• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GM@VARYのブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

磨く・・・(^^;) その2

今晩はGMです。

珍しく連投です。

テールランプを施工しつつある事をしてました。

それは・・・・



とても残念なことになっている
レーシングフェールグリット(給油口)

折角のアルミが・・・(;´∀`)

これ・・・磨いちゃおか?

と言う事で・・・






秘密兵器!
GMは根気がありませんのでw
それにしても・・・最近はダイソーでバフが買えちゃうんだね(^^;)


そして・・・
磨く! 磨く! 磨く!


おおっ! 結構簡単に綺麗になったな~

よしよし
気分を良くして更に磨く!



ピッカピカになりました~
磨き職人様には全然敵いませんが(笑)

そして取り付け!


う~~~んベースが汚ちゃない(^^;)


ベースの外し方が良くわからなく、少しの間このまま放置



その間に雨が降ってしまい・・・



あっさり曇った(T T)

これは・・・めんどくさがりのGMには向かないかも・・・
コイツもウレタンクリアーで・・・?!



Mmで外し方を教えてもらったのでベースを外しました~

で・・・
GMやっちまいました(^^;)



流石に蓋が無い状態で放置するのは忍びなかったので
上にガムテープを貼って給油口を隠したんですよ・・・

そして剥がして見たら・・・

淵の塗装がパリって・・・取れました(T T)

「僕は・・・取り返しのつかないことを・・・僕は、取り返しのつかないことをしてしまった!」(T T)


頭が真っ白になったGMはすぐにタッチUPで色を塗りました。

そうだよね~
元年式だもんね・・・てか、ピラーもこんな感じだったし
軽率だったな~
どう処理しようかな~
塗装をしなおすのは大変(金銭的に)だから違う方向で騙そう!
以前看板屋で「修正王」と呼ばれたGMの力を見せてやる(T T)


まぁ・・・悔やんだ所で仕方他が無いので
外したベースでも磨いていきましょうか・・・


結構汚いな~
アルミが気泡みたいな穴だらけ(^^;)
下地もガタガタだし・・・

まぁ・・・見えない所はそれなりでいいかw



ペーパーで全体を磨いていきます。
入り組んでるので大変・・・



リューター&バフで磨く・・・
底が・・・ギラギラして変になった(;´∀`)

それにしてもあまり綺麗にならないな~





底を軽くペーパーで磨いて艶を消しました。
側面も磨いてもあまり綺麗にならない(T T)

とりあえず見え面である上の細い淵と角を重点的に磨きました。

後は・・・手でチマチマ磨くだけです。


さて・・・完成はいつになることやら


もう二度としたくないから・・・

完成したらウレタンクリアーで塗ろうかな(笑)



それにしても・・・塗装の剥げはきついな~
どうやって誤魔化そうかな~

(´;ω;`)
Posted at 2008/11/30 00:33:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 磨く! | 日記

プロフィール

「Newクロス幌導入~」
何シテル?   05/13 20:00
*CBR250RR&94NSR250SPロスマンズに乗ってました。 *JIMNYで、山に川で楽しんだ後・・・ *8年前に元年ロードスターを購入! とりあえ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

四国 ROADSTER CLUB 
カテゴリ:車仲間
2008/09/16 01:26:19
 
村上モータス 
カテゴリ:ショップ
2007/05/29 22:15:49
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元年車です! 昨年壊れまくりです・・・昨年100万ほど修理費&改造費に・・・ エンジン死 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
初めて自分のお金で買ったエンジン付きの乗り物CBR もちフルローンで(゚_゚i) 今は無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation