• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀おやぢのブログ一覧

2012年12月20日 イイね!

リクエスト♪ 【Bay FM】



えーちゃんの「黒く塗りつぶせ」
リクエストしたのは自分です♪
聴いてた人いるぅ?
Posted at 2012/12/20 11:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月19日 イイね!

おとなのお菓子?!?!



親戚からの頂き物でつ、、、
子どもは食べてはいけない
おとなのお菓子です!!
ほんのりニコチンの香りが
食後の一服ならぬ食後の1枚に
ぴったりなおとなの癒し系お菓子です・・・・

なーーーーーんてのは
大ウソ、ピョーンの冗談で
よくある甘い瓦せんべいみたいなのが
煙草の葉っぱの形をしてるだけで
子どもが食べてもぜんぜんOK♪
ふつーに美味しいお菓子でございます。。。
Posted at 2012/12/19 13:49:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月17日 イイね!

絶不調おやぢの日常・・・・

今日、いつもの病院の診察日ですた・・・
また、薬が増えますた・・・
更に薬漬けに・・・
しかも、増えた薬は
ジェネリックにしてもらっても
なにげに高い薬なのれす(泣

同じ歳のダンプの運転手のお友達が
ヘルニアからくる坐骨神経痛です、、、
その友人曰く

ウォーキングすんならさぁ
スーパーとかホームセンターの
店ん中を歩いたほーがイイよ
寒くねーし、痛くなっても
ベンチとか座れるとことかあるしさぁ
外なんか歩いたら寒いし
もしもの時アブねーよ

って・・・・言われました
ん~そーだな、そのとおり鴨試練(w
ついこないだ川の土手の一本道を歩いて
めっちゃ後悔しましたし、、、、

そん時のブログ↓↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1438118/blog/28365469/

まぁ、いつも暇な時
用が無くても
「ホームセンター」
「家電量販店」
「ドラッグストア」
「ショッピングモール」
「スーパー」
なんかの店内をプラプラすんのは
よーーーくやってます
歩いて痛くなったら休んでってカンジで、、、、

んで、そん時見つけたネタをいくつかUP!!!!
結構くだらないのでサラリと流してください(w



写真の上が切れちゃってますが
この上にまだ4~5個積み上がってます!!!!
この絶妙なバランス感!!!!おやっさん流石です!!!!
こーいう風景って、、、
中国のほーや、東南アジアのほーの
市場なんかでよく見かけるよーな気がしますが、、、、
ここは紛れもなく日本国内です(w
てか反射的にコレを思い出した↓↓↓↓


関東圏ではおなじみの
そばチェーン店
【ゆで太郎】
の創業者のお姿
てか、自分、ゆで太郎のそば好きです
いつかゆで太郎で「そばオフ」なんかしてみたい。。。。

さっさとお次に、、、
お菓子売り場でハケーン!!!!!



おお!お懐かしい~
是非、リバイバルブームで
ブレイクしていただきたい、、、

そしてジュース売り場では・・・・
「ペプシよ、、、、懲りずにまたヤルのか!!!!!」
(よせばいいのに・・・・)



んでも、今年のは
見るからに【すげぇ~不味そう】ではないっすね♪
てかぁ、今までも散々な不評の連発で
なぜこんなことヤルのか不思議です、はぃ、、、、
【ペプシネックス】が美味くて売れてんだから
なにも余計な事せんでもいーよーな気がするけど。。。。
自分的には過去の<ワースト3>は
「ペプシ小豆」と「ペプシきゅうり」
そして「ペプシ塩スイカ」
て、いうかぁ、あんなん売ってはアカンがな(w
そうそう、「ブルーハワイ」「シソ」「モンブラン」ってのも
けっこうヤヴァイ味ですたなぁ。。。
つぅかぁ、うめぇ~のなんて無かったよーな気が(w

はぃ、はぁ~い!!!!!!!!
先日のポールのクリスマスソングに続く
【おやぢが勝手に選ぶクリスマスソング・洋楽編】
その第2弾~~~♪
バブリー世代のクリスマスって言えばやっぱコレだなぁ↓↓↓↓



てか、ベタ過ぎて、なんのヒネリもなくてスイマセン
でも、やっぱいいわぁ、コレ、、、、

あと1週間でクリスマスですねぇ
コノ、「クリスマスソング」ネタ
まだまだ<つづく>、、、、かなぁ、、、、
最近、放置気味だし(w


Posted at 2012/12/17 16:19:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月11日 イイね!

ゼロ水の効果?!?!?

寒さ本番になるにつれ
更に【坐骨神経痛】が辛いおやぢです、、、、
この年末にマジ困ったもんです
暇人ながら多少はやらなければならんことなんかも
あったりしますが。。。。。
痛みとシビレでなーーーんもヤル気がおきません(泣
っていうか、痛くてほとんど動けません、、、
はぁ~~なんかぁなぁ~ 【鬱】

んな、こんなで
またエッセさんも放置状態で
へたすりゃバッテリーが上がっちまうなぁ、、、
そーなると金もかかるしメンドウだしなぁ、、、
エンジンだけでもちょっちかけとくかぁ、、、
っと久々にエンジンON!!!
なんなく、気持ちよーーく一発始動♪
ほっと一安心、めでたし、めでたし・・・・

久々にガレージから引っ張り出されたエッセさん ↓↓↓↓



なにげにルーフなんかを見てみると

「おんやぁ~ホコリがあんま付いてねぇ~し」

そーです、ホコリがほとんど付いて無いんです!!!
以前、ガレージ内に生息していたY32のセドリックさん時は
乗らなでしばらく置いとくと
ホコリで真っ白になっちまったのですが
(セドリックさんはゼロ水は使ってない)
エッセさんにはほぼ綺麗なまんま
これってゼロ水のお陰なんでしょーか????
それとも心霊現象かなにかの仕業・・・
まぁ、理由どうあれ綺麗なまんまでいるのはありがたい。。。。

そうそう、、、、
気がつきゃ
もぉーすぐクリスマスなんですなぁ
まぁ、コノ歳になると
別段、楽しみな事なんて微塵もありませんが(w
ちなみにクリスマスって言えば
私的にはとりあえずやっぱコレかなぁ↓↓↓↓



んん、、、
そーいや、アレもあるな
そうそう、コレもいいよねぇ~
って、クリスマスまで
いくつかネタにしよっ♪♪

【つづく】、、、、かもしれない(w
Posted at 2012/12/11 17:56:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月07日 イイね!

大晦日のディズニーランド・・・

人は体の具合が悪くなったりして
最後の時が近づいたりすると
身辺の整理をしたくなったり
昔の事を懐かしんだりするとか
そんなふーに聞いた事あります、、、、、

そのせいか?
ただ年末が近いせいか?
大掃除を兼ねて身の回りを整理してると
思い出の品をハケーン!!!!
約30年昔の大晦日に
ディズニーランドに行った時のチケットとレシート ↓↓↓↓






1983年ですんで
開業して初めての大晦日ですねぇ
確かコノ時、当時お付き合いしてた彼女と
船橋のららぽーとへ買い物に行って
大晦日は休みだと思ってたディズニーランドが
帰りについでに通りかかったら営業してたので
予定外でしたが寄って行こうって流れでした・・・

そんな事を思い出していますと
ラジオから聞こえてきたのがコレ ↓↓↓↓
(昨日の夕方の Bay FM で)



今は亡き マイコー と ポール がコラボした名曲!!! say say say ♪
実はコノ曲をその当日のデズニーランドで聴いたんでつ
デズニーーランドの真ん中辺にハンバーガーとか食える
ファーストフードの店がありますよね
そこの店の中がいわゆるディスコみたいなってて
外人さんのお客さんとかがカッコヨク躍ってますた
そん時に流されてのが say say say この曲れす♪

今じゃ毎年大混みらしい大晦日のディズニーですが
当時はガラガラでした、、、、
んで12時にカウントダウンして1時で閉園
今はオールナイトでやってるんですよね、、、?
もー何年も行ってないからよくわかんないっすけど・・・
てか、おやぢになるとあーいうとこって行かないしね(w


Posted at 2012/12/07 14:44:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大きな石の話… http://cvw.jp/b/1438118/46029840/
何シテル?   04/16 16:45
絶版になったとたん 無性にエッセが欲しくなり ついに5MTのアイボリー黒内装 を衝動買いしてしまいました(w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5 6 78
910 1112131415
16 1718 19 202122
2324 25 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

ホイール小径化 !!! 【13インチ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 01:45:49
細かすぎて伝わらナイ、、、鴨(w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/29 17:01:04
銀おやぢさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 20:40:26

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
今更ですが・・・ エッセ始めました(w
日産 キューブ 日産 キューブ
家族共有の下駄車 先代【ロゴ】引退の為入れ替え クリスマスに我が家にやって来た新入り
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
家族共有の日常の下駄車 先代ミラジーノくん引退で 入れ替わりに我が家に!! CVT、エコ ...
ホンダ ロゴ ご~ご~ (ホンダ ロゴ)
■追記■ 2014年12月25日に 18万5千キロをノントラブル走破し 新入りのキュー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation