• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月21日

MAXの足、教えて下さい。

MAXの足、教えて下さい。 不勉強ですみません。

リアスタビはコペン純正を流用していますが・・・

MAXの前後サスってダイハツ軽の他車種と互換性はあるのでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/21 21:23:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

JET洗車。
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年9月21日 21:29
ちょっ、MAXに車高調入れてKカーナ専用車両にするつもりですか?
コメントへの返答
2008年9月21日 21:50
嫁から先にシートとステアリングを交換せいと・・・

最近MAXが速く固くなって足元に不満が出て来ました。
2008年9月21日 21:31
MAXに車高調ですか?

コルトの方には入れないんですか~?^^
コメントへの返答
2008年9月21日 21:53
COLTの足はアレで十分に満足しています。

市場でMAX用の足はほとんど出ていません。

他車種用が流用出来れば選択の幅が広がると思いまして・・・
2008年9月21日 22:01
基本的には、出来ますよ!前に900系を一時期入れたことがあります
700系もいけるはずです!

それ以外は、あわないのもありました!

下部の2箇所のボルトの穴のピッチが違うだけです!

関西系で売られている車高調は、すべて下のブラケット交換だけで

ほとんどのダイハツ車に取り付けできます!ちなみにL502S専用車高調といわれている、ブツでも、下部のブラケットだけ換えれば、マックスでも使えますよ!
コメントへの返答
2008年9月21日 22:28
700系は新幹線のぞみ?

やっぱそうですか・・・

下部ボルト穴ピッチとは上下2ヶ所の穴の間隔ですか、それと下部ブラケットって簡単に交換出来ますか?

2008年9月21日 22:16
↑のMAX博士の説明通りです。

車高調で専用設計なんて一部を除いて、ほとんどないと思います。
コメントへの返答
2008年9月21日 22:30
ありがとうございます。

例えばコペン用を流用して調整無しで車高は下がるんでしょうかねぇ?
2008年9月22日 7:10
800系は、
確か何か違ったはず確認したほうが
いいかも
したのブラケット
は、結構
互換性あり
パパは入れ替えて
います
コメントへの返答
2008年9月22日 16:00
ありがとうございます。

ブラケットって簡単に外れて交換可なんですか?

点付溶接部をサンダーで削るのかな?

とりあえず、やって見ます。
2008年9月25日 12:58
おと!
軽カーナ?を再開しないといけませんね(><)
自分はこういう内容にはぜんぜんアドバイスできませんが、
↑パパにガッツリ聞いてください!
きっとMAX以外のこともいっぱいお話が合うはず(謎
コメントへの返答
2008年9月25日 20:32
来年? は軽カーナ?を再開して下さい。

シートを交換せよと・・・

ただしレカロ等はダメとか・・・

アバンツアートかコペンでと・・・

プロフィール

「11月一ヶ月間は入院となり「みんカラ」から一時的に離脱します。 コメント・メッセージへの返答ができませんので、入れないで下さい。」
何シテル?   10/28 21:03
何も知らない超ド素人ですから無視して下さい。 ノーマルのCOLTとekスポ炉亜とOTTI雷駄ぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
購入予算が少なく新車は手が出ず10’チタングレースペシャルを三菱認定中古車で購入しま ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ROAR仕様
日産 オッティ 日産 オッティ
雷駄ぁ仕様
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
GDI にダマサレました。 それ以外はホントエエ車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation