• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teru@Hybrid_styleのブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

The outing every weekend

The outing every weekend2月に入り週末は富山に居ないのが
続いてます。
昨日今日は久しぶりに富山居ます(笑)

月頭は彦根へ、2/5〜2/11は定例の秋田での
会議と私用で帰省。
飛行機での秋田往復でしたので、秋田での
足はコレ♪
最近はプリウスよりコッチかも(笑)

最低限の装備すら無い超ベーシックなんで、少しずつグレードアップ?したいなぁ…

そして先週の2/15〜2/16は娘のマンション契約の件で東京。
先週の東京行きは土曜の2/15に新幹線移動を試みたところ、
関東の大雪に阻まれて遭えなく越後湯沢でリターン。
仕方無いのでリターン中の特急車内から翌日の飛行機を予約して
2/16日曜は朝2便目で日帰り弾丸ツアー!前日の大雪の跡が…
用件は1時間程で終了したので夕方の戻りまで暇!そんなんで都内を徘徊♪


未だに大雪で孤立している集落があるようで一日も早い復旧を願うばかりですね。

そして昨日今日は久しぶり?の富山滞在(笑)
幸い天気も良かったので久しぶりにプリウスの洗車(機)敢行♪


毎年ですが一冬越すと知らない傷が多数…
このまま春になるのかなぁ?そろそろいろんな車が走り始めてますね♪

そう言えば、駄目元で出していたのが返信有り…

どうやらエントリー審査を通過したようです、何かしたいけど変化無しで5月は名古屋へ
行く事になるでしょう…

今度の週末は娘の卒業式でプリウスで秋田帰省です!
もう雪降らなきゃ良いなぁ〜
Posted at 2014/02/23 19:46:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2014年02月02日 イイね!

February

February2014年ももう1ヶ月が過ぎました。
早いですね〜
でも2月に入ったのに富山市内は雪が無く、
そして今日は15℃超えてたし…
このまま春になるとは思いませんが、どう
なんでしょう?
通勤や帰省は楽でありがたいですが…



昨日今日は11月以来の彦根へ出張しました。
今回は会社のトップ同行でしたが、社有車のボロジムニーワイドでの移動でした。
昨日の彦根は日も照っており出向者のアパートは夕方でも暖房入れず窓明けてても
暖かい陽気でした。
夜は出向者と会食でしたが、パーカーでも歩ける位の暖かさでしたね。


今日は会社トップは大阪から飛行機で羽田→秋田とリターンとの事で戻りは独り。
彦根は朝は雨でしたので特に観光もせず(笑)直行で富山戻りました。


富山に近づくにつれて雨も上がり時より日も射すくらいの暖かさ、お昼過ぎには
富山到着しました。
2月の頭なのにチャリンコ乗っちゃいました(笑)

5日水曜からは定例の秋田会議で秋田帰省で私用も有り11日までは秋田滞在、
その週末の15〜16日は娘の住居契約の関係でまたまた東京と2月〜4月は
ドタバタです。プリウスの車検も4月にやって来ます…
Posted at 2014/02/02 19:31:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2014年01月26日 イイね!

Music♪

Music♪東京遠征以降、喉の調子が悪く不調な最近です。
会社ではノロウイルスやインフルエンザに感染して
長期休暇のメンバーも発生しており十分注意しないと
いけませんね!

そんな最近、全く音源を仕入れていないなぁ〜って感じ
でした。
たまたまFacebook徘徊中に発見!

姉妹デュオの大好きなSOULHEADが活動休止してますが、
お姉ちゃんのYOSHIKAがソロ活動で1/22にアルバムを
リリース!!

Coverアルバムですが、これは是非手に入れたい!!
って事で富山市内のCD店、隣の高岡イオンのHMV行きましたが、何れも店頭には無く…
Amazonに手配して今日到着しました!
ちょろっと試聴しましたが…やっぱりイイ♪




暫くはプリウスではヘビロテ確定です!

Posted at 2014/01/26 21:15:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2013年12月01日 イイね!

December and recent

December and recent今年もあと1ヶ月になりました。

実は11月13日に義父が逝去した為に14日から急遽
秋田へ…24日に富山へ戻りました。
葬儀や法要も無事に終わりましたが、事務的な事が
まだまだ有り、残された義母と嫁の二人しか親族が
居ないのでいろいろ大変ですね。

仕事はと言うと忙しい状況が続いておりバタバタとしてます。
そんな中、仕事の絡みで秋田から来ている富山メンバーの中
から更に2名が滋賀県の彦根で業務する事となりました。


私が秋田に戻っている間に赴任した為に、昨日今日の2日間で2名の様子を
確認で彦根に行って来ました。
富山⇔彦根は約250km、高速で3時間位とそんなに遠く無い(笑)
なんで今回は社有車での出張でした。
実は社有車も今までのスイフトからジムニーワイドと長距離移動には
ちょっと辛い車にチェンジ!しかもスイフトより旧い平成10年式(笑)
社有車はほぼ俺しか乗らないので、まぁ良いのですが…
あちこちボロいのでメンテして行きます!


彦根は初めてでしたが、コンパクトな街に感じました。
なんで道路が狭い!!
赴任者と仕事の状況や勤務先の工場の確認をした後に晩飯は赴任者のリクエストで焼き肉♪
地元のフリーペーパーで見たお店に行きました。なんと近江牛専門店♪
美味かった!!とくに「ツラミ」(ほほ肉)は絶品でした。


今日は富山戻りのみでしたので、ちょっと観光で彦根城へ。
久しぶりに急な階段の上り下りが応えました。

天守閣から下りて来たらちょうど「ひこにゃん」がやって来る時間との事で…

かなり「ゆるい…」ホッコリするひと時でした。
帰りの南条SAでは同じ様な色の集団に社有車が囲まれながらも無事に富山へ戻りました。


今度は今週の木曜からは定例の秋田での会議でまたもや秋田帰省です。
JR新幹線の旅ですが、そろそろ天候を気にしないといけない時期になりましたね。
Posted at 2013/12/01 21:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2013年10月27日 イイね!

Long time no see!

Long time no see!Kdayからのご無沙汰状態でした!

9月後半から仕事が急に忙しくなり、ドタバタ状態。
この状態はまだ暫く続きそうで精神的・体力的にも
お疲れモードが続きそう…

そんなでプリウスも全く手付かず状態。
まぁ来春車検も有り、また冬支度もしないといけない
のでフェアリングも下ろして普通のプリウス(笑)

11月に有る秋田での定例会議にはプリウスで戻りタイヤを
スタッドレスへ交換して来ますので、本当に冬支度です。

そんな中に1年以上放置していたドアミラーの故障をやっと修理。
格納機能が死亡してましたが、結局修理は出来なくASSYでの交換しかなく
新品高っ!!
そんでうちのプリウスは寒冷地仕様なんでヒーターミラー付き。
中古ミラーも中々無くて暫く探してましたが、やっとヤフオ○で発見!
新品の1/3程度でしたが、程度は年式相応でちょっと不安。

そんで昨日主治医に交換して頂きました。
格納機能もヒーター機能もちゃんと動いて一安心。
でも樹脂部の劣化が酷くて何かケミカルで磨かないとなぁ…
その際にカバーは新品へ…ついでに助手席側もカバーを新品へ交換。
ここだけ新車です(笑)


まだイベントはいろいろありますが、今年はもう冬支度です…
Posted at 2013/10/27 14:12:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 富山 | 日記

プロフィール

「February http://cvw.jp/b/143672/45903171/
何シテル?   02/27 11:18
USDMもどきのフルブラオデッセイから70プラドに… USDMもどきオデッセイの楽しさが忘れられずに 初代TCRエスティマを購入し目指せUS PREVIA!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DUNLOP LE MANSⅤ+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:40:11
CAR MATE / カーメイト d'Action 360 S (DC5000) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 10:12:54
ディーラー(岩手マツダ)にやられたこと(怒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 12:43:00

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスからの乗り換えです。 前オーナーさんが既にUS PRIUS FIVE仕様で ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
息子がオークションで購入しましたが、息子は私のズーマーに乗る事になったので代わりの乗る事 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
会社の同僚が不動車を処分したいとの話を 頂きましたので、超格安で引き取りました。 先ずは ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
約15年乗ったJB1ライフの車検が2015年11月となり、当初は 車検取得の予定でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation