• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまちゃりのブログ一覧

2009年11月01日 イイね!

3回目の車検

3回目の車検とうとう3回目の車検を受けました。
いつもは近くの整備工場に車検を出してましたが、今回はタイミングベルトも交換するつもりだったので、ディーラーに出しました。
走行距離85000kmだったので、まだタイミングベルトの交換は先でもいいかなと思ってましたが、通勤で結構な距離を毎日走ってるので、10万kmに達するのもそんなにかからないかなと思い、車検のついでに交換しました。

軽量ナットはフロントが若干はみ出してたのと、リアのスペーサーは流石にはずして車検に出しました。それほど弄ってはいないのでその他は問題なしでした(笑
思っていたほどの金額じゃなかったので、ホッとしてます(笑 それでも、今の財力では結構きついですが。。。(^^;
でも、これでまた2年は愛車を安心して乗り回せます(^^ 他がヘタってこなければですが。。。(笑

何となく、ディーラーに車検を出したほうが安心感がありますね。。。(^^;
Posted at 2009/11/01 16:20:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月22日 イイね!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(ダイハツ ムーブカスタム)
 年式(平成14年式)
 型式(L150S)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(不明)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(1)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(8)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(1)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)

バッテリー、ワイパー等幅広いラインナップでいつかは使ってみたいメーカーでした。ワイパーも次はボッシュにしようかなと考えてます。

※この記事はメンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!について書いています。
Posted at 2009/09/22 01:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年09月22日 イイね!

ガレージゲット!

やっと念願の屋根つきガレージに車を収めることができるようになりました(^^
借り物でかなり古いガレージですけど、車を入れても道具を置くスペースはあるし、何より雨露を避けれるっていうのが嬉しいですね(^^
しかも無料で貸してもらえるなんてなんてラッキーでしょう(^^
今までは自宅前の勾配のきついところに斜めに停めてたので、ショックにもあまりよくないなぁと思ってたから、かなり嬉しいですね(^^
洗車をするとその晩に雨が降るなんてざらでしたから。。。(^^;

写真を載せたかったのですが、あまりにも古いので流石に。。。(^^;
Posted at 2009/09/22 00:59:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月14日 イイね!

久しぶりの弄り ウィンカーLED化

久しぶりの弄り ウィンカーLED化今日は猛暑で炎天下の中、久しぶりに車を弄りました。
盆休み初日ということもあり、車を弄りたくてウズウズしてました(笑

少し前に、ストップランプが球切れしたので、LEDに交換しました。じゃあウィンカーもLEDにしちゃおうかなと、いろいろ調べたらウィンカーをLEDに交換するとハイフラを起こすということで、亀石屋さん等を参考に抵抗をかませて云々と考えてましたが、欲しいLEDが亀石屋さんでは品切れで、いつ入荷するかわからなかったので、他を物色してたら、PIAAから標準バルブの点滅パターンを記憶させるレギュレータなるものの存在を知り、手軽でいいかなとこれに決めました。ただ、全てのバルブをLEDにすると結構な金額になっちゃうのが。。。。(^^;

でも、盆休み前ということもあり、仕事が忙しくなかなか作業が出来ませんでした。。。(^^;
やっと、盆休みに入ったので、天気もいいし今日やっちゃえと朝から奮闘してました。
流石に全てのバルブを交換するのは、炎天下の中きつかったです(笑

ついでに、フォグが片方点かなくなってたので、それの原因を調べるためにバンパーまではずしての作業でしたので、なおさらきつかったです(^^;フォグは結局球切れでした。。。

ウィンカーをオールLEDにしたことで、多少消費電力は抑えられるかな??
LEDの光り方って好きですね(^^ なんかキビキビしてて(笑

写真はお馴染みの光景です(笑
決して、写真を使いまわしてはいませんので(笑
Posted at 2009/08/14 18:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月02日 イイね!

ミシュラン エナジーセイバー エコラリー 勝つのはこのチームだ!

・最後に勝つと思うチーム
チーム 親爺

・勝つと思う理由
やはり長年の経験があると思うから
Posted at 2009/06/02 09:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

陸の孤島と呼ばれる田舎に住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
中古車です。小さい傷が結構ありますが大事に乗って行きたいと思ってます。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
中古で購入しました。少しずついじりだしてかなり愛着も湧いてきました。大事に乗りたいと思っ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation