はぁ・・・・
このところやたら
使ってるものが壊れます(泣
年末は車
年明け早々に掃除機
んで、今度は携帯かよぉ、、、、
去年の暮れに2年の分割終わって
あともー2~3年くらいは
使い倒してやろうとおもってたのにぃ~
壊れたと言っても
まったく電源が入らんとか
水没したとか落としたとかで
再起不能の破損とかでないっす
原因不明の暴走デス
勝手に動き
ネットで始めてやがり
アマゾンなんかで注文しよーとしたり
電話を勝手にかけようとしたり・・・・
まぁ、暴走的な動きで
メチャクチャな動きを繰り返すだけなんで
実際ナニかを注文されちゃったり
電話をかけられたりはしなかったのですが
心霊現象っぽくて夜中だと
ちょいキモイくてこえーデス(汗
それと、、、画面のタッチが
いきなりなんも効かなくなって
かかって来た電話に出られないとか
バッテリーも弱っちゃって1日もたないしぃ
携帯電話としては致命的な状況ですた。。。。
ドコモさんに聞いてみると
引き取り修理、もしくは交換で
どっちしろ、最低でもおよそ5,000円はかかりますとのこと
そんなら2年の分割終わってるので
新しいのに替えよーとオンラインショップを見てみますと
ん?型遅れでななくて最新モデルで
実質0円があるじゃーないですか!!!
ガラケーの頃からずーーーっと
機種変更はいつも型遅れ狙いで
実質0円でお金払ったことナイのですが
最新モデルで0円になるとは、、、おそるべしドコモさん
まぁー多少、ポイントも溜まってたし
機種変のクーポンもありましたのでタダになったワケですけど♪
オンラインショップでポチっと注文して
翌々日の午前中にはお品が届きますた
現物を見ますておもったのは、、、、
【デカイ】よぉ、、、
タブレットかよ(w
ちなみに参考に今までのと比べっとこんなカンジ↓↓↓
画面の大きさですけどぉ
今までのが「4.3㌅」
新しいのが「5.5㌅」
そのまた前に使ってた
人生初スマホのやつとの比較では
更にデカさが目立ちます↓↓↓
小さいほーの画面は「4㌅」です
現物をリアルに見ると
写真で見るよりかなりデカいです
正直「携帯電話」としての大きさは
以前のくらいの大きさの方がベストではないかと
自分的にはそー禿しくおもうのでアリマス!
まぁ、使って慣れてくれば
デカいほーがイイじゃん、ってなるの鴨ぉ~
しかし、、、スマホ「携帯電話」としては
もはやこの辺が限界のサイズなのは間違いナイですね
おそらくこれ以上に無駄に成長しないとおもうデス。。。。
Posted at 2015/01/29 16:44:28 | |
トラックバック(0) | 日記