• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teru@Hybrid_styleのブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
YOKOHAMA TIRE iceGUARD TRIPLE IG30

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
あります。MAXI-GRACE2

■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
圧雪路の性能が抜群に良かった。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:トヨタ/プリウス/平成17年式
タイヤサイズ(前):185/65R15
タイヤサイズ(後):185/65R15

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
通勤、帰省(富山⇔秋田)スキーなど

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
氷雪路面:ドライ路面=9:1

※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/11 18:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月09日 イイね!

Winter preparation!

Winter preparation!秋田での定例の会議が昨日あり、いつもならJR移動ですが、
そろそろ冬支度もあり今回はプリウスでの帰省でした。

木曜に富山→秋田移動でしたが、秋田到着後に直ぐに会社での
打ち合わせもあり、その日は手付かず。

金曜の午前にプリウスのタイヤをスタッドレスへチェンジ!!



もう4シーズン目になるタイヤなんで今年はかなり注意しないとなぁ…
やっぱり純正15インチのリムも普通ぽくて良いですね(笑)
午後からは定例の会議があり出席。
そして会議終了後に、嫁車ライフの車検が仕上がったとの事で、いつもお世話
になってる板金屋さんへ引取りに…
今回はベルト類の交換とオイル交換をお願いしました。
ベルトはかなりヤバそうで交換して正解。
エンジン音もベルト系の音が静かになり、全体的にかなり静かになりましたね。
平成12年式なんでかれこれ13年、でもやっと5万キロ超えです。
外装はこの年代のホンダ車特有のリアフェンダーの錆でボロボロですが、機関は
好調なんでまだまだ乗りますね(笑)

天気予報は来週秋田は雪マークが連チャンです。
富山には月曜戻り予定ですが、いよいよ来たか!って感じです。
冬支度はお早めに!!
Posted at 2013/11/09 23:16:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 秋田 | 日記

プロフィール

「February http://cvw.jp/b/143672/45903171/
何シテル?   02/27 11:18
USDMもどきのフルブラオデッセイから70プラドに… USDMもどきオデッセイの楽しさが忘れられずに 初代TCRエスティマを購入し目指せUS PREVIA!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

DUNLOP LE MANSⅤ+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:40:11
CAR MATE / カーメイト d'Action 360 S (DC5000) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 10:12:54
ディーラー(岩手マツダ)にやられたこと(怒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 12:43:00

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスからの乗り換えです。 前オーナーさんが既にUS PRIUS FIVE仕様で ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
息子がオークションで購入しましたが、息子は私のズーマーに乗る事になったので代わりの乗る事 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
会社の同僚が不動車を処分したいとの話を 頂きましたので、超格安で引き取りました。 先ずは ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
約15年乗ったJB1ライフの車検が2015年11月となり、当初は 車検取得の予定でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation