• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィタのブログ一覧

2022年07月06日 イイね!

日帰りGo to群馬県🚗 ³₃

日帰りGo to群馬県🚗 ³₃有給消化でお休みをとった
水曜日、台風の影響で天気が微妙でしたが起きたら全く雨
降らず、ならお出かけしましょって事で群馬に向けて
ヴィタ号走らせGo🚗³₃

最初に立ち寄ったのは、
埼玉スバルさんのさきたま
ガーデン

こちらの建屋にスバルに関する資料が展示されてます。
ふむふむ…φ(.)メモメモ

でもちょっとした疑問
なんで恐竜のモニュメント有るんだろう?

知ってる方居らしたら
教えてください🙏

国産初のスバル製
自衛隊向けジェット練習機
カバー被っているのが残念💦





双発プロペラ用の水平対向エンジン

こちらは、ジェットエンジン




次に向かったのは
館林市市役所城前食堂前
アンブレラスカイ

青空も見えて、空の青さとアンブレラのコントラストが素敵ヾ(*´∀`*)ノ





駐車場からヴィタ号の鼻先
とアンブレラスカイ

市役所車寄せに一瞬止めさせてもらい、アンブレラスカイとコラボ

こちらも一瞬、安全を確認
しながらサッとコラボ撮影
(こちらは歩道になるので
お勧め出来ません)
申し訳ございませんm(_ _)m

市役所前にはタヌキさんが
いっぱい(笑)
ヴィタは期日前投票行きましたよ(笑)

こちらは館林市のキャラクターもタヌキちゃん
可愛い"(∩>ω<∩)"
そういえば、館林市市役所へ
向かう途中にも街中にタヌキさんが(笑)






さすが群馬県、スバルのお膝元キャリアカーが隊列組んで走ってました。

小腹が空いたので館林市にある「芋いつも」さんへ






大人のおイモジェラートと
贅沢おいもんぶらんを頂きました。
美味しかった(,,•﹏•,,)

館林まで来たら
板倉町のスバル乗りの聖地うおとしさんへ行かなくちゃ(笑)






実は、鰻を食べるの人生で
初めてなんです(笑)
美味しい鰻を食べたらきっと好きになれるって思って暖簾を潜り、注文したのはお昼の
「うなぎランチBセット」
鰻と鯉のあらいのセットです。
大変美味しく頂き、鰻が好きになりました。
美味しい鰻を提供して下さったうおとしの店長さんに感謝です。
「また鰻食べに行きます」

食事の後に店長さんにご挨拶してヴィタ号の前で車談義


うおとしさん裏の
スバルフラッグの前で


平日の水曜日有意義な一日を
過ごせました。

これで週末の土日も頑張って
仕事が出来そう。

さぁ、頑張るぞ✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و
Posted at 2022/07/07 13:13:54 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シュワッチ 隊長
ダルマセリカじゃあ〜りませんか
(*ˊ˘ˋ*)」
何シテル?   07/22 16:14
ヴィタです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🐜蟻&あぷにゃんこ サイドミラースイッチのかざり❓ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:22:59
【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 17:02:51
福島ドライブオフMay2025 参加者募集開始です!٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 18:38:01

愛車一覧

スバル WRX S4 VAGヴィタ号 (スバル WRX S4)
車が大好きなオヤジです。 車を通して皆さんと仲良く成れたら嬉しいです。 皆さん宜しくお ...
マツダ ロードスター ろど (マツダ ロードスター)
WRXS4を保有していますが、 この度増車しました。 違った乗り味(人馬一体)を 体感 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィタ号 (トヨタ ヴィッツ)
車を通じて仲間を増やしたいと思っています。宜しくお願いします。 オヤジですが、こよなく ...
その他 その他 その他 その他
助手席同乗する時などに使用するアイコンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation