• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GM@VARYのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

今日は【ERGロードスターCUP】です orz

今日有った事を、ありのまま話すぜ・・・(ちょっと長いが勘弁してくれ)

阿讃に8時に到着、かなりのロドスターがすでにPITの中
名古屋や岐阜からの参戦も・・・

しかしチームMmは欠席者多数で2チームが統合

タイプ尺号で1チーム参加になったぜ~
メンバーは5名

一人の走る時間が短縮されて楽かな?
とか思っていたら3時間30分耐久が4時間に延長されたぜ~

身長差と私の腹の出から私が第一走者になったぜ~
(シートベルトは伸ばす方が楽だから)

練習走行で久しぶりの阿讃走行・・・

タイヤがすべる・・・?! ぜ・・・

10週ほどしてPITIN

タイムアタックも終わり、順位は下から2位

午後からいよいよ本戦だぜ~

第一走者なのでグリットに車を並べる

ドッキドッキだぜ~


そしてローリングスタートで耐久開始だぜ~

6週目までは何とか前の車をプッシュしてたんだ・・・
でもタイヤが滑った瞬間後ろの車に鼻先を突っ込まれ

コーナーで抜かれた・・・orz

それでもオイラはがんばって追っていたんだ!!


そんな時、フロントガラスに・・・ポツポツの水みたいな物が????

あ~~~め~~~~~ま~~~~~~!!!

なんで?!

だんだん酷くなってくる雨、12週ぐらいで路面が濡れてきた。

コーナーでいつも通りブレーキング!
あっさりとケツが流れる!!!

マジデ!?

少しでもアクセルを強めに踏むとどこでもケツを振る


こ・・・こえぇ・・・


20~25週目ぐらいについにスピン!!

雨が土砂降り(^^;)
前が見えない
コースに川が出来てる


このスピンでかなりの台数に周回遅れにされたぜ・・・

再スタート

かなり焦っていたGM、みんなに申し訳ない
焦りが焦りを呼び
またスピン

松さんに抜かれていく


3週ほど松さんのケツを追っかける

すると前で松さんもスピン・・・
抜いたは良いが

次の週でM字の真ん中でスピン

松さんと目が合う(;゚д゚)


苦しい・・・・
この雨の中前が見えない恐怖
難しいアクセルワーク&ブレーキ

これは乗り方を変えないと

直線でしかアクセルON&ブレーキはしない
曲がるのが惰性
ワイパー全開でも前が見えない雨

GMの心はすでに折れていた

車内に取り付けていた時計が1時50分を指す
GMの役目は終わった・・・

しかしPITを見てもサインボードが出ていない?!?!

てか雨で見えにくい?

そのまま第一コーナーを上がり第2コーナーへ
そこで事件は起こった!

気が抜けていたGM 
後ろから車が迫っていた事に気がつかなかった
不意にINを疲れたためパニックブレーキ(かなり軽めだったけど)

リアが右に振れていく
そのままリアが前に向き山側に流れていく・・・

ガガガ・・・と小山に登っていく

あれ?
視界が・・・斜めに・・・なっっていく・・・

目の前がスローモーションのように見える

右ミラーが砕ける音がする

ゆっくりと飛んでいくボルト



GMは横転していた



Aピラーとロールバーのおかげでひっくり返らずすんだが
GMはシートベルトで宙吊り、車は斜め状態
冷静にキーをOFF
助けを待つ
(気持ちは、助けてくださいシャア少佐!!)

ドンドン抜いていくロードスター達


3分ぐらいこの状態?!

助けが来て、脱出3人がかりで車を起こす

エンジンがかかればPITに戻ってくださいとの事

祈るようにキーを回す・・・
ドヒュン!
かかった・・・こいつ、動くぞ!

そしてゆっくりとPITへ戻る
GMの初阿讃4耐はここで終わった

みんなにすまないという気持ちいっぱいに・・・


でもその後も何とか走行でき4時間走る続ける事が出来た
最後の3人はスーパーラップをたたき出し
盛り上がった!!

結局雨は2走者目から小降りに、3走者目からは止んだ
4,5走者目はドライに近い状態だった


GMはびしょ濡れの服を着替え、左肩の痛みと、右親指付け根の痛みに気がつく

オモステの代償かな?


とりあえず疲れた・・・・

貴重な体験はした。
今回の事でわかった事がある

大雨の時は車に乗るな!!(笑)




今回応援に来ていただいた、ちゅうにっちさん
STAFF参加してくれた、ぐろん氏、ばつ丸さんありがとう


次回からはSTAFF参加でお願いします(T^T)


今日は【ありがとう】
Posted at 2009/09/27 22:51:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年09月26日 イイね!

明日は【ERGロードスターCUP】ですw

いよいよ来ました!

レース日前日(^^;)

期待と不安に苛まれている今日この頃w

明日は下手こかないようがんばります!

クラッシュだけは・・・やらないように
皆さん祈っててくださいw


何せ1年以上、阿讃走ってないので・・・
今回自分の車でないし
ちょっと不安です。


明日は早起きなので、そろそろ寝ないと


明日は楽しんできますよ~!!!
Posted at 2009/09/26 22:34:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年05月31日 イイね!

Mm阿讃耐久レース!

Mm阿讃耐久レース!今日は、村上モータス主催の阿讃耐久レース 第1戦&第2戦が行われました。

私はお手伝いとして参加!

しかし・・・

いざサーキットに行くと・・・走りたいw
早く車を直さなきゃ


朝は新居浜辺りから小雨、徳島に入ると本降り(^^;)

しかし・・・午前中のフリー走行中に晴れてきた。

細かいレポは後日あげようと思います。



それにしても・・・ロドのみのレースは見ごたえがあって面白い!
他の人たちもすごく良い笑顔w

チームで力をあわせて勝利へ向う
これって、一人でするレースとは違って、難しい反面
面白さは倍増しているような気がします。


秋に第3戦&4戦がありますが・・・・

正直阿讃4耐よりこっちの方が面白そう!

ロドばかりなので車にそんなに差は無いし、午前フリー走行
午後2戦・・・お腹いっぱいになるぐらい走れるしw

今年は阿讃4耐に出る予定だけど
マジでロド耐久の方が楽しめそうだ。

まぁ・・・気持ち的には

早くしまりす号がまともになるのが1番なんだけどね・・・

宝くじ・・・当ってくれ!!!(>Σ<)
Posted at 2009/05/31 22:33:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2008年07月06日 イイね!

阿讃走行会

阿讃走行会昨日は村上モータス主催の阿讃サーキット走行会でした。

天気予報では晴れだったはずだけど・・・
夜中の2時ぐらいから豪雨(^^;)

どうやらあの人が夜中に洗車した模様

あまりの蒸し暑さに眠れない・・・
結局ほとんど眠れないまま5時に出発

前を走るはMm積載車
屋根の無いN1レースカーベースの耐久号が(^^;)






やはり雨は止まず・・・
村上さんも言っていたけど、雨の中の走行は大変為になる!
アクセルワークやブレーキングの練習になる!
ヨッシャーがんばるで~

実は最後の上り坂で上りきれずにエンスト数回(^^;)
なんでだ~~~~~!
と思っていたらエアコンが動いていた(^^;)
エアコン切ったら何とか登れた
エアコンてパワーロス多いんだね(^^;)



それにしても霧が・・・

今回は20台が集まりました。
ロド率は16台がロド、2台がS2000、1台がRX-8
1台がアルファ?
しかもロドはM2車両が2台も01が1台28が1台!
それに数日前に全塗仕立てのNBまでが参加・・・
と・・塗料乾いてんですか(^^;)



「どうせタイヤがすべるなら、滑らしてしまえホトトギス」
6週目にスピン・・・
M字のラストで半回転してそのままコースアウト

フロントバンパーが斜めになった土の山に横から突っ込んで停止

2年前に直したバンパーが・・・また割れた(T T)



「雨の中、調子に乗ってタイヤを滑らしている男がいるんですよ~」

「なぁ~~~~~~~~にぃ~~~~~~~~~~!」
「おぃ!やっちまったな!」

土を落としたところ・・・
下側がズルズル
細いラインの部分もひそかに割れている
牽引フックの横が割れているという事は、かなり横にバンパーが動いた証拠
至る所にひび割れが・・・
しかもバンパーが変な風に曲がっていた(^^;)
GMのベリーバンパーは以前直した際に
下側にアルミバーを入れて強度を出している
それが横からの力に耐えれず・・・曲がっていた(T T)

ああっ・・・お盆の仕事が増えた
大人しく直そう・・・もちろん自分で(^^;)


この事でネジがとんだGMはガンガン攻めましたとも!

しかし雨・・・雨の中は55秒台で団子状態
もちろんGMも55.703




3時を過ぎた頃晴れ間が!!
その前にすごい霧で前が見えないくらいになりましたが・・・(-_-;)

急いでコースインするGM
いきなり54秒台!

そこから皆さんどんどんタイムが上がっていく!

GMもさらに切れてゼブラをガンガン踏んでバンパーがガリガリ状態(笑)

後半ガソリン切れで10L買ってタンクに流し込む!

そこから51秒台が連発
最終BESTは51.136

う~~~~ん50秒台突入ならず
残念~(><)

しまりす号低速無いからね~
登りが辛い・・・
上は回るから6000回転から一気に8000回転まで回るのだけど(笑)

結局120周程回っていました(^^;)
ハムスターになった気分です(笑)


で・・・帰りのあのギュンと曲がる曲がり道で・・・
更にバンパーがゴリゴリと削れました。
その後も山道で・・・ガリ! ガリ!と・・・
いやな音が

やっぱり・・・後5mm車高を上げよう

帰りの高速はすごく眠かったです・・・
3回ぐらい意識が飛んだのでSAで休憩して帰りました。

結局この日は60L近くのガソリンを消費
なんて贅沢な遊びなんだ・・・

数年後にはムリかもしんないね・・・
Posted at 2008/07/06 22:54:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2008年04月29日 イイね!

初阿讃走行会に逝ってみた!

初阿讃走行会に逝ってみた!GMは遊びとなると目覚めがいい(笑)

昨日は12時に睡眠・・・・4時に目が覚める
もちろん目覚ましがなる前に(笑)

今日は人生初の阿讃サーキットを走行するのだ!
昨年4時間耐久の応援で阿讃にいった・・・

この場所にはしまりす号でこれね~(^^;)
と思ってからついに今日!!!

どうなるのかしまりす号

準備を済ませてTAKUYAさんとの合流地点まで!
とか思ったら・・・途中で合流(笑)


石鎚山SAで村上さんと待ち合わせ・・・
駐車場にはロドが6台(笑)
山口から来られた赤目NAの方と合流~
う~~ん綺麗なロドだ!
気さくな方で会話もはずむ!

合流後一路阿讃サーキットへ
すげ・・・・道だ
崖だよ(^^;)
で・・・問題の最後の難関・・・・
無事クリアーーーーーーー!!!(゚▽^*)

とりあえず一安心

PITに入るとロドもいっぱい~
う~~~ん やる気マンマンですよ~

そしてタイムを測る機械を受け取る・・・
着け場所に悩んだ結果・・・リアの網にタイラップ付け(笑)
その他にも助手席側のガラスにガムテープ張り、助手席に転がしておく
など素晴らしい取り付け方が・・・(笑)

そういえば・・・

今まで何回もサーキット走行をしたけど
タイムは計ったこと無いな~
自分の目安がわかるかな?

で・・・初の人だけで入り口出口の確認
私とTAKUYAさん、赤目NAさんは同じグループ!
さ~~~逝きますよ~

でもね・・・何がどうしたら良いかわからずとりあえず走るのみ
時間が来てPITIN

う~~~ん楽しい(笑)

足がすごく良い! NBターボスタビのおかげでロールしない
これは楽だ!

午前が終わりタイムの表示を見る・・・
ベストしか出ないけど・・・
52.665

速いのかどうか判らん(^^;)

お昼休みに入ると現役N1ドライーバーとの同乗が出来る!
もちろん申し込む
何と横にはN1チャンプ平岡さん(^^;)
しかもチャンプの車で・・・

どういう事を知りたいかと聞いてきたので
Gm「ここ初めてなんでライン取りが知りたいです」

初めはゆっくりラインドリを教えてくれました。
すごくためになる!
つなぎ方が無駄が無い

で・・・3週目

「じゃ~行きますよ~」といいながらアクセルオン!!

意識が置いていかれます(笑)

ギヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤ・・・・・・
グオオオオオオオオオオオオオオオオオ・・・・・・・

キュキュキィキュ~~~

(心の声)スミマセン真似できそうも無いんですが(^^;)

「最後の3連続ヘヤピンはリアを流しながら行くといいですよ」

と言いながら全部流しっぱなしなんですが(^^;)

いや~~~すごい体験が出来ました!


昼休みが終わり4回目の走行
先ほどのライン取りをイメージして走行

その後TAKUYAさんにしまりす号に乗ってもらう事に
(彼は時期、足回りと機械式デフに行くでしょう(笑)

先ほどの自分のタイムを見てみると・・・
52.072

ありゃ? これは51秒逝けそうだな~
まだ無駄が沢山あるし

隣のPITの人(新車で買ったNA6に16年乗ってるナイスガイ!)
がよかったら隣に乗せてくれないかとの事

朝一でこの人のノーマルロドは、最後のコーナーでタイヤハウスにかち込んだ
(^^;)
で・・・修理ついでに足回りを変えたいとの事!
しかも横で荒娯須汰サイコ~~~!っ叫んでいた私の足を知りたいらしい(^^;)

で・・・気軽にOKを出しコースイン
かなりアグレッシブに走る・・・・

村上さんからPITINのサイン
同乗走行は駄目だった見たい(^^;)
知らなかったこととは言え申し訳ない

でも横の人はこの後すぐ村上さんアラゴスタ&NBターボスタビの注文(笑)

この後、正直午後からダレテきていた午前で腹いっぱい(笑)
4本目にもなるとで脳内がダレて来て・・・

5本目からはフリー走行・・・
軽い気持ちでコースイン!
タイヤもタレテきたのか・・・リアが滑り出す。
いい感じかも?

けつを軽く降りながら3周程してPITIN

いや~~~疲れたけど楽しかったよ

モニターのタイムは上位に45秒台が埋め尽くされ(^^;)
46秒出してもトップ10には入れない状況

そんな中GMのが表示されるわけも無く
タイムが判らない

走行会終了後タイムがかかれた紙が配られた・・・
タイムを見ると・・・

最後のタレタレタイヤで流すように走ったタイムが自己ベスト(^_^;)

なんで?

51秒988

リアを滑らして走ったのがよかったのか?
奥が深いぞサーキット

次回は7月・・・灼熱の太陽の下・・・走れるのかGM

そうそう・・・入り口では擦らなかったけど

コース内ではほとんど擦りっ放しでしたが何か?

正直精神衛生上よくないね~~

挙句の果て帰りの下りのあの場所でガリって逝ったし・・・
でも楽しかったから良いか!

今回は荒御須汰の性能の高さを再確認できましたよ!
あとNBスタビ・・・これは良い物だ・・・


帰りはフラフラになりながら安全運転でTAKUYAさんと帰りましたよ
高速でZ4が覆面に狩られていましたが(;´∀`)
Posted at 2008/04/29 22:17:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「Newクロス幌導入~」
何シテル?   05/13 20:00
*CBR250RR&94NSR250SPロスマンズに乗ってました。 *JIMNYで、山に川で楽しんだ後・・・ *8年前に元年ロードスターを購入! とりあえ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

四国 ROADSTER CLUB 
カテゴリ:車仲間
2008/09/16 01:26:19
 
村上モータス 
カテゴリ:ショップ
2007/05/29 22:15:49
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元年車です! 昨年壊れまくりです・・・昨年100万ほど修理費&改造費に・・・ エンジン死 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
初めて自分のお金で買ったエンジン付きの乗り物CBR もちフルローンで(゚_゚i) 今は無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation