• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぴさんのブログ一覧

2014年01月15日 イイね!

第3弾・・・・あれ?

インフルエンザ流行!?の いぴさん です。 手洗いとウガイ!

コペンの赤×黒計画も最終章に突入です(笑)


というか前回が「第2弾」とか書いてますが、いままでの赤×黒計画は・・・

・ホイール
・シフトノブ
・ハンドル

・・・・あれ、次が第4弾じゃんか!ってことで、今回は第4弾をお送りします(笑)

第4弾はこれ!↓




これが





こう!!!

・・・交換して思ったのですが・・・・これ、下にもぐらないと見えないじゃん(笑)
本当に自己満(ry

・・・う、運転しやすくなりました!!!(嘘)

この手のパーツは前回のシビック(LA-EP3)のときに取付けをしたのですが
取付けは相変わらず酷でした。
前回ほど血は見なかったですが、相変わらず取付け時の体勢には無理があり
あとから腰痛い・・・・(泣)

取り付けて運転したみましたが、アクセルとブレーキの距離が近くなった!
・・・くらいしか感じませんでした(笑)

ただ、靴を脱いで運転する私にとってはとても足ざわりはよくなりましたよ♪

・・・まあ、結論としてお金をかけるところではないということで・・・・(^^;;;;;



おまけ


これも・・・・





こうなりました!!

・・・あんまり変わらないような・・・・(泣)
Posted at 2014/01/15 23:51:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月03日 イイね!

あけまして!

あけましておめでとうございます!おせちよりカレー派の いぴさん です。中辛派。

年末年始は実家(長崎島原)へ帰省しておりました!!

30日まで仕事で31日昼過ぎに長崎へ。

天気も良く、平年より気温高め!!(というか、暖かいくらい)
これはコペン帰省のフラグです!!!!

ということで、コペンをちょっと洗車してハイドラ起動して、いざ出発!!

オープンで走ってみましたが寒さ問題なし!!!
これは実家まで行けそう~~とか思ってましたが、さすが冬。
ずっとあけっぱでは寒かったです(^^;;;;

あと、暖かくはあったのですが、風は強かったので、海沿いの道は避けて山道へ。
山道の日陰の部分は特に寒かった(^^;;;

途中でオープン⇔クローズを繰り返して走ってきました!
おかげで帰省時間は1.5倍ほどかかりました(笑)



家に帰ってそのまま年越し飲み会へ出かけ帰ってきたのは元日朝6時という(笑)
年越し飲み会は毎年恒例イベントとはいえ、さすがに年齢とともにきつくなってきました(^^;;;

いつまで続けられるかわかりませんが、がんばって行きたいと思います(笑)

元日昼ごろから近くのショッピングモール「イオン」へ。
元日だから・・・ってなめてました(^^;;;人多すぎ!!!(笑)
昔は「元日は外に出てはダメ!」って言われてましたが、今は関係なしですね(^^;;;

結局何も買わずに帰宅(笑)

そして2日午後に佐賀へもどってきました。

途中、初詣の渋滞に巻き込まれて、ぐったりなったり、高速のETCカードを忘れて
さらにぐったりしたりしましたが、私は元気です(笑)



さて、明日から仕事です!!またがんばろう!!
(年末年始もお仕事だった方、ご苦労様でした!!お疲れ様でした!!)
Posted at 2014/01/03 23:25:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

今年最後の!

手荒れにエンジンオイルとかどうでしょうか? くらい手が荒れてる いぴさんです。カサカサ。

今日は今年最後の「おはあり」に参加させていただきました!

9時に集合だったので、朝早く起きて洗車でもと思い、8時ごろから開始したところ、
雪やこんこ。拭いても拭いても雪化粧(笑)

途中であきらめて、そのまま集合場所へ。

そこから5台でカルガモ!!
途中2回くらい信号のタイミングで離ればなれになったり(笑)

現場につくとたくさんの車!!!



コペン多かったです!



佐賀県以外のナンバーの方も多し!!すごいね!!



スイスポもたくさん!!!みなさんセンスいいですね!!!



いつもと同じように楽しい時間を過ごさせて頂きました!!

norichan★さん、いつも誘ってもらってありがとうございます!!
また次回もカルガモお願いします!!(笑)

でも昼から用事でまたしても昼食会には参加できませんでした(;_;
一平食べたかった~~(笑)

さて、今年もあと2日になりました!!
今年お逢いした皆さん、いろいろとありがとうございました!!!
また、来年ものんびり行きますので、よろしくお願いします!!!(^-^ノ
Posted at 2013/12/29 23:51:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月26日 イイね!

コペン赤×黒計画 第2弾!

クリスマスイブは年賀状作ってた いぴさん です。来年馬?

日ごとに寒くなってきました!そして晴れ間が少ない!どうした地球!?
遠くを見ても何故かいつも霞がかってるし・・・。霧?PM?花粉?

その中、コペン赤×黒計画 第2弾 発動です!

今回はこれ!



momoステ!!&ボス!!

相変わらず色(見た目)でチョイス!!!(汗)

ちょっと楕円で太もも部分も楽々!

休みの日に朝早く起きて取付け開始!!

エアバックを取り外すためにバッテリーを外して・・・
T30という星型ネジでエアバックを外して・・・
センター位置をマジックでマークして・・・
純正ハンドルを外して・・・
センターを確認してボスをはめて・・・
エアバックキャンセラーをつけて・・・
momoステつけて出来上がり♪

・・・なんて簡単に書いてますが、1箇所ハードルがありまして・・・(^^;;

まずは、純正ハンドルを外すときのセンターにあるネジ。
これを外すときにハンドルが一緒に回るわけで(笑)
とりあえず、腿で挟んでみたり・・・片手で支えてみたり・・・無理でした。

で、正解は「ハンドルロックを使う」でした(^^;;15分くらい悩みました(笑)

↓並べてみました。



横幅は同じくらい、上下の幅はだいぶ小さくなりました!



さて、次回の赤×黒計画第3弾はアレの予定です!!

・・・シビックは?(笑)
Posted at 2013/12/26 00:40:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月10日 イイね!

クリスマスまで2週間

本格的に寒くなってきた! いぴさんです。・・・年末調整!!(謎)

先日ライトアップが開始された 武雄図書館へ仕事帰りに寄ってみました。



とか



とか。

綺麗なんですが、あちこち他の地域のライトアップを見たせいか、
なんだか寂しい感じがす(ごにょ

す、素敵でした!!!(汗


さて、日曜日はいい天気だったので、ドライブ・・・・じゃなくて物置作り(え?

だんだん増えてきた車用の道具(ジャッキ、ジャッキスタンド、タイヤなど)を
保管するためにちょっと大きめの3枚扉の物置を購入。

天気もよかったし運搬から作成までやることに(実は作業費をケチった(笑))
運搬用に店から借りた軽トラ。ATでした(笑)

11時30分ころから始めて2時間くらいでできあがり!歪む事もなく、無事完成♪

実際荷物を入れると、そんなに大きな荷物がないことが判明。
中はスカスカ状態です(笑)

突然ですが、コペン赤×黒計画 第1弾!



シフトノブ。

momo製。加工して取付けです。
詳細は後日レビューにあげます!!
Posted at 2013/12/10 00:54:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シビックタイプR ステアリングスイッチユニット https://minkara.carview.co.jp/userid/1437676/car/2776676/9923859/parts.aspx
何シテル?   06/05 00:49
車は好きですが、ドライビングテクニック、メカニックと言われるものにはかなり疎いです(^^;;;;; 現在、オイル交換を自分でやるか悩んでいます(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
カミーユ専用
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
シャア専用
スバル WRX STI スバル WRX STI
ランバ・ラル専用
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
平成28年4月9日でシビックを降りました。 オイルは減ってたけど他は不具合もなく、とても ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation