異常な湿度に不快指数がすごいことになっている いぴさん です。ジメジメ。
梅雨入りもしたことで天気もすぐれないそんな日々が続いている中、洗車しました(笑)
もうね、朝から汗だくですよ。車洗ってんだか、自分洗ってんだか、わからな・・・言いすぎた。。
というくらい、汗をかきました(^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
調子乗って2台くらい洗っちゃおう!とか思ってましたが、無理フラグ。
1台でお腹いっぱいです(笑)
で、午後から自分の洗車・・・いや、散髪に行きました。
床屋についたらお客さんの多いこと!!!
店内に入っても座れなかったので、しばし外で車をボーっと眺めてました(笑)
これはこれで楽しい時間でした!
さて、話は変わりますが、前回ちょっと触れたS社ディーラーの対応。。。
ディーラーというか、担当者の問題なんでしょうけど。。。。
時系列にお話すると・・・。
WRXを購入するにあたっては、S社ディーラーに何度か足を運びました。
1度目、試乗をお願いしたが、このときは車がなく断念。
2度目、車があることを確認して、ディーラーへ。試乗させてもらう。(このときいろいろと聞かれる)
3度目、こちらからお願いして見積もりを作成してもらう。
4度目、担当からキャンペーンがあるので来店くださいと連絡があり、出向く。購入を勧められるが保留。
5度目、再度担当から購入伺い連絡の連絡があり、出向く。ここでも保留。
6度目、オーディオ類の持ち込み取り付け、納車日等の条件に納得したので注文。
・・・まだ通ったかもしれませんが覚えてないです(笑)
・・・と、ここまではよかったのですが、いざ、注文してから納期が遅れるという連絡が入ります。
まあ、こちらとしては2ヶ月くらいはかかるだろうと思っていたので(注文前は1ヶ月程度と言われた)
問題はありませんでした。・・・実際には2ヶ月かかりました(笑)
ただ、納期はいいのですが、納期前にオーディオ類をディーラーに持って行ったところ、「持ち込みのオーディオ類の工賃を取る」と急に言い始めるのはどうかと・・・。購入の話合いのときはそんなこと言ってなかったし、注文書にはそんな金額も書いてない・・・。しかも金額がいくらかかるか、わからないとか言ってくるので、仕方なく「自分で付けるから取り付け方だけ教えて!」とお願いしたところ、納車時には「サービスして付けておきました」と。・・・なんだかスッキリしなーい。
また、納車後、乗ってみてすぐにシビック同様、あまりのブレーキダストの多さにうんざりしたので、シビックでも使ったダストが少ないディクセル製ブレーキパッドを自分で購入し、交換作業をお願いしたことろ、「お客様感謝デーだから作業できません」と。・・・あれ?私はお客様じゃな(ry
・・・言ってる事はわかるんですよ。感謝デーだから多くのお客さんが来店され、作業がいっぱいなので、ブレーキ交換は時間かかるので、後日ね!ってことなんですよね。・・・でもね、断る言い方が。。。
その後もパッド交換日時等の連絡もなく、そのまま1ヶ月点検。。。。が、1ヶ月過ぎてもこれまた連絡なし。仕方なく、仕事の帰りによったところ、「今、電話しようと思ってたんですよ!」と。
・・・あらよ!出前一丁!
そこで、「ブレーキパッド交換はいつしましょうか?」と聞かれる。・・・自分でやりました。
まあ、怒ってはないんですが、購入する前と後の対応が。。。
担当者にとっては私は数ある客のひとりなんでしょうけど、私にとっては唯一のディーラーですからねぇ。・・・というか、担当者選ばせて~(笑)ご指名制度導入希望(笑)
とりあえず、ここのディーラー(担当者)は今後、信頼しないことに決めました。・・・他県のS社ディーラーはどうなんだろうか・・・・。誰かしっかりした担当者を紹介してください(笑)
まあ、オイル交換等も最終的には自分でやってみようと思ってます!
スキルを習得する良いタイミングと思って!!がんばります!!
・・・長文、愚痴にお付き合いいただき、ありがとうございました(^^;;;
最後に、スバル車は本当に素敵です。マニュアルも素敵です(笑)
Posted at 2016/06/12 00:33:28 | |
トラックバック(0) | 日記