• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teru@Hybrid_styleのブログ一覧

2007年03月18日 イイね!

リアスピーカーも逝ってます。

リアスピーカーも逝ってます。車検直前にデッキ死亡によりフロントスピーカーも
お亡くなりパイオニアの安いやつ
(でもこれでもかなりいい感じで満足してます。)
に交換しましたが、フロントが良くなった分、
リアの駄目さが露呈してました。
一応リアを外してみたらコーン紙が破けてもう寿命状態
でした。
そこでオデッセイ時代に装着していたJBL P62を
なんとか装着したいなと目論み中です。

先週純正スピーカー外して入れ替え実施しようと
しましたが、純正の取り付けが専用にステーで
固定されており、そのステーも取り外し不可で
先週は装着断念しました。
ホームセンターにて汎用のステーを購入し会社の工作室で隠れてステー加工(笑)
取りあえず今日はステー確認と配線準備で終わりました。
来週の休みには内張り外して装着やろうと思います。
明らかにリアのスピーカーが勝っておりますが、久々のJBLを楽しみにしてます。
本当は3/21なんかにやりたいですけど仕事ですね、納期トラブル勃発してまして…。
Posted at 2007/03/18 19:47:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランクル | 日記
2007年02月21日 イイね!

車検

車検ランクルの車検が3/23ですが、1ヶ月前からOKなので今日入庫しました。
それで代車がこれ!『プラッツ』
ヴィッツの兄弟者でトランク付きですね。
実はこの車はUSではECHO(エコー)って
名前で出てますね。
密かにチェックしてます。
嫁車ライフの代わりには持って来いのサイズ、
排気量です。
密かにUSパーツ探して昼休みにネットで意味も無く
徘徊したり、変にワクワクしてますね。
決して人気がある車で無いので中古相場も安そうだし、
足に(もしくは嫁車代替)欲しいです。
仮に買ったらECHO仕様のフルブラです(笑)

そんなランクルは特に問題なさそうですが、逝ってしまった
フロントスピーカーをどうしょうかと思案しましたが、
ディーラーの同期生から『新品安いよ』の一言でパイオニアの
カスタムフィット10cmのスピーカーをオーダーしました。
この際、車検費用に被せてやっちゃいました。
あと、ヘットライトのハウジングもヤフオクでレイブリックの
マルチリフレクターのやつとゲットしました。これは車検
上がってからDIYで交換します。

Posted at 2007/02/21 22:34:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランクル | 日記
2007年02月18日 イイね!

オイル交換実施、なんとその後大変な事が…

オイル交換実施、なんとその後大変な事が…先週の世間が3連休の時も3連チャンの仕事と、ここ暫く休みが
有りませんでしたがやっと久々に休めました。
やれなかったオイル交換を今日こそと思い朝一番で実施しました。
103,900Kmでの交換、前回はほぼジャスト10万Kmでしたので
4,000Km弱での交換です。
いつもであれば毎度の板金屋でワコーズなんですが、日曜で休み。
実は3月車検で、来週には入庫予定だったのですが車検前に個別でやった方が
安いとの事で、今回車検をお願いする中学の同期生がいるトヨタネッツ店
で実施しました。
今回は初めてトヨタ純正キャッスルです。
RVスペシャルってやつらしいです。ディーゼル用ではグレード高いやつらしいですが
ディーラー得意の土日限定割引で安くやれましたね。
交換しての感想は『静か』。ワコーズよりエンジン音が静かに感じましたね。
そんな交換を終えて帰宅途中に事件が…。実はこのところカーブすると
オーディオの音が途切れる現象発生しており、どこか配線外れている位かなと
軽く感じており今日手直ししょうと思っていた矢先に帰宅途中でオーディオが
『バシッ!』とショート音とともに音信不通。
そうこうしている内にコンポの取り付け隙間から煙が…ヤベー!
とりあえず煙りは収まったのですが怖いので速攻で帰宅してバラシしたところ
特に配線は燃えておらず?でもフロント側スピーカーは×
デッキがダメと思い昔使用していたアルパインへチェンジしたけどやっぱり駄目。
原因分からず取りあえず戻して様子みようとしたら、また煙が発生。
フロント鳴らすと発生するようで更に様子見てたらスピーカーから煙が出てました。
まあ新車からの純正のようなんで寿命ですね。
ライト交換の目処がついたばかりなのに今度はスピーカーです。
本当は持ってるJBLをインストールしたいけど、ドア加工の予算が無いし
取りあえず純正カスタムフィットで我慢します。さあ探さないと…。



Posted at 2007/02/18 18:20:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランクル | 日記
2006年10月07日 イイね!

10年選手にサービスキャンペーン

今週は前半は定例の新横浜への出張、後半は今月後半から動きだす仕事の準備手配等で慌ただしくあっと言う間の1週間でした。
そんな中、昼休みにネットサーフィン(って死語?)で私も所属のプラドのクラブのBBSでこれの話題が出ているではありませんか。
10年選手ながら絶好調のランクル君ですが、こんなに期間たっていてもサービスキャンペーンの対象になるなんてと思った次第です。
でも今の車は中古車オークションで知り合いのカーショップで購入したやつなんですが、HPではランクル扱い店にどうぞって…トヨタ店になんか行った事もないしね~挙げ句に買った店は今無いしね。
まあハガキがトヨタからでも来たら近所のトヨタ店にでもと思ってましたが、良く考えてと確か昔プラドって旧ビスタ店
(今はネッツ店と統合)も扱ってたのを思い出しました。
最近、社用車購入時に会社に紹介した友人がネッツ店の営業
なんで早速電話。
元サービスの人間でもあるので、こちらの仕様もお見通しで上げてるなら負担掛かっているので早めに見る事になりました。
来週には始めてディーラーにランクル君が入院します。
瞬間と思いますが(点検で異常なければそのまま終了)

Posted at 2006/10/07 22:17:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランクル | 日記
2006年07月17日 イイね!

リボンマグネット

リボンマグネットオデの頃はUSの小物って敏感に反応し、すぐ装着してましたが
ランクルに変わってからは、この型がUS販売してない事もあり
今一鈍くなってました。これも見て以来ずっと欲しくて
買おうと思ってましたが、なかなか踏み切れませんでした。
今回オイルエレメントを偵察してた際に見つけちゃいました。
リボンマグネット!
日本で言うとこの『赤い羽根募金』みたいな物でいろんな
チャリティーがありますね。
USDMな方々は既に取り入れておりますが、今回やっと導入して
見ました。USな方々から見ると邪道かもしれませんが、だって
欲しかっただも~ん!
Posted at 2006/07/17 20:15:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランクル | 日記

プロフィール

「February http://cvw.jp/b/143672/45903171/
何シテル?   02/27 11:18
USDMもどきのフルブラオデッセイから70プラドに… USDMもどきオデッセイの楽しさが忘れられずに 初代TCRエスティマを購入し目指せUS PREVIA!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DUNLOP LE MANSⅤ+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:40:11
CAR MATE / カーメイト d'Action 360 S (DC5000) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 10:12:54
ディーラー(岩手マツダ)にやられたこと(怒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 12:43:00

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスからの乗り換えです。 前オーナーさんが既にUS PRIUS FIVE仕様で ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
息子がオークションで購入しましたが、息子は私のズーマーに乗る事になったので代わりの乗る事 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
会社の同僚が不動車を処分したいとの話を 頂きましたので、超格安で引き取りました。 先ずは ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
約15年乗ったJB1ライフの車検が2015年11月となり、当初は 車検取得の予定でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation