• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月14日

ということで

ということで さっそく買ってみましたNBスターター。
週末天気が良ければ作業かな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/14 01:11:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

竹。
.ξさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年4月14日 1:53
共締めのブラケットはタイラップ留めされてましたけど問題なし(多分)でしたよ、僕の場合。
3本留めが2本になるんですけど、なんの心配もいりません!(多分)
コメントへの返答
2009年4月14日 3:04
こりゃどうも、わざわざ確認してくれたのね。
持ってみたら、思ったより軽い。
なんか気分がいいなぁ。
2009年4月14日 3:05
楽しみだね~。良ければ、ぼくちんも。ん?NA6にもつくの?
2009年4月14日 6:57
↑ 私、NA6に付けてました。

(^m^)b
コメントへの返答
2009年4月14日 12:44
軽く掃除をしたんですが、ギアの部分は何かグリスを塗っておくもんですか?
2009年4月14日 11:39
↑付くんですね♪
でも、なんで変更するのか・・・効果がよく分かってません。もしそれが判明するとメッチャ欲しくなるだろうなので、怖~ぃ。(笑)
ひーしゃん、日曜は晴れ予報ですッ!
コメントへの返答
2009年4月14日 11:55
つけてる人多いみたい。定番なんだね。
みんなどういう理由で交換したのか知りたい。やっぱり単なる興味と自己マンの世界か。。。
2009年4月14日 19:16
実はウチのも付いています。
ボルト2本止めでも問題ナシです。

効果はリダクション式になって
小型化&高トルク化ってトコですかね~。
圧縮上げてるE/Gには必須みたいに言われてますが
実際は??です・・・(汗)

ちなみに、交換のときはバッテリーのマイナスを
外しておいた方が良いですよ。
ビリっといってからでは遅いですからね(笑)
コメントへの返答
2009年4月15日 1:37
ビビリたくないです。
ありがとございまっす。
2009年4月14日 20:41
取り付け作業は土曜日かしら?
コメントへの返答
2009年4月14日 20:50
日曜だべ
2009年4月14日 21:00
グリスは特に必用無いと思います。
逆にグリスを塗布すると、クラッチディスクの磨耗粉を吸着してしまうので、良くないかも。

取り付けは簡単なのですが、NAセルモーターを取り出すのにチョット「知恵の輪」しなくてはならないかと。。。。

右前輪わジャッキアップしてウマ掛けしてタイヤを外して、タイヤハウスからセルモーターを取り出した記憶が有ります。

(^m^)/
コメントへの返答
2009年4月15日 1:41
なるほど、グリスはいないですね。
NAのモーターの外し方、確かにちょっと苦労しそうですね。
この前、どこぞのワガママムスメ号のを外したので、予行演習は完了です。
自分号は丁寧に作業します!

プロフィール

「枚方のアオバト http://cvw.jp/b/143670/42523524/
何シテル?   02/18 13:42
最近はクルマ遊びより野鳥優先
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

220クラウンのウィンドガラス無償修理について(凄い対象車両に愕然) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 18:54:39
レクサスLS500のサンバイザーを流用しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 16:00:40
ワイパーブレードを交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 15:58:36

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
ホイールベース :2920mm 車両重量:1770kg 全長×全幅×全高:4910×18 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200 アバンギャルド AMGライン レーダーセーフティパッケージ プレミアムパッケー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2003年10月に中古購入。 NBガラス幌、ロールバー、エアクリ、マフラータコ足など、タ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
憧れのポルシェを手に入れましたが、2年ほどして筑波サーキットで天に召されました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation