• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teru@Hybrid_styleのブログ一覧

2021年11月23日 イイね!

November

先月の秋田移動時の貰い事故?で暫く入院していたプリウスは
10月末には修理完了し綺麗な状態で戻って来ました。


戻って来た次の日、天気も良くて暖かいのでちょっと早かったのですが
スタッドレスへ交換を実施しました。



昨シーズンは大雪で苦労しましたが、今年はどうなのでしょうか?
少ない事を祈りますね。
そして今月も定例で秋田での会議で帰省。
コロナ感染も落ちついて来て、また高速道路のETC割引も再開された為に
車も多くなっていました。
今回の帰省では、ミラジーノのワイパースイッチ交換とプリウスの車検準備を
実施しました。
ミラジーノはワイパーを間欠モードで使用すると途中で一度止まる現象が発生。
その他のモードでは問題無くてスイッチの故障と判断しオークションで中古を
購入、この際なので皆さんがやってるトヨタの時間調整式ワイパースイッチを
流用しました。本当にポン付けです、交換でワイパーも治りました。



後はプリウスの車検準備、来年2月とまだ時間ありますが、雪の中で交換作業は
したくないので早めに実施。



久しぶりのJPNです(笑)
そんな感じでバタバタと富山に戻りました。

富山戻ってからは最近アパートの近所に出来た台湾カステラのお店で購入し
食してみたり



久しぶりに環水公園へ行ってみたり(人が沢山出てましたね)





コロナ感染も落ち着いて来て人が動き出して活気が少しずつ見えて来ましたが
まだ感染リスクはあるので気を緩めないようにしないといけませんね。
12月も秋田行きますが、雪降らないで欲しいなぁ…
Posted at 2021/11/23 17:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】

Q1. ウォーター系ボディコーティング剤を使ったことがありますか?(製品名)
回答:ゼロウォータードロップ
Q2. ウォーター系ボディコーティング剤に求める性能は?1つお答えください。
回答:耐久性

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スマートミストNEO撥水タイプ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/11/13 10:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年10月24日 イイね!

September〜October

9月はこちらの会社が期末って事もありバタバタとあっという間に
過ぎ、このブログアップさえ忘れていた状況。
そして10月ももう20日が過ぎ、一気に寒くなりました。
ついこないだまでは暑かったのに…
9月も秋田での会議があり帰省しました。
ワクチン接種も進み、私も2回目も終了しました。
まだ油断は出来ない状況ですが、徐々に緩和してますね。
少なからずまた増加傾向にはなると思いますが、少ない事を祈るばかりですね。
プリウスも20万キロを超え、オイル交換も実施。

まだまだ乗りますよ。
10月も同じく会議で秋田帰省しました。


富山→秋田への移動、日本海東北自動車道下りの仁賀保ICを過ぎた辺りで
やられちゃいました。
前方に大型トラックが走行しており、追走してました。
そうしたら突然何かが降って来てました。
ドアミラー越しに対向車の大型トラックが異常に中央分離帯に近いのは
判ってましたが、そのまま対向車トラックは走り過ぎて行きました。
前の大型トラックもハザード上げて停止、私も続いて停止。
道路は一面、何かの破片が散乱。
対向車が中央分離帯のポールとワイヤーロープに接触してそのまま逃走。
ポールのリフレクターや多分対向車の部品が破損し飛んできたようです。
取り合えず私は特に問題なかったのでとりあえずその場から離れて、念のために
次のPAに入りタイヤチェックして問題なかったので自宅まで帰宅。
そして良く見たらフロントバンパーに傷とウインカーレンズ割れ、
そしてフェンダーに傷が…


直ぐに警察に通報し自宅で実況見分して頂きました。
残念ながら犯人と思われるトラックは現時点でも見つかっていません。
あっという間の出来事でしたが、悔しいですね。
保険屋さんに電話して仕方ないので自分の車両保険で修理になりました。
富山に戻って早速、知り合いの板金屋さんに入庫。
暫くは代車生活になりました。

代車なのにヘッドライト磨いたり(笑)

11月も秋田で人間ドックもあり帰省予定です。
その前にタイヤ交換していこうかな?その前に早く車が戻ってこないとね。
Posted at 2021/10/24 15:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】

Q1. お車はガソリン車ですか?(デポジットクリーナーはガソリンエンジン専用)
回答:ガソリン車(ハイブリッド)
Q2. 普段、燃料添加剤を使用されている場合は、その商品名を明記ください
回答:特に無し たまにワコーズフューエルワン
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/09/04 11:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年08月31日 イイね!

August

もう今日で8月も終わり明日から9月。
1年が本当に早いですね。
8月に入り新型コロナウイルスの感染が拡大して会社関係でも陽性者や
濃厚接触者や疑いになった方が増加しており怖いですね。
そんな中でワクチン接種も始まりました。
私は単身赴任で住民票が秋田のままですので、基本秋田での接種になり
手続きして富山で接種も検討しておりました。
幸いにも秋田で早期に接種可能な状況になり、夏季休暇初日の8/7に1回目の
接種を実施しました。
8/6の夜に富山出発、高速の土日祝の割引も当面無しですので深夜割引に
なるように移動しました。秋田到着は夜中…というか辺りが薄明かったですね。

仙台にいる息子もワクチン接種可能との事で同じタイミングで帰省してました。
息子はバイトもあるので接種して翌日午後には戻りました。
初めての2ショット(笑)

当然コロナ禍ですので外出は控えて墓参り位にしてましたが、奥様より行きたい
店があるとの事でちょっとだけ訪問してみました。
酒蔵が経営しているカフェ?すぐ近くに酒蔵があります。
旧い店舗をリノベーションした小洒落た感じの店でした。



そこでしか発売していない日本酒を購入。あきたこまち使用したお酒です。
甘みが強くて飲みやすく美味しく頂きました。

また初めてテイクアウトでここのご飯を頂きました。
店舗では何回か食べてましたが流石に店舗での食事を控えてテイクアウトして
みました。店舗での味と変わらず美味しかったです。


そんなこんで夏季休暇はあっという間に終了し戻りました。

そしてワクチン接種2回目が3週間後の8/28でしたので、再び秋田に。
業務もありましたが、オンラインで在宅勤務で対応しました。
ついでにプリウスのタイヤローテーションとエアクリーナーの清掃を実施

息子もまた帰省しましたので息子の遅ればせながらのお誕生日でケーキ購入。


今回は前々から家族でチェックしていた店で購入、美味しく頂きましたね。
ワクチン2回目は流石に接種の翌日午後から倦怠感と微熱が発生しましたが
解熱薬を服用して水分補給したら翌日にはすっかり回復しました。
とりあえずは一安心です。
そして今日富山戻りましたが、途中でプリウスは遂に20万kmを突破

キリ番は高速走行中で撮れませんでした(笑)
あちこち不具合が出て来てますがまだまだ乗りますよ!

最終的には富山着で

Posted at 2021/08/31 23:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「February http://cvw.jp/b/143672/45903171/
何シテル?   02/27 11:18
USDMもどきのフルブラオデッセイから70プラドに… USDMもどきオデッセイの楽しさが忘れられずに 初代TCRエスティマを購入し目指せUS PREVIA!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DUNLOP LE MANSⅤ+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:40:11
CAR MATE / カーメイト d'Action 360 S (DC5000) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 10:12:54
ディーラー(岩手マツダ)にやられたこと(怒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 12:43:00

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスからの乗り換えです。 前オーナーさんが既にUS PRIUS FIVE仕様で ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
息子がオークションで購入しましたが、息子は私のズーマーに乗る事になったので代わりの乗る事 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
会社の同僚が不動車を処分したいとの話を 頂きましたので、超格安で引き取りました。 先ずは ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
約15年乗ったJB1ライフの車検が2015年11月となり、当初は 車検取得の予定でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation