• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rvr858のブログ一覧

2015年03月11日 イイね!

カングー スペアキー 続編

先日アップしたスペアーキーのことですが
ブレードだけのできるだけ小さい状態にしたい
くだらない欲望を消しきれませんでした。

どこかで
純正ブランクキーを見つけて
持ち込みOKの鍵屋さんにお願いすればいいじゃん

というわけで
見つけました。

お値段は$4.90 送料無料!!!
思わず2個注文、他にもちょこっと。

届いてみたら、純正風であって決して純正でないものでした。
ブレードは使えそうだから、いっか。


よく見ると違います。
ルノーマークが入っているので、てっきりなんて思いましたが
違いました。

キーレスの中身はもちろん、電池クリップもないですが
純正キーのをうつしたら使えそうです。

とりあえず持ち込み可な鍵屋さんをさがして
削ってみてもらいます。

日本車に乗っている間、通販全然覗かなかったのですが
ここ数年で日本に直接送ってくれる業者だったりセラーが増えた気がします。
ちょっとまずいなーとか思いながら、dialogysで品番調べて
検索かけてとか、本当にマズイです。

ルノーのパーツ流通価格がもう少し、せめてfiatくらいになってくれればいいんですが。

追伸
3.11検索、本当に募金されているかわかりませんが、皆様いかがです?
まだ、時間あります。
Posted at 2015/03/11 23:23:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月10日 イイね!

カングー2純正ホイールの件 削除しました

あの価格で、新車外し
売れてしまったようです。

いいね
をして頂いていたのにすいません。
Posted at 2015/03/10 17:50:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月05日 イイね!

カングー内溝 スペアーキー

イモビ不要、鍵を開けるだけの鍵がほしいなと
有名な業者さんにお願いしようと思っていました。

昨日、近くの鍵屋さんにとりあえず相談してみました。

10分後 スペアーできました。
3000円x税 
しかも後からでもイモビ対応にしたくなったら
+4000円ですぐやりますよ、と。

ありがとうございます鍵屋さん。

今度イモビ対応にしてもらいます。



Posted at 2015/02/05 11:16:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月16日 イイね!

タイベル・ウオポン丸っと交換終了

安心を買いましたが
後味の悪いものになりました。

異音の原因がわかりません。

原因聞いたら
サービスの方曰く
調べる必要がないので、丸っと交換です
とのこと。

アー残念だ。
残念。

カングー2タイベル費用等はメッセージ頂ければお答えします。


Posted at 2014/12/16 11:04:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月12日 イイね!

タイミングベルト?ウォーターポンプ?テンショナー?

新車保証の残るビボップを購入して、車検を先月通しました。
新車保証は同時に終了しました。
車検まで数ヶ月での納車でしたので、特別手を入れる必要はなく
油脂の交換と一部保証交換で終わり。
お代もそこまでかからず一安心。

あの時、登録3年、走行37000km程度だからいいでしょ
と思いつつタイベル換えるのなら今やっていいのかもという勘は
いいヨミだったようです。

ここ最近の寒さにタイベル周りのどなたかが嫌気をさしたようで
冷間時だけなんだか擦れる音がしたんです。
オーディオつけてたら聞こえないくらい、空調の風量 羽2つ分白にしたら聞こえない程度の
シャッ シャッという音。
暖まると消えるからいいやーなんて思いつつ
(車検から2週間しかたってないから、まあ呑気です)
時間できたらディーラーで見てもらおうと持って行ったのが昨日の話。

今日仕事の合間に電話かかってきました。
デ「おっしゃっていたのでドライブベルト周りかと思いましたが
 ドライブベルト外しても音がしています。。。」
デ「タイベル周りから音出ています」
デ「どうします?やるのならばまとめてやった方が後々もいいですよー、タイベル・ウオ・・・・・略」

私「お願いします。。」

早ーーーーーーーーぇ。
予定より1年早い。
来年の1年点検でやろうと思っていたのに。

車検後3週間でタイベル周り一式交換です。
勿論保証対象外。
車検の時一緒にやれば多少金額も・・・・。

という訳で
エンジンかける時オーディオ・空調切って
ご機嫌伺ったらいいかもしれません。
私は言い伝えを守って電気系基本オフなんです。

ご参考になれば。

5年6万キロ、4年6万キロ
2009年に日本にきた車だから該当するのか。。。
勘違いでした
2010年製造の車両、日本に来たのが2009年じゃ凄すぎます。

ナンバー付いたのが2011年なだけだ。
新車2車検じゃーないのね。。。
安心を買います。

楽しみにしている自分が怖いです。



Posted at 2014/12/12 23:25:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 12:05:37
温度シール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 14:43:03

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
100から70へ
ルノー カングー ルノー カングー
再びルノーへ
ホンダ エレメント ホンダ エレメント
可も無く不可も無く普通の本田車でした。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン節約、経費節約お世話になりました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation