• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRのブログ一覧

2023年12月25日 イイね!

クリスマスなのに...


うちは、まあ、お正月は、料理も含めてお正月を味わいますが、クリスマスは、街がクリスマスの雰囲気になった時に済ませ、クリスマス当日は、毎年、普通の日のように流れていきますw


先日、長ーい修理から車が戻って来たんですが、いくつかのトラブルを抱えて返えされたようで、今日から1泊2日で、修理入庫で、また代車。あまりにA180生活が長くなったので、今日は電動で閉まるトランクを、手で締めてしまった😅


前回C43にガソリンを入れたのは、11月22日...、純正の燃料添加剤を入れたので、オイル交換までに使い切りたい...、って事で、今日は、和歌山の花山温泉に日帰り入浴して来ました😀温泉自体はおしゃれとかキレイとかとは全然無縁で、路面凍結していない場所、源泉かけ流しをキーワードに探したらヒットした先です😀





関西最強高濃度炭酸泉みたい...、結晶化するほど....
源泉は26.5度で、隣に沸かした湯が41.5度...
41.5度に5〜10分入って、源泉に5分入って、3セットで約5~7倍に血流がアップするとか、なんですけど、26.5度の源泉がほぼ水に感じて...、皆さん何食わぬ顔で首のところまで入っててびっくり😅 私はかなり根性いりましたが、とりあえず2セットw これがクリスマスか?ww


まあ、お風呂上がりは、数時間、超ポカポカで、しっかり効果を感じました😍


なぜか、大谷のサインあり😍





帰りにディーラー寄って、色々なマイナートラブルを解決するために預けてきました😅代車はC220d...、もう3回目ぐらいなんで違和感なく乗れます😅








Posted at 2023/12/25 00:03:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | C43 その他 | 趣味
2023年11月23日 イイね!

レンタカー生活スタート。


ディーラーで保険更新したらベンツのレンタカー特約付いてて、今日からこちらの車です😅







C180の代車も乗ったことありますけど、感想はその時と同じです。スタートから50kmぐらいまでは、俊敏で、街中では十分に走ります😀 C43のデータ見て、乗らずに購入しましたけど、色々味見すれば良かったかなと思わせるレベルです😅シートポジションがなかなか合いませんでしたけど、自宅でじっくり調整したら、やっとしっくりしました。2週間ぐらい借りるので、ポジションは重要です😀



今回改めて、下回りの写真を見たら、ここ(一番下の赤丸)も割れてるって気付いて😅 ロアアームに入った傷っぽい部分もじっくり見てくれるみたいです😀 バンパーその他全部交換になるようです😅見積もりが出たらメールしてくれるみたいですので、また、アップしますね❗️(他写真はここ







今日はAmazonから屋外用スチール収納庫が届き、組み立てたんですが、結構重く焦りました😅 洗車グッズなど今まで引き出しに入れてたんですけど、同じものを購入してしまったり、見にくく、整理してみました😀 よく使うやつは、トランクカーゴ収納ボックスに入れて、クルマの隣に置いたり、キレイなタオルと使ったタオルを分けたり....
















ただ突っ込んだだけなんで、ごちゃごちゃしてますね😅

Posted at 2023/11/23 21:25:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | C43 その他 | クルマ
2023年11月20日 イイね!

今日はツイテナイ。


インフルエンザの予防接種を受けに行った時、自宅を出るのがいつもより少し遅れ、クリニックにすでに数台の車が停まってて、いつもの場所に入れるための転回スペースがない😅



×マークの場所には、鉄ポール状の駐車禁止の柵があったが、見えなかったので「今日は無いのか?」と思って、結構奥まで突っ込んだところ、赤マークの警報音が響いたので、「やっぱ、あったのか?」と接触した感触はなかったが急に心配になり、もう前からで良いと何にも考えずに、いつもの場所に前から停めました....







これが最悪への始まりで...
また何も考えずに普通にバックしたら、聞きたくない音が、ベキベキベキと😭😭😭
不思議なんですけど、何かを乗り上げる感触も伝わりました...
って事は停める時に、タイヤ停めを乗り越えてたの?
それはないはず😅そこまでボケてないと思われるが😅😅😅



外に出たら、この状況、まさに悪夢です😭
いくら押しても元には戻らず、養生テープで固定して、Dラーに...







Dラーで、「30万ぐらいですか?」と聞くと、「おそらく60万はかかる」と😅😅
「おベンツ、高杉😍」



特約に1日5000円のベンツ代車特約も付けてたので、Aクラスの代車が確保出来まして、木曜日から入院です😅



帰宅後、スロープを使って下回りを確認したところ、マジで60万の理由が分かりません😅 BIGM○T○Rが頭をよぎりますww



これは、以前の傷だと思うけど?
黄色のところの方が気になる😅







これは和歌山のみかん屋から出る時にヒットした傷ですね。








ここは捲れ上がってました。







ここも外れかかってますね。








タイヤハウスも外れかかってます。







痛々しいですが、これで、60万って、え?と思うでしょ。








前から見たら分からないですね😅









さて、等級ですが、自損なんで3等級ダウン😭ちょうど、今年3年契約での更新だったので、3年間、2026年まで今の等級のまま、最初に設定された保険金額は変わりませんが....
Posted at 2023/11/20 17:55:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | C43 その他 | クルマ
2023年11月01日 イイね!

【暇人】ベンツの自動防眩機能を試してみた❗


何十年もの間、ルームミラーに少し大きいミラーを被せて運転しているので、純正のルームミラーには違和感を感じます😅 付けているのはベンツに乗り始めてすぐに購入したフレームレスタイプです😀(パーツレビュー











メルセデス・ベンツ純正のルームミラーは、強い光が当たると、緑色になるとの事ですが、そもそもこのミラーを付けていると、その機能を封印している状態です😅 昔は、ミラーの下にあるレバーを操作して昼/夜を切り替える手動式でしたが、今はベンツじゃなくても、色々なメーカーが採用してるとか⁉️トヨタなんて、ドラレコ付き自動防眩ミラーもありますね❗😀



今日は、後付のミラーを外して、その自動防眩機能のテストをしてみました😀 純正のルームミラーはこんな感じ....、フレームは薄いですけど、流行りのフレームレスではありません。







iPhoneで、ルームミラーに光を当ててみると、あっという間に緑色になります😍
素晴らしい機能ですね❗







同時に運転席のドアミラーも緑色になります😍







Youtubeに動作状況の動画をアップしました😀







まあ、暇だったのでw

Posted at 2023/11/01 21:18:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | C43 その他 | クルマ
2023年09月30日 イイね!

メルセデスベンツ純正・燃料添加剤


ずっとお世話になっていたワコーズのフューエルワン(FUEL1)からここ2回のオイル交換直前にはメルセデスベンツ純正の燃料添加剤を使ってます。価格は、フューエルワン(FUEL1)の2〜3倍ぐらいするので、効果抜群なのか⁉️ そうではないようですが、フューエルワンは、洗浄成分のPEA(ポリエーテルアミン)の濃度が高い故、大量のスラッジ等が、メルセデスのセンサーに付着し、エンジンチェックランプが点灯する事例があるとの事を聞いたので、そうなったら面倒なので高いけど使ってるって感じです😅














成分見ると、これ以外はよく分からんです😅

ナフタレン(アルキルナフタレン)
酸化安定性向上、加水分解防止、熱安定性向上と金属表面に吸着しドライスタート時や高負荷時のエンジン保護に効果あり

ポリエーテル・高分子アミン(PEA)
還元力が高く、汚れなどの隙間に入り込んで、分解する洗浄性能を持つ物質です。濃度に関しては記載なしです😅




フューエル1の注意書きに、燃料が20L未満の場合は1%を超えないように添加とあったり、入れ過ぎは逆効果だったり(メーカー推奨は2本まで、2本入れたらインターバルを開ける)...、ちゃんと書いてありますね❗️私の入れているハイオクガソリン出光スーパーゼアスにも、洗浄剤が入っているようなので、厳密に言えば、この手の商品は、気休め程度なのかもしれませんが、わざわざ純正で発売されているので、3,000〜5,000km毎オイル交換直前に1本、興味本位で入れております😃




以前も書いたように、走行距離は少ないですが、今は、高速と言っても阪神高速ぐらいなので、もしかしたらスラッジは多いかも⁉️年末のオイル交換前に入れようと思います😃










※WAKO'Sフューエル1
燃料系統の清浄性能にウェイトを置いた製品。PEA50%。

※SUBARU純正 PEAカーボンクリーナー2
同様に燃料系統の清浄性能にウェイトを置いた製品。PEA75%

※WAKO'S CORE601
燃焼状態の最適化を狙った製品(パワーの向上が期待出来る)




+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +



昨晩は、中秋の名月と満月が重なって、今朝の日経新聞にも、満月に重なる飛行機が出ておりましたが、私も、毎度のことながら、見晴らしの良い2階の部屋から、前日に、新たに導入した100-400GMレンズのテスト撮影と当日、航空機を狙ってみました。




前日の解像度チェック さすがGMレンズだけあって、200-600より良いですね❗️
結構上に上がってしまって、眩しかったので、色味調整しております。左側が欠けているんでしょうか⁉️ほぼ満月なのでよく分かりませんね😅

解像度チェックなんでトリミングしてます




日経新聞には負けますが、気分だけ味わってみました😍 このまま伊丹に着陸する便ですね😃電線邪魔ですね〜😅山を消したくなかったので、ノイズの多い写真になってしまいました😅
Posted at 2023/09/30 18:14:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | C43 その他 | クルマ

プロフィール

「@SELFSERVICE さん 時期、症状が同じなんで、アプリ側やと思います、たぶん大丈夫だと思いますよ🙆」
何シテル?   08/15 09:46
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation