• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月11日

横着な積車だ

横着な積車だ なんとなく、初めてブログを書いてみる。


無造作に軽を積んだトラックに遭遇。
もちろん1台分以上の余裕をあけて停車しましたよ、コッチは。

普段からトラックとかダンプとかの後ろについちゃった時は車間を多めに取るようにしてるけど、やっぱみんなそうなのかな?
発進の時とかシフトアップの時なんか、ダンプは恐いねぇ。
すぐ後ろに付いて走ってるクルマ見ると、チャレンジャーだなぁと思う。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/08/12 01:30:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

40度3連チャン、、、🔥
どらたま工房さん

【ZERO】冷やし中華😭
一時停止100%さん

上郷ブレイク&ラニカイモーニング& ...
2.0Sさん

宇宙領域防衛指針と防衛省次世代情報 ...
どんみみさん

FL朝霧高原〜鳴沢ツーリング会
CORON 15さん

今日も、お仕事お疲れ様でしたー。。
skyipuさん

この記事へのコメント

2006年8月12日 3:35
こんばんは♪

凄く、飛び出ているようですね。
これは、とても後ろに着くことできませんね!!
今にも、落ちてきそうで、こわそうです。
コメントへの返答
2006年8月12日 13:12
急発進しようものなら、大きな「落としモノ」状態ですね。
2006年8月12日 7:51
オープンなら更に怖い!(笑

コメントへの返答
2006年8月12日 13:14
大きなクルマは横に並ぶのも注意が必要ですよね。こっちはちっちゃいから死角に入りやすいらしいから。
そのためにもウルサ目のマフラーは必須ですw
2006年8月12日 9:08
どうやって積んだんでしょう?レッカーか・・・
でも、なんでこのまま走ってるんだ!ありえんね

トラック・バス等の後ろを走る時は車間空けてますよ。
信号の変わり目がわからないからね・・・
トラックの信号無視多いし、つられてついて行くと大変なことに!
コメントへの返答
2006年8月12日 13:16
確かに!右折待ちとか。対向車からはロドが見えないだろうしね。
2006年8月12日 13:32
ちょっと、これはスーパーカーですなww
コメントへの返答
2006年8月13日 23:05
子供たちの憧れだねw
2006年8月13日 20:53
こんばんは!やはりオープンに乗っている特権として、足回りのチェックぐらいはしてあげるべきでしたね!(怖ぁ)
コメントへの返答
2006年8月13日 23:00
ちゃんとジャッキアップポイントで持ち上げてありました。
、、、ウソ

プロフィール

「枚方のアオバト http://cvw.jp/b/143670/42523524/
何シテル?   02/18 13:42
最近はクルマ遊びより野鳥優先
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

220 クラウン ヘッドライトピンアサイン解析結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:51:21
新形クラウン カスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:46:22
パノラミックビューモニター調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 15:47:44

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
ホイールベース :2920mm 車両重量:1770kg 全長×全幅×全高:4910×18 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200 アバンギャルド AMGライン レーダーセーフティパッケージ プレミアムパッケー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2003年10月に中古購入。 NBガラス幌、ロールバー、エアクリ、マフラータコ足など、タ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
憧れのポルシェを手に入れましたが、2年ほどして筑波サーキットで天に召されました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation