
今年もMAZDA FAN FESTA2025
at FUJIにCLUB990Sで参加
( * ॑꒳ ॑*)

KTHR(かっさん)民宿ヴィタで前泊☺️
早朝4時半に出発🚗³₃

中央道談合坂SAでトイレ休憩
そして後に、群馬のnonsuke3を捕獲(笑)
みんなでワタワタ集合地に向かう

須走多目的広場駐車場で参加者集合

KTHR(かっさん)、FC3Skaiさん、ひらさん、ヴィタは整列係の為一足先にFSWに入場

今回も綺麗に整列出来ました☺️
CLUB員の皆さんの協力の賜物です。ありがとうございました🙇🏻♀️⸒⸒

自己満かもしれないけど、
これだけ綺麗に並ぶと壮観ですね😍

皆さんの990Sを並べ終えた所で、MAZDASPIRITRACING限定
トミカを購入する為長ーい列に並んで

無事にGET出来ましたd( '-' )

今回参加出来なかった
FantaGさんより関東では購入出来ないカールをお土産に
|。´艸)тндйк уoц☆
FantaGさんよりお土産を預かり配ってくれたberumiya990S
さん|。´艸)тндйк уoц☆

此方は渡良瀬ロードスターズの
皆さん
(かしわGB)さんの990S

ジルコンカフェレーシング
の皆さん

みかん共の会の皆さん

トンネルを抜けパドック裏へと
移動
ショップやMAZDA販売店の
ブースを見学

6ローターのNDロードスター

福島MAZDAさんの
赤べこ絵付け体験、時間が有れば体験してみたかったなぁ。

京滋MAZDAさんのディスプレイ
ミニカーを一度分解して実車と同じ塗料で塗装してあるそうです。

デカいバーフェンの付いた
キャロル

FD RX-7

NDロードスター

此方のFD RX-7
マスコミでも取り上げられた
長崎にお住いの西本さんの所有されていた車両。
25年乗り続けられ、80歳を機に
免許返納をされ降りられた車両をMAZDA本社に寄贈。
現在はMAZDAの広報車として
第2の人生(車生)笑を送っている。

午前11時から小坂さんの
ドラポジレッスン受講

レッスン終了後
MAZDASPIRITRACINGの車両を
真近で見学

お腹を満たしたら、
ちょっと散歩に

(ひらさん撮影)

(ひらさん撮影)

第1コーナー先にある
30°バンクを見学

遙か昔、このバンクをレーシングカーが駆け抜けていたことだろう。

立ってみると、バンクの角度がキツくて、やっと立っていられる状況。

戻る途中で、ロド芋発見(☆∀☆)

みんなで分けっこ
ご馳走様でした😋

齋藤主査が忙しい中、お出でくださったので記念撮影📸

夕方のパレードランに向け
スタンバイ

ピットに整列し

本コースをパレードラン

3周した所でコースに整列して
記念撮影📸

一日楽しんでご満悦なオジサン2人(笑)
今回も現地スタッフリーダーを
KTHR(かっさん)さんありがとう!(´▽`)
今年もMAZDA FAN FESTA2025
atFUJIに参加するにあたり取り纏めをして頂いた幌開さんありがとうございました😊
参加された皆さんお疲れ様でした。

そして夜へと続く
Posted at 2025/10/09 13:09:56 | |
トラックバック(0)