• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月16日

動物園オフ

動物園オフ 猛獣達がオリに入れられていました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/16 00:18:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年11月16日 0:29
その赤い車

ずっとおりの中に・・

あ、いや、赤い車よりオーナーが入っててください(笑
コメントへの返答
2008年11月16日 0:55
今回私はオリの外からの見学でした。

私も近々・・・病院のオリ中に入りますので、ご安心を。

2008年11月16日 0:47
おお!

猛獣は凶暴でしたか?
コメントへの返答
2008年11月16日 1:05
そんなコト・・・言えません。

この画像には写っていませんが、もう1台
Ver.Rの方が計測されていましたが、御本人曰く全くのノーマルだそうですが
修正後実馬力でカタログ値を超えていました

それを見て画像の方々は相当なプレシャー
のようでした。
2008年11月16日 1:07
檻の中で

イッテしまったんですね

それで、絶頂期は

どんな感じですか
コメントへの返答
2008年11月16日 1:10
残念ながら私は見学だったので

イク!(英語でわ、Come)を体験出来ませんでした。
2008年11月16日 2:18
檻の中で、運動不足の猛獣のマラソン中ですか?
でも、良く画像を見て見るとパワーチェックの料金は安いんですか?

スタタボも、みんカラを始める前に、ショップでパワーチェックをしたんですが、年式と共に距離もきているせいか、カタログ値は135psなんですけども、カタログ値よりも下で128psだったんです(>_<)
一方のトルクの方は、カタログ値よりも上でした。
コメントへの返答
2008年11月16日 7:23
TURBO仕様の三菱車はカタログ値より大きく出る傾向がありますね。

ek スポ~乱エボ まで。

計測担当者の話でわ、パワーとトルクの特性が大切で単純な○○○馬力は?とのコトでした。

回転と共にパワーとトルクが上昇し最後までタレない仕様がイイそうです。
2008年11月16日 6:21
185馬力らしいですね(^o^)/

わっきーさんのブログをみた後ターボさんのブログタイトルみて笑ってしまいました。
コメントへの返答
2008年11月16日 7:29
次回計測大会にわ、koumei@Z27A さんも・・・

1,5Lで185馬力はものすごいコトなんですよ。
2008年11月16日 8:35
185とはすごいですね!

SABの補正値は甘い気がするのですが、どうなんでしょうね!?ネイキッドはNA・ATなのに67.8とか…。

次回は黄色い暴れ馬もオリに入れちゃってください!
コメントへの返答
2008年11月16日 14:11
185の方は簡易ブーストUP仕様です。

ネイキッドNAはカタログ58馬力なので67はねぇ?

嫁MAXはカタログ馬力は絶対に出てませんよ、スペック的に格下のek(おじいちゃんの愛車)より遅いですから。
2008年11月16日 10:46
185河馬力出たんですか?

オイラの+も計ってみたいッス。
コメントへの返答
2008年11月16日 14:16
私のCOLTも簡易ブーストUP仕様で、停止状態からの立ち上がりでガツンとブーストが掛かる仕様でCVTには相性抜群です。

ただし、CVT保護のためブーツト圧は純正のままなので、出力はノーマルのはずです。
2008年11月16日 21:35
入るな危険!ですねww
コメントへの返答
2008年11月16日 23:03
実況中継します。

測定車を所定の位置(FFだから前輪のみローラーの上)に置き、前に飛び出さない様にタイベルトで後部を固縛します。

送風機2個をラジエター前に置き送風を開始します。

計測員が乗込みアクセルを吹かし計測をします。

計測データがモニターに映し出され、プリントアウトされます。

計測員からプリントを渡されデータの読み方を解説され終了します。
2008年11月16日 22:05
こんな大イベントがコッソリ行われていたんですね・・・

ウチのコルトも檻に入りたがってるので、そのうちコッソリ行ってきます。
コメントへの返答
2008年11月16日 23:04
何だか次回が有るらしいですよ・・・

その時、公開で い か が ?
2008年11月17日 0:14
昨日は、さむいなかお疲れ様でした。

遠いところありがとうございました。<(__)>

白い猛獣の方です。(笑)

何やら対策があるようですね~。^^次回は、TURBO号ものっけちゃいますか~~?
コメントへの返答
2008年11月17日 7:23
こちらこそ、ありがとうございました。

簡易ブーストUPでも「ワッキー号」のパワーですからCVTフルードの温度上昇とパワーに着いけずブチ壊れる予感がしました。

そこでCVTクーラーを装着するコトにしました。

コルトのCVTフルードは冷間時の燃費と走行性向上のため、最初にワザとラジエターの中を通してフルード温度を上昇させる構造です。

ラジエターに通す前にクーラーに入れるか出てからか? 悩む。


プロフィール

「11月一ヶ月間は入院となり「みんカラ」から一時的に離脱します。 コメント・メッセージへの返答ができませんので、入れないで下さい。」
何シテル?   10/28 21:03
何も知らない超ド素人ですから無視して下さい。 ノーマルのCOLTとekスポ炉亜とOTTI雷駄ぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
購入予算が少なく新車は手が出ず10’チタングレースペシャルを三菱認定中古車で購入しま ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ROAR仕様
日産 オッティ 日産 オッティ
雷駄ぁ仕様
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
GDI にダマサレました。 それ以外はホントエエ車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation