• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teru@Hybrid_styleのブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

Wreckin' Meet Report…af imp 2013 01

Wreckin' Meet Report…af imp 2013 0112月10日(富山は遅れて今日でした)発売の
af imp 2013 01号にWreckin' MeetがEVENT REPORT
として掲載されてます!


af impですのでEURO車の掲載になりますが、是非ご覧下さい!




冒頭の集合写真にCrewパーカー来た親父も写ってます(笑)
Posted at 2012/12/11 19:36:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2012年12月10日 イイね!

Undercover

Undercover富山の雪、半端無く積もってます。
そんなんでアパート駐車場は除雪も無く大変。
プリウスは、雪の中をもがいて何とか今朝は脱出!

ハイ!!
今年もアンダーカバーが餌食に…
3シーズン連続ですが、今年は早すぎ!

今朝アパート駐車場で雪と格闘した際に外れた模様。
でも毎年無くさずにアパート駐車場で発見されるのはラッキー(笑)
春までこのままです!
Posted at 2012/12/10 19:56:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2012年12月10日 イイね!

Confused by the low pressure bomb &Shinkansen stop at power failure!

Confused by the low pressure bomb &Shinkansen stop at power failure!今月の定例の秋田での会議が、先週金曜日の7日に開催でした
ので、前の日の6日木曜の朝から秋田への移動しました。
が、朝にアパート近くのJR駅へ行ったら…
新潟方面&大阪方面へのJR特急が全て運休。
爆弾低気圧の影響で強風が酷く富山は孤立状態…
飛行機も初便が欠航してました。

そんなんで移動手段が断たれた為、JRが動くのを待ってましたが、
運休便がどんどん増えるばかり。
駄目元で飛行機確認したら飛んでる!!降りてる!!
って事で急遽、飛行機へ切り替えて無事に羽田経由秋田到着!
JRとは大違いのほぼ定刻での運行でした。
最初から飛行機にしておけば良かった!



金曜日の会議は無事終了し、土曜はOFFでしたので秋田滞在。
朝に嫁ちゃんから「美味しいカレーパンを買いに行こう!」と言われて
凍結路をライフで…
車で10分程度の市内中心部にある小さいパン屋さんでしたが、朝から沢山の
お客さん居ましたね。
やっぱりお目当てはカレーパンのようで、店頭に並ぶ暇も無くドンドン売れてました!
うちもゲット!美味いです♪ 時間によっては売れ切れ終了があるようです。




そんで嫁車JB1ライフも前回のオイル交換から半年経ってましたので実施しました。
去年仕方無く会員に入った黄色い帽子のお店で会員更新も兼ねて実施しようと…
確かに夏タイヤのVWポロキャップははみ出てましたので、前回ちょこっと
言われましたが、今回はスタッドレスだし問題無しのはずが…
今度はセンターキャップが微妙に出ているとの話。
12年間車検はこの仕様で取って来たし何を言うって感じでしたが、はみ出てるので
入庫出来ないしか言わないし、面倒なんで前2本のキャップだけ外して作業開始。
納得する訳も無くチーフみたいな店員とやり合い、会員更新は中止、
二度と来ない事にしました!
他に入庫している車の方が酷いのいっぱい居るし、やたらにハミ出しばかり言う
イエローハッ○。
秋田市内にはもう1店ありますが同じですね、そう言えば富山でもプリウスで
ナンバーフレームを言われた事があったし、会社の方針なんでしょう。
もう行きませんので関係無し!!!

そして今日は午前から富山へJR新幹線で大宮経由上越新幹線で戻りましたが…

上越新幹線が午前に停電で止まっているとの情報が…
電話で確認したら越後湯沢までは動いてるいるとの話でしたので、とりあえず秋田新幹線
こまちで移動。
しかしながら復旧しておらずダイヤが乱れており全線で運転見合わせしてました。
16:20頃に復旧し何とか20時過ぎに富山へ戻れました!
アパートに戻ったら今度はプリウスが埋もれてましたので除雪作業。
最後の最後まで疲れる秋田出張(帰省とも言う(笑))でした!!

Posted at 2012/12/10 00:14:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2012年12月03日 イイね!

Wreckin' Meet Report…Simply Clean & custom car

Wreckin' Meet Report…Simply Clean & custom carWreckin' Meetからちょうど一ヶ月が過ぎた
今日ですが、海外サイトのSimply Cleanに
Wreckin' Meetが掲載されました!

先に掲載されたstretch&pokeは恥ずかしながら
自分の画像の掲載でしたが、今回は別のcrewの
撮影です。
(俺より機材も良いし撮影も上手いです!!)

Simply Cleanも是非ご覧下さい!!
http://iamsimplyclean.com/2012/12/02/guest-blog-yasunobu-fukuda-for-wreckinmeet-japan/

そして今月号のカスタムカーにもWreckin' Meetのレポートが載ってます。
こちらも宜しくです!


その前ページのUSDM企画記事にはWreckin' MeetのCrewのVW乗りな方々が…


こちらもチェックして見て下さい!!
Posted at 2012/12/03 20:28:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2012年12月01日 イイね!

Snow

Snow天気予報通りに雪です。

朝はまだ雨でしたが、午前の内に雪に変わりあっという間に
積もりました。
毎年ですが、冬はプリウスの運転は怖いです。
不用意に効き出すTRC(トラクションコントロール)、滑る路面では
やたらに発生するブレーキ抜け現象のABS、VSCも変なところで
効き出すし…
普通のFFでも抜けれるような積雪でも、TRCが変に効いて逆に脱出
出来ない事が多々。
TRCやVSCはON/OFFが欲しいですね!
機構的にハイブリッドは無理らしいですが…


なんでプリウスになってからスキー場行くのが正直億劫ですね。
今年もスキーの準備はしてますが、エスティマの時みたいにガンガン行く気に
ならないんですよね〜

まぁ安全運転で乗り切ります!!

そんな今日はオイル交換実施しました!


いつものジェームスで今回はオイルのみでした。
10時開店でしたが、多分タイヤ交換で混むんだろうと思い、開店15分位に到着
しましたが、既に店の前に長蛇の列…
開店10分前に結局、店OPENしました。
長蛇の列の殆どはタイヤ交換の人でしたので、オイル交換は2番目。
待ち時間含めて45分程度で終了しました。
前回交換は9月1日でしたので、ちょうど3ヶ月で7,100km走行でした。
相変わらずの過走行です(笑)

明日以降、また雪マークもあります。
この雪なんでタイヤ交換していると思いますが、まだの方はお早めに!!
Posted at 2012/12/01 21:07:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 富山 | 日記

プロフィール

「February http://cvw.jp/b/143672/45903171/
何シテル?   02/27 11:18
USDMもどきのフルブラオデッセイから70プラドに… USDMもどきオデッセイの楽しさが忘れられずに 初代TCRエスティマを購入し目指せUS PREVIA!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 345678
9 10 1112131415
161718192021 22
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

DUNLOP LE MANSⅤ+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:40:11
CAR MATE / カーメイト d'Action 360 S (DC5000) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 10:12:54
ディーラー(岩手マツダ)にやられたこと(怒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 12:43:00

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスからの乗り換えです。 前オーナーさんが既にUS PRIUS FIVE仕様で ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
息子がオークションで購入しましたが、息子は私のズーマーに乗る事になったので代わりの乗る事 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
会社の同僚が不動車を処分したいとの話を 頂きましたので、超格安で引き取りました。 先ずは ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
約15年乗ったJB1ライフの車検が2015年11月となり、当初は 車検取得の予定でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation