• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teru@Hybrid_styleのブログ一覧

2008年10月19日 イイね!

暫定退院その後

暫定退院その後
連休明けに直ぐにドックインしたエスティマ。
2日間入院した結果は…




1.ラックエンドとスタビエンドがそれぞれ片方ダメ
 スタビエンドは今回で交換したが、ラックエンドが
 部品待ちで、10/20以降。
2.スライドドアはヒンジ類の見直し・調整でかなり
 良くなりましたが、まだ一発で開かない時あり
 様子見る事に…
3.リアの車高はやはり下がってたとの事で、フロント
 と平行になる様にリアを上げ(多分1.5~2cm位)
 
との内容。
今日、6人乗車でちょっと買い物出ましたが、まだ
フルバンプしてる…
1~3人位の乗車では格段に良いのが解りますが、流石に
6人だとキツイですな。
明日以降に部品入り次第、再入院なんで車高ももう1.0cm位
上げようかなと…
見てる分には、ちょうどイイ感じですがね、悩みます…
Posted at 2008/10/19 18:11:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランクル | 日記
2007年11月25日 イイね!

冬仕様完成!

冬仕様完成!まだ相変わらず、忙しさは続いており
この週末の連休も 全てお仕事!
但し、今日は久々のオフでした。


スタットレスには先々週の雪の時に
交換してましたが 、冬用ワイパーと
キャリア装着がまだでしたので今日
装着して冬仕様の完成です。



今年こそはスキー三昧したいですなぁ~

スノーアタックとやらも体験してみたいけど、ヘタレ 4駆乗りなんで
自信が無い!?
俺のはオープンデフなんで、なお厳しいかも?
Posted at 2007/11/25 20:33:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランクル | 日記
2007年06月24日 イイね!

やっと、まともな音で聴けます!

やっと、まともな音で聴けます!こないだその前の立て続けに起こった件で
下手に素人着け直して再発すれば
不味いので 資金調達までの間、
片側スピーカーのみの生活でした。






やっと先週電装屋さんにお願いしてスピーカーの新調と
ヤフオクで5000円ゲットのアルパインに入れ替えを
お願いしました。人並みに音楽が聴ける環境になりました。
オデッセイの時に5.1chに比べるとショボイのは仕方無い
ですが、車のキャラクターからすれば十分なのかなと。
昔は緑のキーのアルパイン派でしたが、その後は駄目でした。
しかし最近のやつはまた良さげでしたのでいってみました。
スピーカー新調した為か、まだ固い音ですがエージング
していけばもう少し変わるでしょう。
Posted at 2007/06/24 23:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランクル | 日記
2007年06月09日 イイね!

Mooneyesのライセンスフレーム

Mooneyesのライセンスフレーム今日は会社休日でしたが、来週そうそうに新横浜へ
定例の出張が決まりましたので資料の整理で午前だけ
出勤しました。

その後、前々からお話頂いていたMooneyesのライセンス
フレームを譲ってもらえる話があり、昨日そのブツを頂き
ましたので早速取り付けしました。
昔、オデッセイに装着してたのとデザインは違ってますが
イイ感じです。ありがとう!妹分の◯◯ちゃん。

前オーナー(女性です)はホンダビガー→ライフになった
際にバンパー形状からフレーム装着が不可で今まで温存して
いたとの事でした。
今回1枚ですのでリア用に同じやつを手配しようかと思ってます。

一応、貰う話出る前までは「高速有鉛」のフレーム
狙ってましたが、せっかくのご好意なんで甘えちゃいました。
Posted at 2007/06/09 15:27:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランクル | 日記
2007年05月20日 イイね!

今シーズンはこれで決定!

今シーズンはこれで決定!土曜は小学校の運動会でおねーちゃんは小学校最後の
運動会。
下のあんちゃんも2年生になり種目少しグレードUP?
あいにく天気は寒くて雨が降ったりやんだりと
はっきりしない天気。
午前にかなり強い雨もあり一部中断→種目削って続行。
まあ、天候の割には良かったと思いますね。

夜は会社の新入社員歓迎会で今年高卒入社が11名おり、
会社主催の歓迎会を市内の宴会場で開催でした。
まあ130名の宴会なんで騒然としてました。
例によって1次会の後はコミっと数名で近くのバーで
マターリしてました。
最近、おねーちゃんがいるような場所もご無沙汰状態ですが、なんかこっちの方が
落ち着きますね、えっ??年寄り??
でもおねーちゃんがいるような所も久方ぶりに行きたいなぁと思う今日この頃かな…(笑)

オデッセイ時代からこだわってましたアンテナボール。
俺のシンボル的な「Bee(蜂)」をオデの時と昨年ランクルへ着けて
ましたが、ランクルのアンテナの位置が良くなくハチが安定しなく
今年は別を模索中でした。
結局スマイル系になりました。
これはこれでまた良いかなと。
また変なランクルになりました(笑)
Posted at 2007/05/20 21:58:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランクル | 日記

プロフィール

「February http://cvw.jp/b/143672/45903171/
何シテル?   02/27 11:18
USDMもどきのフルブラオデッセイから70プラドに… USDMもどきオデッセイの楽しさが忘れられずに 初代TCRエスティマを購入し目指せUS PREVIA!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DUNLOP LE MANSⅤ+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:40:11
CAR MATE / カーメイト d'Action 360 S (DC5000) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 10:12:54
ディーラー(岩手マツダ)にやられたこと(怒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 12:43:00

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスからの乗り換えです。 前オーナーさんが既にUS PRIUS FIVE仕様で ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
息子がオークションで購入しましたが、息子は私のズーマーに乗る事になったので代わりの乗る事 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
会社の同僚が不動車を処分したいとの話を 頂きましたので、超格安で引き取りました。 先ずは ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
約15年乗ったJB1ライフの車検が2015年11月となり、当初は 車検取得の予定でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation