• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィタのブログ一覧

2025年10月25日 イイね!

どうでしょうさんお披露目ツーリング

どうでしょうさんお披露目ツーリング大御所「どうでしょう」さんが
35周年記念車を納車されたと
云うのでお披露目プチツーリング🚗³₃

小雨降る中、奥多摩湖大麦代
駐車場にて少し色づく楓の下に駐車

お昼は秩父のわらじカツを食べようとなり、青梅軍畑から埼玉県名栗を経て山伏峠を通り秩父へと向う。
路面は濡れてたけど走って楽しい峠道でした。

35周年記念車って
大人のオシャレな佇まい。



秩父鉄道の踏切を西武鉄道の
4000系電車が通過

到着したのは秩父市の
わらじカツ専門店
「安田屋秩父本店」
開店11時30分に合わせて到着しましたが店の前には既に行列

頂いたのは2枚乗せわらじカツ
¥1,400
ボリュームあって、満腹
(*´﹃`*)
店構え、店内等ボロボロですが
味は間違いない美味しさd( '-' )

昭和レトロなトイレ(笑)


食後のデザートは長瀞宝登山の
参道にあるカフェ「山草」さん

カフェの前にロードスターを
停めさせてもらい。

肌寒い日でしたが、店内はポカポカだったのでかき氷を注文
どうでしょうさんは梨
ハイテクエアロさんはイチゴ
ヴィタはマンゴーを3人でシェア
しながらパクパク(๑´ㅂ`๑)

オーナーさん昔、NAロードスターに乗っていて現在息子さんに
NCロードスターを乗らせてロードスター英才教育されてるとか(笑)
親子でロードスターライフを楽しんでおられるそうです。

飲食している間、今年開催された軽井沢ミーティング、北関東ミーティングのご自分で撮影されたビデオを見せて頂きました。(*´▽`人)アリガトウ

我々が飲食している間に写真を撮っていてフォトフレームに入れてプレゼントして頂きまた。

オーナーさんありがとう!(´▽`)

オーナーさんが撮ってくれた
どうでしょうさんの35周年記念車

ハイテクエアロさんのNAロードスター

ヴィタの990s

3台でカフェの前で



美味しいもの食べて、走って
楽しい一日でした。

どうでしょうさん
ハイテクエアロさん
ありがとうございました(*ˊ˘ˋ*)
Posted at 2025/10/26 15:21:51 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年10月19日 イイね!

2025ロードスター東北ミーティングin磐梯町

2025ロードスター東北ミーティングin磐梯町

早朝4時半に自宅を出て磐梯町に
向けて東北道を北上

東北道西那須野辺りで走りながらやぇーして那須高原SAでナンパにtry(笑)
990Sにお乗りで同じ地域ナンバーだったのでCLUB990sへお誘いしちゃいました~(*'▽'*)♪

白河から東北ロードスターミィーティング磐梯町へ下道で向かうと言うのでこちらでサヨナラ
*˙︶˙*)ノ"マタネー

ハイドラ起動しつつさらに北上するとCLUB990sのメンバーFc3skaiさんに阿武隈PAで捕獲される(笑)



道の駅猪苗代でCLUB990sのメンバー
KTHR(かっさん)さん夫妻
Fc3skaiさん
黒うささん
黒うささんのお友達
(35周年記念車)
ヴィタで集合

そこへ、いわきのシュワッチ隊長も合流。
ハイドラ見て寄ってくれたんだろうなぁ( っ ' ᵕ ' )人( ' ᵕ ' c )

某あざら氏より預かったお土産をお渡ししてご満悦なシュワッチ隊長(笑)

会場まで6台でカルガモ走行





会場では詰めて詰めて詰め込んでー縦列駐車

ポーズをきめるKTHR(かっさん)さん☺️

NAからNDまで180台近くが整列



皆さん集合して開会式
雨は降ってませんが、寒い寒い
((((;゚Д゚))))



人馬一体ロードスターより
流鏑馬をする弓道者
ヾ(`・д´・)ー|) ≫――>

福島マツダさん作成
ソールレッド赤べこ

塗装は福島マツダさんの鈑金部門の匠がソールレッドに、
絵付けは会津の絵付け職人の匠が作成したそうです。

一体欲しいなぁ
午後のじゃんけん大会の景品に
«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク

例年通り、街探検しながら
スタンプラリー

( ・ω・)フムフム




磐梯神社では流鏑馬の弓道者が
弓の体験をさせてくれて
メンバーの皆さん体験しました





必死な顔のKTHR(かっさん)さん





スタンプラリーの途中でお食事処を探したけど何処も満員で入れず昼飯難民(笑)

道の駅磐梯で買った山菜おこわと酪王カフェオレで(・🙏・)イタダキマス

スタンプラリー全てクリア( *˙ω˙*)و グッ!
して広場に戻り

福島マツダさんのブースで
トートバッグのプリント体験


プリント体験して作成した
トートバッグ




毎回楽しみなじゃんけん大会
福島マツダさんも協賛されていて数々の景品を提供して下さってました。

ソールレッドの赤べこ狙ってましたがじゃんけんに弱くゲット出来ず😢

(Fc3skaiさん撮影)
福島マツダさんの後は、磐梯町さんからの提供品のじゃんけん大会。
ヴィタ勝ち残り、見事シャインマスカットをゲットd( '-' )
この日一番の満面の笑みです

こりゃ、高価そうなシャインマスカット(*´﹃`*)



じゃんけん大会も終わり閉会式
磐梯(バンザイ)三唱して解散

道の駅磐梯でCLUB990sの皆さんとお別れの挨拶をして解散。





じゃんけん大会の戦利品
シャインマスカット美味しく
いただきました。

今回も東北ロードスターミィーティングin磐梯町に参加出来て楽しかった(≧∇≦)

主催者様、運営スタッフ様
お疲れ様でした。
ありがとうございました😊

開催に協力頂いた磐梯町様
協賛頂いた福島マツダ様、
地域の皆様ありがとうございました😊

また来年もお会いしましょう。
Posted at 2025/10/22 21:36:45 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年10月06日 イイね!

CLUB990Sの仲間とプチツーリング

CLUB990Sの仲間とプチツーリングMAZDAFANFESTA2025atFUJIに参加し後泊を富士宮で

前日の後夜祭から朝起きたら
なんと富士山キタ━(゚∀゚)━!
なぜなら前夜雨が降っていた。

ホテルの朝食食べて

皆んなで拭きあげて
富士山が顔出てる内に出発
=͟͟͞͞ ( ˙꒳​˙)イソゲ

場所は「元地元民」のひらさんチョイス
ひたすらついてくだけ~(笑)



























ひらさんとからごさんのロドが
にらめっこ(笑)

広めの駐車場で整列



からごさん号とヴィタのろど
浜松のうえしまクリニック
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
新旧のステッカーコラボ



馬飼野牧場でソフ活



ロドホイホイで
いつの間にかNBロードスターが
後ろに付いてきて並んで整列(笑)


白糸の滝でマイナスイオン
浴びまくり

水が冷たくて気持ちいい(´∀`)



音止めの滝


音止めの滝をバックに自撮りする人を撮る📸

白糸の滝近くの民間駐車場
平日で一日200円

無人なので貯金箱に200円を
チャリンと入れときました。


お昼ご飯は朝霧フードパークで



鶏肉定食を頂きました(๑^ڡ^๑)
昼食後、皆さん各地へと帰宅する為に解散(* 'ᵕ' )☆


帰りの道中、中央道談合坂SAで
前日MAZDAFANFESTAでマツダファンエンデュランスに出走していたランティスにお会いする事が出来ました。
お父さんと息子さんがドライバーで、お母さんと彼女さんがサポートで参加されてました。

お話しをお聞きすると、ロードスターも何台も保有されていて
ロードスター界隈でも活動されているとかφ(..)メモメモ

ジルコンカフェレーシング主催のZuchanさんの元担当営業さんだったとか✨
世の中広い様で狭いですね~(笑)


MAZDAFANFESTA翌日の
プチツーリングに参加された
KTHR(かっさん )さん夫妻
からごさん
berumiya990Sさん
FC3Skaiさん
ひらさん
けんさん990Sさん親子
お疲れ様でした(((o(*゚▽゚*)o)))

また遊んでくださーい(*」´□`)」


(ひらさん撮影)
Posted at 2025/10/09 13:10:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月05日 イイね!

MAZDA FAN FESTA2025 at FUJI

MAZDA FAN FESTA2025 at FUJI今年もMAZDA FAN FESTA2025
at FUJIにCLUB990Sで参加
( * ॑꒳ ॑*)

KTHR(かっさん)民宿ヴィタで前泊☺️
早朝4時半に出発🚗³₃

中央道談合坂SAでトイレ休憩

そして後に、群馬のnonsuke3を捕獲(笑)
みんなでワタワタ集合地に向かう

須走多目的広場駐車場で参加者集合

KTHR(かっさん)、FC3Skaiさん、ひらさん、ヴィタは整列係の為一足先にFSWに入場

今回も綺麗に整列出来ました☺️
CLUB員の皆さんの協力の賜物です。ありがとうございました🙇🏻‍♀️⸒⸒



自己満かもしれないけど、
これだけ綺麗に並ぶと壮観ですね😍







皆さんの990Sを並べ終えた所で、MAZDASPIRITRACING限定
トミカを購入する為長ーい列に並んで

無事にGET出来ましたd( '-' )


今回参加出来なかった
FantaGさんより関東では購入出来ないカールをお土産に
|。´艸)тндйк уoц☆

FantaGさんよりお土産を預かり配ってくれたberumiya990S
さん|。´艸)тндйк уoц☆


此方は渡良瀬ロードスターズの
皆さん
(かしわGB)さんの990S



ジルコンカフェレーシング
の皆さん

みかん共の会の皆さん



トンネルを抜けパドック裏へと
移動
ショップやMAZDA販売店の
ブースを見学

6ローターのNDロードスター

福島MAZDAさんの
赤べこ絵付け体験、時間が有れば体験してみたかったなぁ。

京滋MAZDAさんのディスプレイ
ミニカーを一度分解して実車と同じ塗料で塗装してあるそうです。

デカいバーフェンの付いた
キャロル

FD RX-7

NDロードスター






此方のFD RX-7
マスコミでも取り上げられた
長崎にお住いの西本さんの所有されていた車両。
25年乗り続けられ、80歳を機に
免許返納をされ降りられた車両をMAZDA本社に寄贈。
現在はMAZDAの広報車として
第2の人生(車生)笑を送っている。


午前11時から小坂さんの
ドラポジレッスン受講


レッスン終了後
MAZDASPIRITRACINGの車両を
真近で見学







お腹を満たしたら、
ちょっと散歩に

(ひらさん撮影)

(ひらさん撮影)

第1コーナー先にある
30°バンクを見学

遙か昔、このバンクをレーシングカーが駆け抜けていたことだろう。

立ってみると、バンクの角度がキツくて、やっと立っていられる状況。

戻る途中で、ロド芋発見(☆∀☆)

みんなで分けっこ
ご馳走様でした😋

齋藤主査が忙しい中、お出でくださったので記念撮影📸

夕方のパレードランに向け
スタンバイ



ピットに整列し



本コースをパレードラン





3周した所でコースに整列して
記念撮影📸



一日楽しんでご満悦なオジサン2人(笑)
今回も現地スタッフリーダーを
KTHR(かっさん)さんありがとう!(´▽`)

今年もMAZDA FAN FESTA2025
atFUJIに参加するにあたり取り纏めをして頂いた幌開さんありがとうございました😊

参加された皆さんお疲れ様でした。

そして夜へと続く
Posted at 2025/10/09 13:09:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年09月28日 イイね!

ATC&TOKAI-CLUB合同アマンド7号ラストツーリングPart2



お昼後のスイーツは
「IDEBOK」さんへ



お決まりのソフ活

JAPANの札入れを購入しご満悦
のアマンド7さんw


本栖湖1周して本栖湖駐車場へ



参加された皆さんの車両























今回、アマンド7さんが
スポルヴィータを降りる事を知り「ミュウ@さん」と「yukazoさん」が駆けつけ参加。
スポルヴィータ3台で記念撮影



yukazoさん号の白のスポルヴィータは珍しい👀

夕陽をバックにスポルヴィータ
3台で記念撮影。



各参加者がアマンド7号と
最後の記念撮影
HAYAKEN号とアマンド7号

IROHA@WRXSTI号と
アマンド7号

トランポ純号とアマンド7号

T2oしぇんかー号とアマンド7号

野村さん号とアマンド7号

yoko@WRX号とアマンド7号

ヴィタ号とアマンド7号





我らが隊長「アマンド7さん」

ツーリング企画してくれた
アマンド7さんありがとうございました☺️
アマンド7さん、
今回でスポルヴィータを降りてしまわれますが今後も変わらず
お付き合いお願いします🙇🏻‍♀️⸒⸒

ATC&TOKAI-CLUBの皆さん
お疲れ様でした☺️
楽しい一日を過ごす事が出来ましたありがとうございました。
Posted at 2025/10/04 11:06:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

ヴィタです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HKS EVC7 フィルター交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 18:49:10
RAVISH MOTOR WORKS NDロードスター用デュアルテールマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 05:57:38
ATCツーリングオフpart1( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 06:44:44

愛車一覧

スバル WRX S4 VAGヴィタ号 (スバル WRX S4)
車が大好きなオヤジです。 車を通して皆さんと仲良く成れたら嬉しいです。 皆さん宜しくお ...
マツダ ロードスター ろど (マツダ ロードスター)
WRXS4を保有していますが、 この度増車しました。 違った乗り味(人馬一体)を 体感 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィタ号 (トヨタ ヴィッツ)
車を通じて仲間を増やしたいと思っています。宜しくお願いします。 オヤジですが、こよなく ...
その他 その他 その他 その他
助手席同乗する時などに使用するアイコンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation