3月10日(日)に富士スピードウェイで開催されたSTI30周年を記念した
STI MOTOR SPORTS DAYに参加してきました。

前日の土曜日に天気も快晴で暖かいので近所の洗車場で手洗い洗車❗
しかし、このあと数時間で杉花粉でまっ黄色に(涙)
夕方に2回目の洗車をしましたとさ(笑)
当日朝、関東のみん友さんと圏央道狭山PAに午前6時半に待ち合わせ。
アマンド7さん
すーさん さん
深津 さん
いけっち さん
ヴィタ

アマンド7さん

すーさん さん

中央道藤野PAからトランポ純さんも合流❗
談合坂SAで
レガオさん
のびぞーさん
kakkocyanさんと待ち合わせをして、
すぎちゃんさんの待つ中央道谷村PAに集合し、編隊走行をしながら次の待ち合わせ場所である道の駅
ふじおやまへと向かいました。

道の駅ふじおやまでは、あまっちさん、サカエVAさんも合流し、最終目的地の富士スピードウェイへと向かいました。
この日は天気予報では雨の様でしたが、皆さんの祈りが効いたのか、開催中は雨も降らず過ごすことが出来ました。
うっすらと富士山も顔を出してくれました(笑)

到着するとすでにニュル号&BRZが試走をしていました。

ビットの中にはS209が鎮座。
国内販売されないのは残念❗

マリオ高野さんが居たので、声をお掛けして
記念撮影。
『スバルが1番』(笑)

ビット裏を歩いていると、反対側から辰巳総監督が❗
思わず『一緒に写真撮って頂けますか』とお願いしたら、快諾頂き記念撮影。
ファンを大切にする辰巳総監督に感謝。

ニュル号

BRZ

2019年仕様マッド塗装のニュル号

井口選手のS4を発見🎵

物販ブースではこれらの商品を購入しましたよ。
商品を選びレジに並ぶこと二時間半要約会計が出来ました。
レジが1台しか無かったのは来年への改善点ですね。

並び疲れ、持病の腰痛が悪化❗
メインスタンドのベンチで腰を伸ばし昼寝。
午後4時過ぎに会場をあとにして、西ゲート前で記念撮影。
そして
アマンド7さん
のびぞーさん
いけっちさん
kakkocyanさん
ヴィタ
で道志みちにある
レストラン ホロホロへと向かいました。

こんな素敵な暖炉がお出迎え🎵
暖かく気持ち良かった。
今回、皆さんで頂いたのは
牛タン定食 10枚 ¥2,100
塩焼きと味噌焼きが選べます。
頼んだのは塩焼きの方でしたが、枚数の関係で塩焼きと味噌焼きのミックス
食べ終わると辺りは真っ暗で雨も土砂降りでした、霧も発生し先が見えず怖い想いをしながら道志みちを抜け帰宅となりました。
スバル初めての試みで行われた
STI MOTORSPORTS DAY楽しい時間を過ごせました。
此れからもこの様なファンサービスの催しを継続される事を願います。
今回、ご一緒したみん友さん楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。
Posted at 2019/03/12 22:11:47 | |
トラックバック(0)