• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRのブログ一覧

2005年12月17日 イイね!

今日のお散歩

今日のお散歩今朝は、埼玉県寄居方面にちょっとお散歩に行ってきました。
お相手は、クルマじゃなくてバイク・・・








車種は、DUCATI モンスター400って言うイタリアのバイクで、その美しいフォルム、ROSSOのカウルに魅了されました。

DUCATI

持ち主はイタリア大好きの方で、愛車はアルファロメオ2台他とDUCATI・・・

寄居の一般道は空いてますね~!

って事で、中速コーナーの続く場所で、現在の330君のサスセッティングに再度ほれぼれ・・・購入2年4ヶ月目にしてようやく理想に近づきました。それと、相変わらず体感するMスクエアのアーシング効果・・・2速・3速ホールドでのトルク感が良い感じでした(^_^)

お昼は、またもうなぎの 八千代 でお腹いっぱい(^_^)
Posted at 2005/12/17 15:49:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ 2008年まで | クルマ
2005年12月11日 イイね!

オフミのススメ 大黒オフ

オフミのススメ 大黒オフ今朝は、330Salonの大黒オフに参加してきました。朝、出る時は、おおっー、晴だな!って思いましたが、8時頃から曇ってきて、お~さむ!!状態でした。







毎回、どんな種類のオフミも参加すればめちゃめちゃ楽しいと思えるのですが、今回は、総勢30台以上で、また初参加の方が多く、特に楽しかったです。
大黒で初めて会うわけですが、どの方も、BMWに対する思いが強く、更に330Salonのオフミなので330に対する思いが強いので、すぐに意気投合して、時間が経つのを忘れてしまうほど・・・(^_^)

また、参加したいと思います。

Posted at 2005/12/11 15:24:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフミ 2008年まで | クルマ
2005年12月04日 イイね!

ありがとうです!

ありがとうです!自分の走っているところの写真って、自分ではもちろん撮れませんし、誰かに撮ってもらうと言ってもなかなか頼みづらいですし、運転中は危ないですし・・・。







フォトギャラリーにお気に入りだけをアップしてみました。まだまだ数は少ないですが、撮って頂いた仲間に感謝しております。

お気に入り 走行編
Posted at 2005/12/04 02:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ 2008年まで | クルマ
2005年11月20日 イイね!

第2回うなオフ

第2回うなオフ今日は、3月に続き第2回うなオフを行ってきました。
今回は、330Salonで知り合った仲間が集まり、おすすめスポットにも紹介している埼玉県・寄居町のうなぎを食べに行くという企画です。





今日の天気は、快晴で、うなぎ日和???、いや、ツーリング日和になりました。
コースは、8時に関越・三芳PAに集合し、長瀞・紅葉・岩畳見物&→彩の国・ふれあい牧場→うなぎの八千代で解散しました。

後でご紹介しますが、長瀞の紅葉は暖冬の関係上、まだ5分程度でしたが、県立自然史博物館周辺は、特にきれいでした。

長瀞プチオフ
Posted at 2005/11/20 18:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ 2008年まで | クルマ
2005年10月01日 イイね!

今日の伊豆・・・その2

今日の伊豆・・・その2今日の伊豆は、快晴に近く、最高のドライブ日和だった。今日の目的は、乗り比べという話だったが、実は、自分の330君に社外スタビは必要なのか?を確認するためにyanasan、insomniaさんが好意で集まってくれたのです。





yanasan号は、同じKONI車高調整で、非常に興味深い。また、insomniaさんは、アルピナの乗り味をH&Rスタビでどこまでコーナーでの安定感を出せるか・・・これにもかなり興味津々だった。

まずはyanasan号・・・KONI車高調整は同じ減衰力に設定してあり、差は、スタビとリアタワーバー。ファーストインプレッションは、とても同じ車高調整に同じセッティングとは思えないほど、乗り心地は堅かった。リアタワーバーが効いてるのか、コーナーでボディ剛性は3車中トップ、ロール感もない。
乗り心地 < コーナー安定性

次にinsomniaさん号・・・H&Rスタビでアルピナの乗り心地は若干影を潜めるが、3台の中では乗り心地は依然最高だった。コーナーでは、H&Rスタビ(前、最弱、後、最強のセッティング)の効果をはっきり体感できるが、やはり、元々のアルピナの足を押さえ込むには至らず、ロール感は強かった。
乗り心地 > コーナー安定性

やはり、両立は難しいのか!?

今回、アイバッハのスタビよりH&Rのスタビの方が、効きが強い事もわかり、帰りのクルマの中からサンビームに電話し、H&Rスタビをキャンセルした。理由は、効果が高い分、yanasan号より乗り心地が悪化する可能性があるからです。

で、今後、どうしていくのか!?

帰りに、insomniaさんから素敵なグッズをお借りする事が出来た。そのグッズとは、アルピナB3Sに標準の純正リアスタビで、これは、Mスポ純正より2ミリ太く、今の物よりは確実にロールを少なくできるし、アイバッハスタビより太くないため乗り心地の悪化も少ない可能性がある。

工賃8千円なので、来週辺りにDラーに持ち込もうと・・・(^_^)

スタビ交換
Posted at 2005/10/01 20:08:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ 2008年まで | 日記

プロフィール

「2日前高速で5cm角の角材踏んで昨日の朝空気圧が2.2になり警告音😅エア入れ様子見、大丈夫そうかな⁉️🙆
上から17:00→翌朝6時→高速走行後6:40...、急に寒くなったからでした、たぶん😃」
何シテル?   10/24 06:51
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation