
カウンターを当てながらドリフト状態で立ち上がるw

リアもグリップしないから速度が上がらないけど雪道を走ってるみたいで楽しいwww
何度か壁に向かって一直線になりかけた事もあったけど(^^;)

いつもだったらリアのグリップがなくなったらすぐにスピンするけど
今回はフロントのグリップもないからバランスが取れてスピンしないよ~w

タイムは出ないけど
早めにリアを出して方向を変えてみたり...
左足ブレーキを使ってスライドを調整してみたり...
フルカウンターを当てながらコーナーをつないで抜けてみたり...

普段出来無い走りで楽しんでいると徐々に雨が強くなり...
走行終了付近では水溜りが出来る状況に...
そんな中雨具を一切装備しないで走っていたので...
全身ビショビショに...((´д`))

ジムカーナの方はちょうどD車両が走り始めていたが
ウエットタイヤでもフラフラ...
ドライのN2クラスの方がタイムでは上な状況で午前の走行は終了

やっと後輩と合流してチョロっと話をしてたら
カートは撤収された状況に...
これでは走れないのでお昼を食べに道の駅に行って今日はそこで解散

タオルとかも持って行ってないったので濡れたまま
お昼を食べて帰ってると...
徐々に道路が乾いてきていない?

天気予報に騙された~(´д⊂)

でもウエット走行の経験が出来たから良しとしよう...
今度は雨具を用意してまた楽しもう~(*´▽`*)
Posted at 2014/07/13 16:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記
2014年05月31日 イイね!

久々のナイターカート!

昨日の夜は久々にナイターカートを決行!

月末最後の平日だから混んでるかな~って
幸田サーキットに行って見ると...
意外に空いてる?って状況(*^^*)

1人遅れて来る連絡があり
先ずは5人で1本目を開始!

本コースを走るのは3ヶ月ぶりぐらいなので
リハビリを兼ねて走り始めようと考えてたが...

コースインしてバックストレートでタイヤを温めながらブレーキを踏んだ瞬間

スコーン!とリアのグリップが無くなってスピン!(>人<;)
ヤバイ...スピンしたのいつ以来だ...( ̄▽ ̄;)

とりあえず周りは先に行ってもらって最後尾からスタート!

うしろから他の人を追いかけながら走って...
クロスラインを狙って遊んだり
スリップを使ってからのブレーキ勝負をしたりして
楽しんで走り1本目が終了!

タイムは...何故か今までのベストタイムを更新!
多分リア荷重に荷重が乗ってる時の安定性が良い当たりのカートだからだろう...


走り終わって雑談してると遅れてた人も到着し
2本目をスタート!

2本目は上達したいって人が引っ張って走ってくれ~って言うので
走行順番を変えて2番手で走行開始!

先頭を走ってるのは仲間内では速いがプレッシャーに弱いので...
後ろからビタビタ距離を詰めてプレッシャーをかけてあげて...
バックストレートで抜いた後で確認すると後ろ3台が団子で走行して楽しそう( ̄ー ̄)

次の周回で減速して後ろの集団の後ろに付いて走りを見てあげようとすると
最初先頭を走っていた人が居ない?(((‥ )( ‥)))
どこかでスピンしたみたい...(・3・) アルェー

そんなこんなで2本目終了
タイムは..1本目の1秒落ち...
まあイロイロ試せたからいいか

2本目が終わってみんなお疲れ気味になってきたので
終了かなと思っていたら...
「もう一本!」
遅れて来て1本しか走れないのは悔しいとの事で
自分にとっての3本目スタート!

この走行のタイミングでサーキットの人がレーシングカートを試走する事に...

速度差が有るからすぐに離れていくから大丈夫だろうと思っていると...
コースインで早速被ってきた...(~_~;)
思った以上に速度差があったのでこっちがタイミングをミスったが
向こうのドライバーが慣れているのでラインを変えてもらって行ってもらえた...

この走行は3周ぐらいはタイムを狙って走って
残りはもうひとりの後ろで走りを見る予定

で...
タイムを狙ったがタイヤが冷えていてタイム更新はならず...
バックストレートで減速してもうひとりの後ろに付いて走り始めると...

キラッ!☆

ギャ~後ろからレーシングカートが追いついて来た~(((゜Д゜;)))

通常だったらこっちがラインを譲らないといけないだろうが
向こうが車間をとって待ってくれてる...
心の中で何度もごめんなさい~って言いながらバックストレートでやっと抜いてもらえた...(; ̄ェ ̄)

そんなこんなでチェッカーが振られてピットに戻る最中...
前は全然減速しないんで付いて走って
最後にクロスラインを狙って立ち上がり勝負!ってやってると...

ズリズリズリ!(´Д`)
またスピンした...(´д⊂)

最初と最後にスピンするとは...
まだまだ走り方が悪いって事か...(T_T)

全走行を終えてファミレスで反省会をして...
職場のレクリエーションとしてカート走行ができたら良いね~ってイロイロ駄弁って..
後輩を送って行ったら...
日付が変わってるよ~...

そのまま帰って寝て...
起きて...
昨日使ったメットを見ると...



虫がで大変な事に...

次回走る時までに捨てバイザーでも用意した方が良いのかな?
Posted at 2014/05/31 15:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記
2014年01月31日 イイね!

カゼニモマケズ...(||´Д`)o

今日は月末金曜日~!

なので今回は早めに走りに行くよ~ってアナウンスしていたが...

水曜からまさかの風邪引きに....(ーー;)


関節痛や筋肉は無く
喉と微熱があるぐらいだから
インフルでは無い筈と
市販の薬で投薬するが
なかなか良くはならない...

栄養ドリンクのドーピングも追加して様子見...

そんないこんなで今日の朝...

体調が回復しなかったらカートの方は先輩に任せて
今回は休もうって思ってると....

まさかの先輩も風邪引きに...

お前移しただろ~って言われても
こっちもまだ治ってないんですけど...( ̄◇ ̄;)


こうなったら明日・明後日は潰してでも行くしかない~
言いだしっぺの責任で強行出走~(;´Д`A


で走りに行くと...

体調不良や突発残業の人が出て
走るのは4人のみ...(´ω`)


それでも走行開始!


今回はエントリー費を払ったら
1周100円のプランなので自分の走りたいだけ走れるが...

今回の走行....

11周で終了...( ̄▽ ̄;)

2ヶ月ぶりの走行ながら
気温が低い分パワーがあるので
57.7秒に入る事ができたので
内容的にはまあまあとは思うが

もうちょい詰めたい....

56秒台に載せれないと耐久には出れないな....(;´Д`)

来月も走る予定なので次には
57.5秒と少しずつ詰めていこ~





って走り終わって考えていると....

急に腹痛と関節痛が...(+。+)

走っているときは
アドレナリンが出ていて気づかないが
走行風でお腹が冷えていたり
体に負担があった様子....

明日明後日無事に過ごせるかな...(´Д⊂
Posted at 2014/01/31 22:10:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年11月24日 イイね!

上には上が...

今日の予定は...
久々に昼から幸田サーキットでカート走行へGO~!

今日はイベントで
幸田オールスターレンタルカート祭なのだが
出場権なんてものは無い...

しかし一般のカート走行もいつもよりお得に走れるって事なので
久々にミニコースから走行開始!

今日は通常5分が特別に10分なのでイロイロ試すチャンス
が...

コースINして様子を見るとタイヤが冷めてる...(^_^;)

このままだと後方に迷惑になりそうなので
前を譲ってタイヤを温めてから全開!

前半のセクションはリアのグリップを要求しすぎてスライドの嵐...(ノД`)
そのせいで上手くリズムが作れすグズグズに...

中間の部分はスラローム部分はリズム良く行けたが
ヘアピンでのラインがうまくいってない感じが...

最終セクションは進入のタイミングと立ち上がりがグズグズ....



以上のため目標タイムの40秒台に対して結果は42.2秒...


同じカートを使って他の人は41.2秒....(´Д⊂



ちょい反省会をしていると本コースでのイベントが終了し
レンタルカートの走行がスタート
こちらも通常7周:1700円が10分:1000円とかなりお得( ^ω^)

なので自分も走行開始!

他の人と混走になったが同じカートで自分より1秒速かった人が一緒か....

とりあえず走りだすと...
グリップ感は結構良いが...
何故か狙ったラインの1本分外にズレる....(ーー;)

その為3・4回片輪コースオフをやらかす...(つд⊂)


ただ走行時間が長かったためイロイロ試すと....

結果:58.2秒

自己bestの更新ならず...

bestタイムの時はナイター走行だったが
周りがあまり見えない方が速いのか....(;´д`)

ただ今回わかった事は
減速がしっかり出来ておらずオーバースピードの為立ち上がりでスライドしてロスが多い
なので今後の課題はブレーキング!
これが1番難しいんだろうな...(´ω`)


もう1本行こうとする気になれなかったので本日の走行は終了し撤収準備をしていると
なにやら幸田サーキットの常連組が団体で走行開始

面白そうなので見てると...

えっと上位4台が数珠つなぎの状態でバンパーを当てながらしてるんですけど...(((゜Д゜;)))

バックストレートでスリップ使ったりして順位を変えながら走っているが
タイム差はコンマ2秒内に4台が入っている...
観てる分には半分楽しいが半分やってる事の次元が高すぎて気持ち悪い...(^_^;)
そんなこんなやってるのを見てると4台ともタイムが上がって行き...

チェッカーが振られる頃にはトップタイムは55秒台の真ん中当たり...
ただ...1位〜4位までのタイム差はコンマ1秒内...:(;゙゚'ω゚'):.

そして降りてすぐに
「マジでこれ楽しい~」
との声が...(´Д`)

壁を超えた人らは楽しみ方も尋常じゃないわ...

Posted at 2013/11/24 21:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「初の23時間耐久終了!
明日は仕事なので帰宅するまでが耐久です(笑)」
何シテル?   06/01 15:55
cankan(カンカン)です。 グダグダやっておりますが宜しくです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

未然の防犯対策で安心のカーライフを! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 21:23:16
エーモンファン感謝デー2019開催決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/04 23:43:59
マツダ・アテンザ カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 23:51:07

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
マツダ・デミオから乗り換えです マイペースにアップデート中(・∀・)ニヤニヤ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation