2012年04月26日
なんか暑くない? の いぴにゃん です。こんばんは。
ドライブポジションの設定がだんだんわかってきました!
シートを一番低くすると、座面後方(お尻の方)が下がっていくため、
クラッチ操作をするときに左太ももに違和感(圧迫感)
そしてミッション操作時に肘がコンソールBOXにガシガシあたる・・・。
シートをだんだん高くしていくと座面後方が上がっていくため、
太ももの負担はなくなるが、体の重心が前方に移るため
それを支えるために肩や手首に余計な力がかかる!
・・・なんというジレンマ(笑
んで、一応いろいろ試した結果、シートの高さは・・・
【一番低い】---★------10----------【一番高い】
★のあたりが一番しっくりくる!!
(というか、20段階調節できるのね・・・多すぎだよ(笑))
ちなみに、この位置だとシートにしっかり深く座ることで左肘がコンソールボックスに
当たることは回避できそうです!
しかし、これレカロシートとかにすると一番低い位置よりさらに低くなるとか・・・。
肘がガシガシ当たりそうだ・・・(笑
・・・次は背もたれの角度かなぁ(^^;
Posted at 2012/04/26 00:59:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日
休みの日の方が疲れるんじゃないのか?って思ってる いぴにゃん です。こんばんは!
突然ですが、実は速く走るのは苦手だったりします。
走りの質とかもあるのでしょうが、基本的にサーキットとかドリフトとか
興味はあるのですが、自分から進んでやることはないです(笑
正直、速く走るの怖いです(笑)
じゃあ、なんでそんな車を買うのさ!っていつもみんなから言われてますが・・・
・・・好きですから!(笑
外装、内装、デザインが好きだから買っちゃいました(笑
ただ、勘違いしてほしくないのは、走ることは嫌いではない。速く走ることが苦手ってことです。。。
だからではないですが、ときどき信号機が点滅になるころに、安全運転でのんびり走って
ドライブを楽しんでいます。
ところが、今回調子にのって希望ナンバーとか取っちゃったものだから煽られること(泣)
・・・このナンバー失敗した・・・orz
変なナンバーだからって煽らないでください・・・。本人ドキドキですから(笑
Posted at 2012/04/22 23:58:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日
バイクの車検がきれてしまった いぴにゃん です。あいたーw
先日のハンドルの件、まっすぐになってもどってきました(笑)
というか、これと関係があるかどうかわかりませんが、運転中に妙に力が
入っている気がします・・・。
ドライブポジションがどうもしっくりこない・・・。
今更って感じもしますが、シートにお尻、背中がぴったりつくように座ってるのですが
妙に右肩に力が・・・。そして右手首も痛い・・・。
無理な体勢ではないんだけどなあ・・・。
とりあえず、一番いいドライブポジションをのんびり探していきます(^^;
Posted at 2012/04/22 01:21:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年04月19日
夜更かしが多い いぴにゃん です。眠い・・・。
先日の件(ハンドルがずれてる?)件で明日ディーラーへ預けることになりました。
電話でアライメントの調整までするの?って聞いたら、「うちでは機械がないので、できません」って
お答えでした。。。
結局ハンドル中心の調整?なんでしょうね~。
いや、それで十分なんですけどね(^^;
今日、ブレーキをちょっと踏んだらギュ!ギュ!って感覚が・・・。
ああ、前の車のときも同じことあったなあ・・・って記憶がよみがえってきたり・・・。
・・・さすが逆輸入車!(またか~orz)
Posted at 2012/04/19 00:24:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年04月17日
今回はシートに座布団は使わない いぴにゃん です。 こんばんは。
先日通勤時に気がついたのですが、ハンドルをまっすぐにしても
ちょっと右に進んでいるみたい・・・。
んで、今日ディーラーに見てもらったらアライメントがずれてるみたいと・・・。
ホイールを交換したときにずれたみたい・・・。
純正は汚れが目立つので黒っぽいのに変えたのが原因なのか・・・。
とりあえず、調整してもらえるらしいので、後日調整してもらうことに!!
・・・そういえば昔乗ってた車もまっすぐじゃなかったなあ・・・。
ハンドル交換したら直った記憶がwww
Posted at 2012/04/17 00:46:08 | |
トラックバック(0) | 日記