• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

誰も気づいてくれないと思ったら

誰も気づいてくれないと思ったら ヘッドライトのブラクアウト加工

今時の軽自動車でも標準装備なんです。

HONDA ディーバ スパーク

SUSUKI 旧ワゴンR RR

他にも 我が家の ek-sports 先日手放した MAX-RS もブラックアウト




そうなると返って、前期COLTのメッキタイプのヘッドライトに交換した方が目立ったかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/07 14:10:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

スバル クロストレック(GU)用シ ...
AXIS PARTSさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2010年2月7日 15:58
あと、ツリ目のクルマだとアイラインを付けているのがありますが(カローラ、エスティマ等)、如何でしょうか?
コメントへの返答
2010年2月7日 16:25
アイラインはツタンカーメン王墓から発見された黄金のマスクに施されたブルーの目の周りの化粧を見たパリの女性達が真似をし世界に流行ったそうです。

私のイジリ方としてテープLEDのように簡単に誰でも貼れるのって・・・やっぱワンオフかな?
2010年2月7日 17:51
かなり渋く目立ってるけどな~

他車種はそうでも同車種から見たら?・?・?のはずですぜ

アイラインLEDつけるならただ点灯ではなく
往復や一周に点滅するのはどうでしょう
コメントへの返答
2010年2月7日 18:51
テープLED追加であれば、LED球を隠しヘッドライトユニット全体を、ぼんやり光らせる方法が良いかなぁと思っています。

デコトラ状態は・・・さけたいです。
2010年2月7日 22:07
ブラックアウト加工・・・
私のジムニーにもできるかな!?
コメントへの返答
2010年2月8日 20:24
ブラック アウト : 停電や失神で真っ暗になること

ってことは ヘッドのブラックアウトは

クロカン走行でヘッド(頭)を打ってクラクラすれば
ジムニーでもOKです!
2010年2月8日 1:11
パッと見は分からないかもしれないですね・・・

でもプロ目仕様のコルト乗りなら気付くはずです。
怪しさが倍増してますから`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2010年2月8日 20:26
ek-Sports のヘッドライトが純正ブラックメッキ+
スモークレンズ仕様は

実は ・・・ マジ純正でした ・・・ 

怪しいのは生まれつきですって。

プロフィール

「11月一ヶ月間は入院となり「みんカラ」から一時的に離脱します。 コメント・メッセージへの返答ができませんので、入れないで下さい。」
何シテル?   10/28 21:03
何も知らない超ド素人ですから無視して下さい。 ノーマルのCOLTとekスポ炉亜とOTTI雷駄ぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
購入予算が少なく新車は手が出ず10’チタングレースペシャルを三菱認定中古車で購入しま ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ROAR仕様
日産 オッティ 日産 オッティ
雷駄ぁ仕様
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
GDI にダマサレました。 それ以外はホントエエ車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation