• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぴさんのブログ一覧

2015年04月01日 イイね!

新年度!

「ねこあつめ」やってます!の、いぴさんです。にゃーん。



先週の土、日曜日で大阪に行ってきました!・・・職員旅行です!!(笑)

大阪と言ったら「USJ」ということで、早速行って来ました!





まあ、相変わらずというか、一年で1番か2番を争うくらいの人の多さ(笑)

さくさく動けません(^^;;;



デロリ~





ハリポ~

土曜はUSJで終了。どこも行列でしたよ~(^^;;
トイレはともかく、自販機(コカコーラ)にも行列ができているのには
驚きましたが・・・・(笑)

日曜は甲子園見学へ。
ちょうど春の高校野球があっており、試合をみることに!!



・・・・実はいぴさん、野球さっぱりです(^^;;;最低のルールは知っているつもりですが
セリーグとパリーグの違いがわからないくらい興味がない・・・(^^;;

でも、球場内の雰囲気はいいですね!!雨は降ってましたが、結構長時間観戦しました!



その後は、風月で昼食!お好み焼きと焼きそばいただきました!



そして、今話題?の「あべのハルカスへ!」



地上60階、300mの展望台へ!

うひょ~高い~



「見たまえ!人がゴミの(ry」

・・・ムスカごっこには最適です!



そろそろ旅も終わり・・・というところで、いつものホンダDラーから電話。

「例のあれ。入ってます!」

ということで、月曜日に見てきました(汗















カタログもらって終了。

あ~、素敵すぎる!!ホンダマニアにはたまりませんなぁ~(笑)

まだナンバーがついてませんでしたが、今週中には試乗できるそうです。

よし、週末に行ってみよう!!(笑)



■■■おまけ■■■



みみず味・・・・食べたけど本物のみみずの味がわからん(笑)
Posted at 2015/04/01 22:35:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月16日 イイね!

ひっさしぶりのブログ!

3ヶ月連続車検はさすがに身も心も冷え冷えの いぴさんです。ガクブル。

久しぶりのブログ投稿でございます!
年末から年始、豆まきまで約3ヶ月の放置プレイ!!・・・・ごめんなさい(笑)

ではダイジェストでごらんください。


■■■12月上旬■■■

寒くなってきたのか、バッテリーが弱ってるのがエンジン始動の時にわかる。

キュン×3 ブロロン!みたいな感じ。

急にエンジンかからなくなっても困るので交換!!

巷で高評価?のカオスバッテリー!!しかも大容量にしてみました!!



・・・で、ヨーロッパ仕様車はもれなくバッテリー端子がね・・・(泣)
変換アダプターがいるわけですね(笑)


■■■12月中旬■■■

お気に入りのキーホルダーがもげる。・・・まさかこの部分が壊れるとは・・・・(泣)



アロンαで補強。ちょっとガチガチになっちゃったけど、使用には問題なし!


■■■12月下旬■■■

おはあり行ったあとに「サガコペンクラブ」の皆さんと牡蠣焼きへ!

生ものが苦手なので、しっかり火を通しておいしくいただきました♪



焼いて食べるのは肉でも海鮮でもおいしいですね~~


■■■1月■■■

年末年始は実家で過ごし、1月2日に佐賀へ帰省。帰り非常に眠くなりコンビニ駐車場で
一眠りしようと駐車したら輪留めでフロントバンパー底をガリっと。
普段は前方から止めたりしないのに・・・睡魔に負けて前方駐車をした結果・・・。

今年は最初からついてませんね~~(^^;;;



傷と言っても底なんで、前からみてもわからないんですけどね(^^;;
あとでタッチペンしました!


その帰りの高速道路、大村Pに立ち寄ったときにもらったステッカー



・・・なぜにバケツなのか・・・?


■■■2月■■■

知り合いのFITのオーディオ交換をする。
FITは前に嫁さんが乗っていたこともあり、久しぶりの車いじりです。



これで火がついたのか次の日はシビックのスピーカー交換。思いついたら吉日。



純正を外して交換!!ただ、それだけ(笑)
前のシビックのときもそうだったんですが、ドアのピラーのところの黒いプラスチックカバーは
かなりの確立でツメが折れる・・・もっとバラしやすい構造だといいのになあ・・・・。

ちなみに音質はちょっと良くなった(笑)・・・・自己満足です(^^;;;


そして昨日、結の浜オフ会にシビックで行ってきました♪

天気は晴天・・・ってわけではなかったですが、いろんな車種が見れてとても楽しかったです!
また、たくさんの人とお話できてよかった!!











毎月開催されているそうなので、またお邪魔したいと思います!!
今度はコペンで行こうかな~~♪



■■■おまけ■■■

おにぎりのパッケージをふと見たら・・・

製造者の名前・・・



・・・「めん食いすぎ」!?おにぎりなのに!?

切るところ違いました(笑)
Posted at 2015/02/16 22:57:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月07日 イイね!

オフ・ラーメン・オフ

最近、車間距離が気になる いぴさん です。・・・だから近いって!!!

いや、本当に車間距離が近いのが気になるんですよ。
どうしてそんなに近づく必要があるのか?・・・追突とか勘弁してくださいね。

車間距離を開けるといいことばかり・・・・とも言えませんが
渋滞しにくくなったり、前方の急ブレーキに対応できたりとメリット多いですよ~

・・・まさか自動ブレーキのシステムを体験したいとか???


さて、先日の日曜日に恒例の「気ままオフ」へ行ってきました。
台数はちょっと少なめでしたがいつもと同じように楽しい時間がすごせました♪









今回はちょっと雨模様だったので私は白い車で参加しました!

その後は他の場所でもいろいろイベントがあったようで、皆さんあちこちに行かれてました!

だいぶ寒くなってきましたが、来月も集まるといいな~


そしてラーメン休憩



・・・チャーハンって右に置くもの?左に置くもの?

そして先日、のんこぺさんからの声かけでナイトコペンオフに参加しました!



赤3台に黄2台!!

夜でも目立ちますよ!!!(笑)

1時間ちょっとでしたが、とっても楽しい時間がすごせました~

お誘いいつもありがとうございます!!(^-^

そしてこれ



職場ですすめられて購入。
たぶん、子供に取られます(笑)
Posted at 2014/11/07 00:32:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月20日 イイね!

カッコイイ!!

台風で職場のカーポートが飛びました。・・・のいぴさんです。飛んで粉々。

昨日今日とびっくりするくらいいい天気!!!
土曜は洗車に追われて、終了(笑)

日曜は武雄自動車学校のイベントに参加!!!!

でもビンゴ大会は14時からということで、朝からはまた嘉瀬川ダムへドライブ♪

交通量も少なく、片道1時間程度のお気楽ドライブです。



今日は前回と違い、秋空全快だったので赤いので移動です!





青空の中に1本の飛行機雲。水面には光が反射してキラキラ。

いうことなしに癒されてます(笑)

30分くらい滞在して今日のメインの武雄自動車学校のイベントへ!!!

14時からビンゴカードの販売ということで、1時45分ごろ会場へ!!!

そこには、長蛇の列!!!!・・・・数が限定されてるため、買えませんでした(泣)

まあ、買っても当たらないよねっ!!!ってすっぱいブドウ状態で自分に言い聞かせて
スーパーカーを見回ります(笑)

っと、その前にバイク!!!!





展示車両はハーレーがメインですが、中古車も並んでおり、私の以前乗っていた、マグナと
シャドウも並んでました。
気になったのがニンジャの250。
このくらいのサイズだといいかな~って思ってみたり・・・・でもこの手の倒すタイプのバイクは
怖くて乗れないです(ヘタレ)

しかし、ハーレーは高いですね~~~新型コペンがフルオプションで買えちゃう(笑)


さて、バイクはこのあたりにしておいて、お待ちかねのスーパーカーです(笑)



























は~、すべてが素敵すぎる(笑)

いつかは所有してみたいですね~~~!!!曲線美を眺めていたい(笑)
(乗らんのかい!!って突っ込みはなしで(^^;;;)


■■おまけ■■

台風の日に虹が出たので白いのとコラボ


Posted at 2014/10/20 00:59:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月06日 イイね!

ダム→フェスタ→オフ

インフルエンザ予防接種始まりました! の いぴさん です。
・・・先に接種した人に「痛かった?」って必ず聞くよね?(笑)

今日は月イチの「気ままオフ」の日!・・・だったのですが、台風接近のため
安全を考慮して中止となりました。。。残念~



前日に洗車して・・・もらいまして(汗)準備はしてたのですが、天候は仕方ないですね(^^;;
にしても台風遭遇率が高いような気がしますね(笑)

ということで、白い車で近場をドライブ!
前から噂を聞いていた嘉瀬川ダムにいってみよう!!!!9:30ごろ出発!

せっかくダムに行くのだから、厳木ダム→嘉瀬川ダムと、はしごダム!!!

出発30分くらいで厳木ダムに到着!!



確かに台風の影響で風が強いこと!!!!・・・携帯が飛んでいくんじゃないのか?ってくらい(笑)

だから滞在時間5分くらい(笑)

それから天山の近くをのんびりドライブしながら嘉瀬川ダムへ



ダムの付近の道路はキレイに整備されており、ドライブコースにはもってこいです!
道の駅もあり、言うことなしですね!!!

そこでブドウとジャムを購入し、唐津経由で帰宅。

昼から地域のイベントがあり、それに子供が出ることなっているので、応援です。



無事イベントも終わり、のんこぺさんからお誘い頂いたプチオフへ



佐賀県人さんも来られていて、赤3台!!!・・・ジェットストリー(ry

とっても楽しい時間を過ごすことができました!!!(^-^
のんこぺさんいつもありがとうございます!!!
佐賀県人さん今後とも宜しくお願いします!!!


今度、赤コペンでカルガモと行きましょう!!!(笑)目立ちますね!!!
Posted at 2014/10/06 00:56:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シビックタイプR ステアリングスイッチユニット https://minkara.carview.co.jp/userid/1437676/car/2776676/9923859/parts.aspx
何シテル?   06/05 00:49
車は好きですが、ドライビングテクニック、メカニックと言われるものにはかなり疎いです(^^;;;;; 現在、オイル交換を自分でやるか悩んでいます(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
カミーユ専用
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
シャア専用
スバル WRX STI スバル WRX STI
ランバ・ラル専用
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
平成28年4月9日でシビックを降りました。 オイルは減ってたけど他は不具合もなく、とても ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation