• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぴさんのブログ一覧

2012年07月19日 イイね!

オフ会→COCOWALK

ちょっと外に出るだけで汗だく いぴにゃん です。あっつい!

先週の週末からあちこちへお出かけ。

まず、土曜日のオフ会。
・・・といっても、人見知り度MAXな私は・・・(笑)
でも、いろんな車が見れて満足!!

でも用事があって早めの退散(^^;;;

次の日、朝早くから実家長崎へ。

友人との予定を済ませて、みんなでボウリングや飲み会。
夜遅くまでダラダラと(笑)
楽しい時間がすごせました!!


次の日佐賀へ戻る途中(?)に長崎市内のCOCOWALKへ。

始めてのCOCWALK。

えっと・・・もう行かなくてい(ry

だってさ、駐車場少なすぎじゃない?車駐車するのに1時間近くも待つなんて。。。

やっと駐車して・・・さっそくトイレへ(えw

トイレから出るときにその張り紙に気づく。



・・・節電ですなあ・・・って、ちょっとやりすぎっぽい気もしますが。。。


その後、目玉である観覧車に乗ってみる



長崎の街が見渡せてよかったです!晴れてるともっと気持ちいいでしょうね!!!

あとで聞きましたが、この観覧車は枇杷の形をイメージしてるそうです。
そういや枇杷っぽい色だった(笑)

観覧車とか久しぶりでドキドキしました!

・・・でも実は帰りの高速道路で給油ランプつきっぱなしが一番ドキドキしたのは秘密です(笑)
Posted at 2012/07/19 00:20:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月29日 イイね!

サブグループ

湿度でぐったり いぴにゃん です。こんばんは。

サブグループ・・・そう、計画停電!

電気使用量明細のお客様番号から計画停電のエリアがわかるということで
職場がどのエリアか調べてみる。

「対象外」

よかった~~~(ホッ

ついでに自宅を・・・

「あなたのサブグループは・・・」

あ~、やっぱり対象なのねえ(笑)


昼間の停電ならなんとかなりそうですが、18時30分~21時00分とか
酷ですね・・・orz

こうなったらリーフを買って、電気をためておくし(ry

・・・はい、ろうそくで我慢します(笑)

とりあえず、LED懐中電灯と団扇と水は必須ということで・・・(^^;;;
Posted at 2012/06/29 02:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月21日 イイね!

ゾロ!

台風被害がなくて安心な いぴにゃん です。・・・・え?5号?

今日仕事に行く途中の信号待ちで距離数にふと目をやると、ぞろ目でした!!!



「これは今日はついてるぞ!」とか思ってましたが、なんかいつもより運が悪い気が
してなりませんでしたwww

仕事で2時間以上も正座したり(どんな仕事!?)
帰りも21時といつもより遅くなったりwww


ああ、通勤だけでなく、ゆっくりぼーっと運転がしたいですねー

Posted at 2012/06/21 00:01:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月18日 イイね!

大雨!

ムシムシしてきた! いぴにゃん です。 こんばんは。

土日かけて実家へ帰省。

実家は車で2時間くらいの海辺の町。


・・・というか、雨がすごくて冷や冷やものですよww

帰る道のりとしましては、
鹿島→オレンジ街道→堤防道路→島原って感じなんですけど

大雨でオレンジ街道がおおごとにww

雨水がガンガン道路を流れてくるわけですよ!
小石などの砂利を道連れにwww

道路の端を走ろうものなら、水は「バシャバシャ」、石は「ゴトゴト」、牛は「ドナドナ」ですよ

その中を軽バンが後ろから煽ってくるしwww

先に譲ったらものすごいスピードで走って行きました。。。事故らないようにねw


で、案の定、小浜→加津佐の海べた道路は 通行止め。

あちこち寄ったのもあったのですが、ちょっと時間かかってぐったりしました(笑)


夜は友人達と飲み会+カラオケだったのですが、
カラオケ店がいい加減すぎて笑えませんでした(^^;

時間とか決めてなく、好きな時間に帰れるという不思議なシステムw
料金は店主の気分次第らしいwww(ある意味怖いw)

で実際は、4人で2時間歌って、1人1000円でした・・・。。。高くない?w

しかもその2時間で部屋の中にいたカサカサ逃げる黒い虫を5匹倒したというwww

なんか・・・新しい商売かと思いましたよw
Posted at 2012/06/18 00:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月16日 イイね!

癖?

大雨でちょっと洗車気分の いぴにゃん です。ラッキー!

いきなりですが、車に関しての「癖」、ありますか?


いぴにゃんはMTを運転するときは靴を脱がないと運転できません(笑)

ATは問題ないんですけどねえw

別に今の車が土足厳禁とかいうわけでなく、靴を履いてるとクラッチのつながる
感覚?がいまいちつかめないのです。

靴を履いたままクラッチ操作をすると「カックンカックン」なります(笑)

慣れなんでしょうけど、別にいいか~って感じです(笑)
靴を脱ぐのも、もう運転操作の一部になってて、脱がないと気持ち悪いですし(^^;


まあ、難点といえば雨の日は・・・

濡れた靴で乗車→足元濡れる→靴を脱ぐ→靴下濡れる→降車するとき靴を履く→最悪

ってことくらいですかね(笑)


・・・あと、エンジンを止めるとき、先にエアコンのスイッチを切るっていう癖?もあります(^^;
Posted at 2012/06/16 00:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シビックタイプR ステアリングスイッチユニット https://minkara.carview.co.jp/userid/1437676/car/2776676/9923859/parts.aspx
何シテル?   06/05 00:49
車は好きですが、ドライビングテクニック、メカニックと言われるものにはかなり疎いです(^^;;;;; 現在、オイル交換を自分でやるか悩んでいます(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
カミーユ専用
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
シャア専用
スバル WRX STI スバル WRX STI
ランバ・ラル専用
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
平成28年4月9日でシビックを降りました。 オイルは減ってたけど他は不具合もなく、とても ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation