• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teru@Hybrid_styleのブログ一覧

2007年05月04日 イイね!

もう1ショット!

もう1ショット!あまりの迫力と羨ましさでしたのでもう
1ショット撮影しました。
最近ご当地ナンバーで登場の仙台ナンバー
でした。
Posted at 2007/05/04 21:20:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年05月04日 イイね!

こんな生活してみたい!

こんな生活してみたい!昨日は弘前でしたが、その土産を届けに嫁の実家(秋田市郊外)に行きました。
が嫁が温泉でも行きたいとの事。
そんなんで大内の道の駅にあるココに行く事に
なりました。
国道7号を南下しましたが渋滞!下浜からずっと30Km/h前後のノロノロ運転。
特にこれといった原因も無く、途中途中に遅い輩がいる為の自然渋滞のようでした。
そんなこんなで昼に到着。
館内のレストランで食事をして温泉でゆっくりと過ごしました。
そのレストランから駐車場にコレが鎮座しているのが見えてました。
休みなんでこんなの牽引しての旅も憧れるな~と見てました。
温泉から帰ろうと駐車場に戻るとヒッチに接続して帰る準備してましたが、
牽引する車がH2とはヤラレタって感じです、カッコイー!
初老の夫婦が手際よくエアーストリームとハマーH2を接続してました。
こんな生活してみたいです。
でもヒッチする車はやっぱりランクルです!
Posted at 2007/05/04 21:13:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年05月03日 イイね!

GW後半スタート!

GW後半スタート!今年は暦通りの出勤でしたので今日から4連休!
今日は予てから予定していた嫁の従兄弟がいる
弘前へ朝6:30に出発。
国道7号→285号→105号→7号を経由しましたが
大館に入る頃には流れがかなり悪くなり、観光バス
やらで40~50km/h状態でノロノロ。
しびれ切らして碇ヶ関IC→大鰐弘前ICの1区間を
高速にてワープ実施。
80km規制されてましたが90~100km/hペースで
車が多いものの流れはスムーズでした。

うちのランクルの横を白ボディにゴールドホイール+砲弾マフラーのJZX100
チェイサーツアラーVがエラい勢いで追い越して行きましたが、途中でスッと
走行車線に戻りました。
なんか急にトロくなったので追い抜き返して100Km/h位でそのまま数台パス
しましたが何かおかしい!
んっ!?チェイサーの前の白いクラウン…覆面パトでした。
この位のスピードなら流石に何もおとがめ無く俺も何事も無かったように
走行車線へ戻り流れに乗って走行。
すると追い越し車線にベンツ300TEがエラい勢いで走行して行きました。
これは行くだろう…予想通りに白いクラウンもエラい勢いで追尾して
行きました。
捕り物見たかったのですが、そこまで!
IC出口に到着で終了でした。
その後、JZX100チェイサーもエラい勢いのスピードに
戻ったのは言うまでもありません。

大鰐弘前IC出口のゲート前からズラッと数珠つなぎでしたがETCゲート
はまったく無し、料金所待ちの渋滞を尻目になんなくETCゲート通過!
やっぱ便利です。
IC降りたらやはり国道7号線の弘前方面は渋滞で進みません。
そこで嫁の従兄弟から言われていた通りにアップルロード経由でぐるっと
回って弘前市内に入りました。確かに車の量は多いものの
スムーズに流れて無事10:00過ぎには従兄弟のアパートに到着。
このアパートの場所、ホント弘前公園のすぐ近くです。
そんなんでアパート駐車場にランクル置かせてもらい、従兄弟家族と
同行で花見に行きました。

いや~凄いですね。サクラの量、出店の店舗数、人人人…
秋田の千秋公園とは比較になりませんね。流石GW期間中、全国でも
1番の人出予想されるだけありますね。



Posted at 2007/05/04 00:01:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年04月30日 イイね!

GW前半は…

GW前半は…今年のGWはカレンダー通りのGWです。
でも昨年、一昨年の2年連続でまともに休んだ
記憶無く久々に人並みのGWになりそうです。
4/28からスタートでしたが、流石に月末の締めの
処理が有り午前は会社へ出勤してました。
昨日は久々にランクルの洗車&ワックス
掛けを実施、今日は朝に嫁車ライフの
洗車&ワックス掛けを実施中に何か家族で
どっか行こうかとの話…。
得意の無計画ドライブを敢行しました。



天気も良く大潟村に菜の花見に行こうとの事で早速向かいました。
流石に天王バイパスに来ると渋滞が始まり駐車場は待ち状態。
でもランクルなんでメインの裏側の砂利駐車場に難なく駐車完了。
今年はミニSLの他にヘリコプターの遊覧、グランドゴルフなんかもやってました。
が、出店が例年より少ない…子供達も期待はずれのようで早々に切り上げて秋田へ。
途中、琴丘に道の駅で昼食を取り帰路へ…娘が何か千秋公園の花見がいい!
との事で寄りましたよ。
人が出てましたね、日中からお花見客で混んでました。
私も久々にお日様に当たりゆったりした気分でした。
明日と明後日は仕事ですがGW後半は嫁に従兄弟がいる弘前に出没します。
Posted at 2007/04/30 21:51:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2005年10月16日 イイね!

今年最後?

今年最後?昨日の天気から一転、今日はは天気が良かったので午後から秋田市郊外の小泉潟公園へちらっと行ってきました。
子供達はキックボード持参で適当に園内遊び回ってました。
やはりこの時期BBQやなべっこ(他で言う芋煮会、この辺はこう言いますね。きりたんぽやったりして)チームが沢山いました。
んで、そんな中に家の嫁が『ばばへら食べたい!』って事で多分今年ラスト?と思われる『ばばへら』を食しました。
でも久しぶりにみました。俗に言う『バラ盛り』
よくネットで紹介されていようなきれいなやつでは無いですが、久々に見ましたね。今年の食い納めになろう『ババヘラ』。
当たりの日でした。
Posted at 2005/10/16 18:51:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「February http://cvw.jp/b/143672/45903171/
何シテル?   02/27 11:18
USDMもどきのフルブラオデッセイから70プラドに… USDMもどきオデッセイの楽しさが忘れられずに 初代TCRエスティマを購入し目指せUS PREVIA!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DUNLOP LE MANSⅤ+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:40:11
CAR MATE / カーメイト d'Action 360 S (DC5000) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 10:12:54
ディーラー(岩手マツダ)にやられたこと(怒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 12:43:00

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスからの乗り換えです。 前オーナーさんが既にUS PRIUS FIVE仕様で ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
息子がオークションで購入しましたが、息子は私のズーマーに乗る事になったので代わりの乗る事 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
会社の同僚が不動車を処分したいとの話を 頂きましたので、超格安で引き取りました。 先ずは ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
約15年乗ったJB1ライフの車検が2015年11月となり、当初は 車検取得の予定でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation