
マフラーを買ったのでしんちゃん工房にて取り付けてもらいました。
リフトとかあって下から作業するのかと思ってましたがジャッキアップの状態で潜り込んでマフラー交換アンド溶接作業・・・しんちゃんてば・・・凄すぎですwww
純正マフラーを外す時に手こずりましたがいざ外れたら「これ取れたらほとんど完成ですよ」ってまだ外しただけなんでしょ!?
わたし何もしてません・・・てか手が出せませんでした・・・。
また潜ってボルトをカチャカチャ~。はや~いwww。
そこにアレックスさん登場!これまたマフラーの溶接依頼の様です。
おもむろに溶接準備・・・手馴れたもんです。
左の釣り金具をどうするか・・・ボルト溶接して・・・いいんじゃな~い。
また潜り込んでコキコキ・・・ハイ完成!
そこへブルーキス隊長到着!まってました!
「え!?もう終わったんですかwww」と隊長。
そうなんです。あっという間でした。(画像は整備記録にて)
隊長にはポジションランプとライセンス灯とLED自作してもらいまして、取り付けまで教わりありがとうございます。まさか内側にマニュキュアとは・・・考えるもんですね。
なんて言っている間にアレックスさんも終わり市内某所へ移動。
某所駐車場で隊長の車高調を組み始め・・・笑いながらオフってました。
今日は寒い中色々ありがとうございました。
いい音してるじゃないすか!かっこいいし何と燃費もUP!?
帰り道は峠を越えてきたのに12.5km/Lってどんだけですか!?
普段の街乗りでも10km/L位なのにwww
広い場所ではいい感じに聞こえていたんですがうちに帰ると
結構周りが静かなところなんでシ~ンとしたところを結構な音量に(汗)
心配的中!うちに帰ったら奥さんが・・・「ちょっと音大きすぎない?」
やべぇ・・・キレ気味・・・。「今日はちょっと時間なくて・・・もう少ししたら音静かめにしてもらう予定だから・・・うん・・・」
しんちゃん、アレックスさん、隊長、助けてください(;;)
Posted at 2013/04/01 00:17:12 | |
トラックバック(0) | 日記