• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cankanのブログ一覧

2013年10月05日 イイね!

Friday Kart Race!

Friday Kart Race!日付が変わり昨日金曜は
ぱっぱと会社から脱出し幸田サーキットへGO~!

今回は他部署の人らが貸し切ってカートを走行をしようって話に混ざり
自分の部署からも数名出して
合計27人+αで1時間の耐久レースをする事に(  ̄▽ ̄)

とりあえずコンビニでお腹を満たし
ドラミを行なって...
練習走行&予選へ突入!

1人当たり7分の走行を終えて予選順位は....
何とか4位...(^_^;)
ちょっとカートの癖をつかめないが
久々で57秒台ならまずまず...

で...
決勝は....

アンカーで出走だったか...
1人目が早めのピットに入ってきて
自分の走る時間が25分に延長...(。-∀-)

上手くいけば表彰台か!っと思うも...


何かタイムが出ない..!.(((゜Д゜;)))

イロイロ試すも高速コーナーで減速しすぎて
バックストレートで速度が伸びない..
右に右に勝手に曲がろうとしている....
.
どうやらドライバー交代する前からで右リアがスローパンクチャーを起こした様子...( ;∀;)
(幸田サーキットは反時計周りのコースのため右側のタイヤのグリップが重要)

ここで選択肢....
①ロスタイムを覚悟でPITインして車両交代から一発のタイム&バトルを楽しむ...
②前に走った2人の順位を犠牲にしないで我慢して走る...

走ってるタイムは周りから約1秒遅い1分フラット...
現状は4位で周りより先に最後のPITを終えている....


選んだのは....





ひたすらスピンしないようにをしないように慎重に....
早いチームの邪魔はしないように....
ひたすら我慢...ガマン....(´Д⊂モウダメポ

前より後方に気を付けて....
残り5分ぐらいからは
イライラやリム落ちしないかや変に頭がイッパイイッパイになりつつ...
何とかチェッカー!

チェッカー後にすぐピットロード入口に止めようかと思ったが入りそびれて....
徐行してコーナーを曲がると....

ギャ~!捩れがヤバイ~!(~ω~;)))

無事に戻って右リアを触ると....
ぺニャぺニャ....(;´Д`A

ドライバーの自分は変なハンデが付いたためバテバテ...(;´д`)

表彰式が始まり順位発表

結果は予選から順位キープの4位...

レースにタラレバは言ったらダメだけど
あのハンデがなければ表彰台が...(;´Д`)


とりあえず月1で走らなくては....(;▽;)
Posted at 2013/10/05 01:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年06月29日 イイね!

★印!

日付が替り昨日は月末の金曜日!
なら...行くでしょ~と仕事が終わってから幸田サーキットへGO~!

いつもより仕事を早めに切り上げて
とりあえず先輩と2人で移動開始!

が....

一緒に走る残り二人は来るのに時間がかかりそう...
なので、到着時間を調整するために先ずは幸田の道の駅で一服する事に...

ちょっと小腹が減っているので
パンでも買おうかな~と考えていたが
座って食べたくね?との先輩の一言で食事処で...

自分は...



あっ玉ごはん(卵かけごはんセット)を注文!

前から気になっていたので食べて見ると....

ナニコレ!朝食で出てきたら☆3っつ!(´∀`*)
選んで正解だったわ~

ちなみに先輩は...



あっ玉うどん(釜玉うどん)!

二人して走る前に生卵...( ̄▽ ̄;)


食べ終わって時間調整をしたら幸田サーキットに到着!


最後に幸田で走ってからナイターのコースがちょっと変更され
ナイターでもフルコースで走れる事に(*^^*)

なので他の人がレンタルカートの耐久レースやスプリントで
走った時のタイムと比較しやすく
自分の実力が分かり易くなったため....

今回は頑張るぞ~と気合を入れてみるが....

1本目:57.53...( ̄◇ ̄;)

う~ん...耐久レースに出ても最下位だな....

てか、一緒に走った同僚の方がタイムが上回っているし(~ω~;)))

とりあえずちょっとラインを変えて走って

2本目:57.50...(´д⊂)

見えない壁があるよ...( ;∀;)

とりあえず良いタイムを出してる人の走りをチェックし
タイムが出ているカートでラストアタック!

3本目:56.80...(゚o゚;;

走りは1部分が上手くいったぐらいなんだけどな...(´д`)
急に上がって逆に驚くよ....

とりあえず本日の走行を終えて
受付でポイントカードを受け取ると...

名前の横に★マークが...(´Д`)

どうやら56秒台に1回入ると★マークが付き
56秒台に2回入ると☆マークが付いてスポーツカートのレンタル出来るとの事...

と言う事は56秒台をコンスタントに出せれれば
ある程度実力は認められるって事かね?

ならは...
次回はコンスタントに56秒に入ってやる~!(`・ω・´)

Posted at 2013/06/29 02:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年05月25日 イイね!

代走!

事の始まりは月曜日....

仕事中、自分宛に内線電話がかかって....
「cankan君、金曜日空いてる?」
自分
(これは突発の仕事か...i(##゚Д゚)イライラ)
「とりあえず話を聞きましょう」

「金曜に会社のイベントでカート耐久があるけど出ない?」
自分
「えっと...どうしたんです?.」
 
「エントリーはしたけど、他の人か出れなくなって....」
自分
「そう言う事なら出ても良いですよ~」

「OK!コースは美浜サーキットで1時間耐久だからね~」
自分
(えっ!カートで走ったことない(; ̄ェ ̄))


そんなこんなで急遽美浜サーキットでカート耐久に参加することに....


とりあえずFN2で走った時の走行動画を確認したり...
YouTubeで走行動画を見たりと....
少し予習をして本番開始!


今回のチームメンバー全員とカートを走った事は有り...
幸田サーキットで走る時は自分が1番なので....
ここで負ける訳には!...:(;゙゚'ω゚'):
と予選を走ると...
何とかチーム最速を死守!(´∀`)

初めて走って58秒台ならまずまずか?
しかしトップとはすでに2秒差が...( ̄◇ ̄;)
まあ仕方ない...
幸田サーキットサーキットでもトップに人にはコテンパンにやられてるし...(´д⊂)

予選終了後10分したらすぐに決勝スタート!
自分はチェッカー担当でレーススタート直後はマッタリ...のはずが...

チーム員が耐久に慣れて無いのでアレコレサポートしてドタバタ...
残り4分の1で自分の出番...
だけど....

お腹減った....(;´д`)
水分取って誤魔化す...

ドライバー交代時にシート合わせ用のパットがしっくりこない...
ジタバタして直そうとするも直らずに
途中で諦めて我慢する....

そんなこんなしながら走るも何故かほとんどクリアラップ状態(*´∀`*)
気合入れてアタックして...
決勝中のチーム内のベストを狙いに行く....
が!

気合が入りすぎ1コーナーの縁石に引っかかり跳ねてコースアウトしかけ...
周回遅れにコーナー出口で突っ込みそうになる....
ダメダメじゃん...(´Д⊂モウダメポ

約15分の自分の役割を終え何とかチェッカー!

チーム内ベストは...57.3秒で自分!(*^^*)

代走の役割は無事に達成し
決勝順位は予選より上がりちょうど真ん中辺りまで上昇

ふ~...ヤレヤレ表彰台は無理でも次回はもうちょい上まで行きたいな~
そうしたら代走から助っ人ドライバーって呼んでもらうようにしよ~( ´ ▽ ` )





Posted at 2013/05/25 00:23:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年03月30日 イイね!

不完全燃焼...

日付が変わり昨日は今月最後の金曜日...
ならば行きますか~と...
仕事終わりに幸田サーキットへGO~!

いつもの基本メンバーに初参加が2名の計8名で走行開始!

先ずは一緒に耐久を走ったメンバーの練習として
「後ろのプレッシャーに負けないでね~」と
先頭2人に後ろからプレッシャーをかけて...

1人を2周目に...
もう1人を4周目に...

う~ん...2人とも頑張ってよ~
と思いつつ...

自分は...
一発のタイムが出ない...( ;∀;)

1本目は早めに走行を切り上げて...
30分ほどインターバルをおいて2本目走行開始!

コースインしたら耐久メンバーの1人がマイナートラブル....
しゃあないので前を走ってるのを追いかける....

が...

う~ん、昔走ってただけあって初めてにしては速いな~
ぶっちゃけ耐久メンバーより安定してるし(^_^;)

追いかけ続けて1度抜いて...
1週したところで耐久メンバーを前に行かせてリスタート!

が!

あれ?何でアクセル緩めた?マフラー内で2・3回火が見える....
って!減速しすぎ!(>人<;)

失火したか何か燃料系の一時トラブルで吹けなくなり
急減速したところを何とか回避し...
また単走状態...

とりあえずアタックして走行終了...

もう1本行ける状態だが
今日はここで終了...

計17周で
ベストは:48.6秒...大汗(;´Д`)

コンスタントに48秒台に入ってるけど
1発のタイムが全然出ない...(´Д⊂モウダメポ


今回は気楽に走っていたからミスは少ないけど
やはり1発が欲しい...


やはり走り足りないな...
Posted at 2013/03/30 01:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年03月16日 イイね!

久々に行くと...

今日は天気も良いので久々にカートに乗りにGO~!

先月は乗りに行けなかったので...
約2ヶ月ぶりの走行...(^^;

今回はいつもの幸田サーキットの
チャレンジカートパーク(レンタルカート専用のミニコース)で走行...が!

行ってみるとコースが変わってる!( ̄◇ ̄;)

聞いてないよ~と思いつつ
旧コースを走ったのも4ヶ月前が最後だし...
まあどんなコースでも走れれば関係無いので順番待ちして走行開始!

新コースは旧コースから中間セクションが延長されて
ターンとスラロームが追加された感じで...
1本目のタイムは40.60秒

まあまあな感じかなと思いつつ
他の人のタイムを見ると...
40秒は切らないと速いとは言えんかな~と言った感じが...(-.-;)

待ち時間で他の人の走りを観察して...
2本目のタイムは...40.08秒...(´ω`)

同じカートで走った人は38秒台にのってるから
まだ行けるはず...(`・ω・´)


本日最後の走行開始!
若干シートが合わない感じだが何とかなるだろと頑張るも....
40.68秒...(´Д`)

う~ん...
気が入り過ぎてツッコミ過ぎたり...
体力不足でハンドル切るタイミングが遅れたり...
走行終了時にPITに入り忘れたり...
かなりグズグズな走行に...(´Д⊂モウダメポ


走行全体で見直すと
・ブレーキが上手く使えてない(曲がるきっかけに使えていない)
・アクセルコントロールが出来ていない
(アンダーパワーだからと言ってON・OFFのみしかおこなっていない)

やれやれ...
サボらないで練習しないとな...(´Д`;)
Posted at 2013/03/16 19:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「初の23時間耐久終了!
明日は仕事なので帰宅するまでが耐久です(笑)」
何シテル?   06/01 15:55
cankan(カンカン)です。 グダグダやっておりますが宜しくです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

未然の防犯対策で安心のカーライフを! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 21:23:16
エーモンファン感謝デー2019開催決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/04 23:43:59
マツダ・アテンザ カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 23:51:07

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
マツダ・デミオから乗り換えです マイペースにアップデート中(・∀・)ニヤニヤ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation