• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぴさんのブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

でかくない!?

日焼けで顔が焼けまくりの いぴさん です。ヒリヒリ。


笑ってるように見えない?



来週の月曜から2日間、長崎市内で研修ということで
『実家から行こう作戦』発動のため土曜日から実家へ。

ここはやっぱり小回りの効く『赤い車』で行こう!ってことで洗車して
ちょうど正午くらいに出発。
金曜日までの雨が嘘のようにいい天気♪

普段はオレンジ街道を通るのですが、ちょっとまわり道して太良の
海沿い道をのんびり走行。

途中、堤防道路のパーキングでひとやすみ。


バイカーの方達がたくさんいて、なんとなくトイレの横っちょに停車しました(^^;;;

夜はいつものメンバーで飲み会をし、翌日のんびりと起床。

しかし、よく考えてみると、
実家(島原半島→長崎市内)と
佐賀の現住所→長崎市内を比べると、実家からの所要時間が佐賀の倍ほどかかる!!!
(もちろん佐賀からは高速利用)
もちろん、高速を利用するということでお金はかかるんですがね・・・。

で、よく考えた結果、やっぱり佐賀から行くことに(笑)

そういうことで長崎からもどってきました(笑)

もどってきてすぐにシビックのオイル交換へ。
そしたらNewオデッセイが!!!



で、でかい!!!!
車高が高い!!!!
オデッセイがスライドドア!!!!
座席が6席!?6人乗り!?

エリシオンと統合されるとは聞いていたのですが、実際に
実物を見ていろいろ驚きました!!!!

でもやっぱりオデッセイってイメージじゃないなあ・・・・(^^;;;;

その後オイル交換も無事済みました!
ちなみに、オイル交換前に量を調べたのですが、ちょうど半分減ってました・・・。
Dラーの対応はまたしても様子見です(泣)


シビックも洗車しないとなあ・・・・(^^;;;;
Posted at 2013/10/28 00:29:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月21日 イイね!

ぶらり旅

久しぶりに温泉に入った いぴさん です。いい湯でした。

土日で実家近くの旅館へご一泊。

顔見知り大人ばっかりの6人の旅。旅館だけ決まっていて
後は本当に無計画(笑)
(ただ、飲めればいいらしい(笑))

ところが誰も7~8人乗りの車をもっていないということで
レンタカーで出発することに(笑)

土曜日の午後、まだ新しいアイシスを借りて、いざ出発!!

いぴさんの実家近くということもあり、私がハンドルキーパー(笑)
つまり、あとの5人は車の中ですでに宴会状態(笑)

移動にゆっくりと時間をかけ、普段は2時間で付くところを
倍以上かかって旅館に到着(笑)

食事とお風呂を済ませて、また宴会(笑)

夜中遅くまで楽しく過ごしました♪


次の日、熊本にフェリーで渡ろうと話しをしていたのですが、
時間的にちょっと無理ってことで、長崎市内へ

とりあえず、平和記念像を見ようと(笑)



ここに来るの実は3回目くらいなのですが、前より銅像が小さくなったように
感じるのですが・・・。
(自分が大きくなっただけなんでしょうけど(^^;;;;;



その後、西海経由で佐賀にもどってきました。
途中、おいしいと評判のウッディライフのカレーを頂きました!



15時過ぎだったのですが、お客さんがいっぱいでした~~
ちなみにカレーにはラッキョ派です(笑)


今回は旅行は長崎を再認識する旅でした(笑)
でも相変わらず長崎市内は運転が難しい・・・(^^;;;;
Posted at 2013/10/21 00:29:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月07日 イイね!

ラスト?おは諏訪

10月は週末が何かしら予定で埋まっている いぴさん です。いそがしか~。



カマキリがうちのわんこを狙っている・・・(笑)


今日は月に一度の「おは諏訪」の日。
おは諏訪は今回で一区切りということで、もちろん参加することに!!

朝6時に起きてコソコソと準備し、いざ出発!!


今回は赤いので参加!!

途中ガソリンを給油しオレンジ街道をオープンで走る。
風で髪の毛がワサワサなるものの、気分爽快~
途中の道路の段差もなんのその!・・・・とはいかず、速度を落としてノロノロと(笑)

愛野展望台から小浜に抜ける山道で体が冷えてしまい、クローズして暖房(笑)

こりゃー会場も寒いかな・・・なんて思っていたのですが、会場につくと暑いこと!!!

汗だくですよ。


会場に着くとすでに10台ほど集まっておられ、私も赤いのを端っこに並べる。
するとすぐにもう一台赤いのが!!!



いろいろ情報を聞くことができました!!!
本当にありがとうございました!!(^-^

また、会場でお会いした皆さん、ありがとうございました!!(^-^
いつものように、顔と名前と車が一致しておりません(汗)
・・・一致した人は友録お願いしております(笑)

その後、いつものように実家に立ち寄り、別件のオフ会に参加して帰ってきました!

最後に・・・
おは諏訪をいつも主宰していただいてた美幸さん、オニールさん、本当にお疲れ様でした!
そして、ありがとうございました!!(^-^ノ

また、こうやって集まれればうれしいですね!!!
そのときはよろしくお願いしますねっ!!(^-^
Posted at 2013/10/07 00:33:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月28日 イイね!

ドタバタ1ヶ月

足の腫れが意外と長引いた いぴさん です。いてててて。

ひさしぶりのブログ投稿!
みなさん、お元気だったでしょうか?(^^;;;

私はこの1ヶ月で別れと出会いを繰り返し・・・
・・・いや、そんなドラマチックなものでもなく・・・(笑)

まあ、時系列に見ていきましょう(笑)

8月下旬、FIT3を見に行く。



シビック(HB) + FIT ÷ 2 といったところでしょうか??

いい感じですね~♪
RSとかカッコイイんでしょうね~♪

お店の中の展示だっため、5ナンバーにしてはボディが大きく感じました!!

9月になってからは・・・



コストコデビュー!
職場の人たちと「これを買う!」という目的もなくワイワイいいながら行ってきました(笑)

でも十分楽しめました!!!
出口付近のホットドッグも安いのね~(笑)

その帰りに



鳥栖アウトレット。
ここは何度か行ったことがあるのですが、高速の出口を間違えて
東脊振からもどったことは秘密となっています。


そしてお別れ。



車検が切れて1年半。普段はカバーをかけたままのホンダシャドウ。
いつか車検を通して乗ろうを思っていたのですが、保存場所がカーポートということもあり
下からの湿気でだんだんと下まわりに錆が出てきていました。

時々、エンジンかけたり、磨いたりしていたのですが、錆びていくバイクを見るのは耐え難い・・・。
車検を通してないことで足は遠のくばかり・・・(自分が悪いんですけどね(^^;;;

周りからは「乗らないなら・・・」って声も・・・。

いろいろ考えた結果、新しい持ち主さんのところへ旅立っていきました!!!

最後にピカピカに磨いて送り出しました!!!いままでありがとう!!



そしてまもなくして新しいパートナーが・・・・(笑)



紅白餅みたいです(笑)

ずっと探していた赤コペン。
さすがにMTは高くて買えませんでした(^^;;;

「シビックがMTだし、まあいいか!」って強引に納得させてます(笑)

こまめに乗って、バイクのように足が遠くならないようにしないと・・・。
車検もがんばろう(笑)

シビック共々よろしくお願いします!
Posted at 2013/09/28 00:14:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月25日 イイね!

トホホホ・・・

ワンピース メリー号とお別れシーンで大泣きの いぴさん です。くっ・・・(;_;)



↑ホンダとの関係を解除できます・・・(冗談)



今日は朝から職場の車にガソリンを給油。

私は普段ガソリンを入れてもらってるときに車から外に出ます。
(エンジンOFFの車の中にいることがどうしてもできない(笑))

今日も外に出て車の近くで「汚れてるなぁ~」とか思って作業をみてたら
どこからともなく1匹の蜂。

よく見るとスズメバチ。でっかい(笑)

「車に入るとおおごとだなあ~」とか想像しましたが、ドアは全部閉めてるので
その危険性は0%。

すぐどこかに行っちゃうだろうな~って見てたら車の周りをくるっと飛んだと
思ったら、なんかこちらに向かってきてるような・・・。

・・・お?・・・おおおっ!?

あっという間に目の前に蜂。
しかも目の前10cmくらいをホバリングしてらっしゃる(笑)

ここで3つ選択肢。

1.手で払う
2.しゃがんで回避
3.後ろへ逃げる

1は蜂が襲ってくる可能性もある・・・もし刺されて「ピエロ!」って笑いが取れる・・・いや、危険。
2は小さいころ蜂がきたらしゃがむという記憶から
3は・・・逃げ切れるか?

とかのん気に考える暇もなく・・・。

結果反射的に2と3を実行してました(笑)

つまり、しゃがみながら後ろへ逃げる!!!・・・え?

まあ、当然のことながらしゃがむという動作の時点で逃げるということは不可能なわけで・・・。

当然、しゃがみながら後ろ向きに手をついて倒れるという変な結果に・・・(笑)

・・・蜂はそのままどこかに行ってしまいました。

・・・・しかし、悲劇はここからだったのです。




昼休み過ぎくらいから歩くたびに右足が痛い・・・。ええ、普通には歩けないほど。。。

靴下を脱いで足をみると・・・腫れてます~~(泣)

どうやら後ろを向くときに右足を痛めたようで・・・もう笑うしか~~(苦笑)

現在湿布療養中。。。そして来月15日に地区の運動会。。。

ふふふ・・・・試練に違いないっ!!!
Posted at 2013/08/25 00:05:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シビックタイプR ステアリングスイッチユニット https://minkara.carview.co.jp/userid/1437676/car/2776676/9923859/parts.aspx
何シテル?   06/05 00:49
車は好きですが、ドライビングテクニック、メカニックと言われるものにはかなり疎いです(^^;;;;; 現在、オイル交換を自分でやるか悩んでいます(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
カミーユ専用
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
シャア専用
スバル WRX STI スバル WRX STI
ランバ・ラル専用
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
平成28年4月9日でシビックを降りました。 オイルは減ってたけど他は不具合もなく、とても ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation