• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィタのブログ一覧

2016年09月28日 イイね!

みんカラ定期便、愛車ランキング❗




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■愛車ランキング(9月21日~9月27日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヴィタさんの愛車の注目度は?
(※愛車紹介の関連ページに付いた[イイね!]が対象です。)

------------------------
◆トヨタ ヴィッツRS
------------------------
1位(65イイね) ヴィタさん
http://cvw.jp/m/u1437582/c1052592

2位(49イイね) 並盛りジョニーさん
http://cvw.jp/m/u1485210/c1877332

3位(40イイね) わたこ。さん
http://cvw.jp/m/u1611255/c1197140

4位(32イイね) コマケダラ NCP13さん
http://cvw.jp/m/u1424732/c1990703

5位(26イイね) クロぱんださん
http://cvw.jp/m/u388443/c644478


ヴィタさんは1位(65イイね)でした。


皆さんのお陰で今週のヴィッツRS部門
愛車ランキング第一位を頂けました☺

有り難うございましたm(__)m

今後とも宜しくお願い致します。


みん友さんもランクインされていて、嬉しいです(^-^)/
Posted at 2016/09/28 17:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月27日 イイね!

群馬ぶらり旅(^.^)

今日は土曜日に出勤したので、振替休日となりました。

ちょっとぶらりと、ヴィタ号を走らせたくなり、群馬県へ行ってきました。


朝9時に自宅を出発して圏央道と関越道を利用し、渋川伊香保インターを降り一路榛名に向かいました。

最初に訪れたのは、榛名神社❗
下界は暑いのに、榛名神社の境内は涼しかったですね



























そこかしこにパワースポットが有り、元気を頂けた気がします☺

訪れないと分かりづらいかもしれませんが、
間違いなくバワーを頂けます❗

ヴィタは行って良かったと思ってます❗

神社の参道から離れ、川沿いの小道も散策してみました。すると、蛇さんが散歩をしてました(笑)










マイナスイオンも沢山吸って、元気を貰えました。

榛名神社をあとにして、次に訪れたのは
道の駅八ッ場❗


お昼は道の駅八ッ場の手前の手打ち蕎麦の
お店で頂きました。


天せいろ蕎麦
¥1,200
美味しかった☺


道の駅八ッ場には足湯が有るんですね❗
早速足湯に浸かりました。

榛名神社の境内も歩いたので、足の疲れもすっきりとれましたよ🎵

この足湯、硫黄の臭いのする足湯でした。



ほんとは、ゆっくり温泉に浸かりたかったんですけどね(笑)

次回は温泉に行こうかな🎵

足湯の後は、道の駅八ッ場の側にある不動大橋を散策してみました。

高所恐怖症なんですけど、頑張って橋の中央迄行って下を覗いてみました。






橋の高さ、臨場感は皆さんに伝わりましたでしょうか⁉

ほんと、高いんです❗
ムズムズしてくるんです(笑)


今日は、フラッと群馬県へドライブしてみました。

また、時間が出来たら気分転換に行こうかな🎵

Posted at 2016/09/27 19:24:06 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年09月21日 イイね!

行くぜ東北❗4日目の帰京篇(^-^)/

3日目の宿泊先は十和田湖畔にある
ホテル十和田荘にお世話になりました。

食べきれない程のご馳走で、満腹❗


4日目の朝、朝食を6時45分頃に頂き
7時30分に十和田荘をあとにして、帰路につきました。
途中の岩手山SAで、トイレ休憩をとり
あまりに晴天で岩手山が綺麗だったので記念撮影❗



菅生PAでは、牛タンとろろ麦飯を頂きました☺


東北道南下中、福島のみん友さんで
ま~暴🎵さんが仕事の合間をぬって迎撃してくれました。
安積PAで待ち合わせ❗
途中に盗撮も(笑)






ほんの少しの時間でしたが、談笑も出来て良かったです。
往路では歓迎、復路では見送り有り難う☺

そして、美味しい福島の梨をお土産に頂きました。

今回、ま~暴🎵さん、うめちさんから頂いたお土産、食べてしまい撮影出来てないのもありますがm(__)m



今回の弾丸家族旅行、強行軍でしたが楽しかったです(^-^)/

自然を沢山感じてリフレッシュ出来ました❗

弾丸南下もどうなるか、心配でしたが事故もなく安全運転で無事に帰宅出来ました❗


また、何処かへ行こうかな⁉
次はあなたの住む街へお邪魔するかもしれませんよ(笑)
Posted at 2016/09/21 20:29:37 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年09月20日 イイね!

行くぜ、東北❗弾丸家族旅行3日目(^-^)

家族弾丸旅行の3日目

岩手県雫石のプリンスホテルをあとにして、






岩手山が顔を出してくれました(笑)

最終日の目的地は青森県十和田湖です。
盛岡から東北道で北上❗
途中のPAでトンボがベンチに佇んでいたのでパシャリ❗















先ずは乙女の像を目指し散策❗

その後は、遊覧船で十和田湖を観光遊覧❗
所要時間50分
乗船料金¥1,400でした☺
















遊覧船を下船の後は、車で20分位移動して
子の口へ向かいました。

奥入瀬渓流の入口です❗

風邪気味の喉にマイナスイオンを沢山吸い込みました(笑)






















今回は、強行なスケジュールで移動時間も長かったですが、家族三人で楽しい時間を過ごせました。

今日は十和田湖畔の十和田荘で一泊し
明日は朝から地元を目指し弾丸南下になります❗

無事に家に帰れます様に❗

Posted at 2016/09/20 16:47:30 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年09月19日 イイね!

行くぜ、東北❗弾丸家族旅行2日目(^-^)

松島温泉大松荘での朝食を頂き


前日に乗船出来なかった松島湾一周の観光船に乗船しました。

所要時間50分
乗船料金¥1,500
400人乗りの第三仁王丸なる観光船に乗船❗
船の写真撮り忘れました(笑)

















天気が良ければ、もっと綺麗な眺望を拝めるだろうに残念です(;´д`)

松島観光の後は岩手県平泉にある
中尊寺金色堂へと向かいました。
お寺、山一帯が世界遺産だそうです。












金色堂は撮影禁止なので、お伝え出来ないのが残念です❗

機会があるなら、ご自分の目で荘厳な金色堂をご覧下さい☺

中尊寺金色堂を拝観し、下山した所でお腹も減ったので遅めの昼食をとりました。


盛岡冷麺を頂きました。

ピリッと辛くて、歯応えのある麺でした。

2日目の家族旅行はこんな感じです❗

明日は青森県、十和田湖へと向かいます☺
Posted at 2016/09/19 19:08:13 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 06:59 - 21:56、
685.93 Km 14 時間 54 分、
14ハイタッチ、バッジ111個を獲得、テリトリーポイント1070pt.を獲得」
何シテル?   08/03 21:57
ヴィタです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456 78910
11121314151617
18 19 20 21222324
2526 27 282930 

リンク・クリップ

🐜蟻&あぷにゃんこ サイドミラースイッチのかざり❓ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:22:59
【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 17:02:51
福島ドライブオフMay2025 参加者募集開始です!٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 18:38:01

愛車一覧

スバル WRX S4 VAGヴィタ号 (スバル WRX S4)
車が大好きなオヤジです。 車を通して皆さんと仲良く成れたら嬉しいです。 皆さん宜しくお ...
マツダ ロードスター ろど (マツダ ロードスター)
WRXS4を保有していますが、 この度増車しました。 違った乗り味(人馬一体)を 体感 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィタ号 (トヨタ ヴィッツ)
車を通じて仲間を増やしたいと思っています。宜しくお願いします。 オヤジですが、こよなく ...
その他 その他 その他 その他
助手席同乗する時などに使用するアイコンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation