
(最近嫁さんが購入したiPhone7+で撮ったポートレートです。よく撮れますね(笑))
今回もまたまた御岳山に遊びに行ったレジャーブログですのでσ^_^;
車ネタは相変わらずありません( ^∀^)
さて、武蔵御嶽神社の参拝を終えまして、
別ルートで茶屋街に向かいます♪
本当はロックガーデンという沢の岩場に行こうかと思ったのですが、周りがヘトヘトになってしまって断念したのはココだけのお話です(´-`).。oO
御岳山は <◯◯分コース> といった具合に色々な回り道があって、そのまま別の山まで行けるようになってます♪
ヘトヘトの人を励ましながら茶屋街に戻って来ました♪もうウチは下山方向なのでお酒飲めるんならココでビール🍺をグイッとやったら気持ちいいんでしょうね(´-`).。oO
千年の木が目前に見える見晴らし食堂に入りました♪
自分は生憎、お酒が飲めない上に通年の運転手なのでカキ氷を頂いてました(^。^)
茶屋を後にして、ケーブルカーの山駅まで戻って来ました♪
天気も良くなって来て周りが見渡せるようになりましたが、いやはや暑い!!
ロックガーデンは断念してるし、このままケーブルカーで下山してしまうのもワタシ的につまらなすぎるので…
1人150円を叩いてちっちゃいリフトに乗りました(笑)
なんかもう足が着地しそうなくらい低くて、これはこれで面白いですよ♪
これがケーブルカーの駅のところ。
これがそこからさらにリフトに乗って上がって来たところの景色♪
数分上がって来ただけで全然違いますね♪
山頂付近を少し散策して、みんなが本当にヘトヘトして来たのでいよいよ下山します♪
体が傾きそうになる様なケーブルカーに、
チョコンと(笑)
まだ幼い故、写真では落ち着いている様ですが、結構ウロウロしてしまいますσ^_^;
まだまだ躾がなってませんσ^_^;
ケーブルカーのすれ違いを見て、日本一の傾斜を通り過ぎたら、
もうウチの車が見えて来ました♪文明の力は凄いですね。
駅を後して、また山を登るケーブルカー。実はミタケってカラフルなペイントだったんですね♪近くからだとわからなかった(笑)
以上で御岳山散策は終わりです♪
今度はもっと奥地まで行って見たいものです。足場が悪い所もあるので靴底のしっかりした登山靴の方がやはり良いのかなσ^_^;?
山歩きも楽しいなと感じた遠足でした♪
その帰り…
多摩川上流ですかね。
川辺で遊ぶ人がたくさん♪
つり橋を発見したので思わず立ち寄ってしまいました♪
天気も良くて最高ですね!
川遊びもしてしまいました♪
そこでまさかの…
ボチャ…
冷たくて気持ちいいな♪
なかなか水に放り込むなんて事は無いのですが、暑かったのか自分から川に飛び込むジョン君(笑)
ちゃんと犬掻きで泳いでいたのにはみんなでビックリでした(^o^)
帰りの車の中で全員が静かだったのは言うまでもありません(笑)
読んで頂きありがとうございました。
Posted at 2017/07/29 08:27:01 | |
トラックバック(0) | 日記