• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月27日

最後の サンバー トラック ?

最後の サンバー トラック ? 昭和36年(1961年)以来 50年の歴史を持つサンバートラックです。

昨年9月に外観の大型マイチェンがなされたものの実質的には過去の遺物扱い!



サンバー ディアス は既に ダイハツOEMアトレー ワゴン に交替し

今後の予定(噂)では・・・

2月:R1、R2 ⇒ ダイハツOEMタントエグゼ に替わり車名はルクラ?

4月:プレオ ⇒ ダイハツOEMミラ に替わり車名は プレオ を継承か?

年末:ステラ ⇒ ダイハツOEMタントシリーズ 兄弟車の何か・・・



サンバートラック の利点の一つにショートホィールベスによる小回りと足元の広さがありましたが、

ここに来てホンダがアクティトラックをフルモデルチェンジし、そっくりトラックを販売開始しました!



二〇〇九年世界経済は炎に包まれ

海は枯れ地は割け、あらゆる自動車メーカーが絶滅したかに見えた。

だが トヨタとダイハツは死滅していなかった!  
トヨタ現れるところに乱あり! 

トヨタと他メーカの戦いは永久に決着がつかないんだ!

トヨタ様ぁ・・・あっ愛します! ダイハツは一生どこへでもついて行きます!!

スバルよっ! トヨタ様を見下したようなセリフは吐かせん!

死にたくなければ止めておけ! 他メーカーどもとトヨタとでは格が違い過ぎる!

神はトヨタを選んだのだ! 次ぎに倒産したいメーカー 前に出ろ!

ザコメーカーが千匹かかってこようとトヨタは倒せんと言っているだろうが!

そんなに早く倒産したいか!?

しかし…きさまの倒産はあと5秒! では 今、安心して倒産しろ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/27 18:36:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年2月27日 18:42
サンバーバンの「Dias」のスーチャが設定されたので恐ろしく欲しいのです(゜レ゜)

箱バンはやはりキャブオーバーに限ります(*´艸`)

ダイハツOEMのスバルの軽には何の価値も感じません。。
コメントへの返答
2010年2月27日 20:20
二〇〇九年世界はリ-マンショックの炎に包まれ
海は枯れ地は割け… 
 あらゆる自動車メーカーが絶滅したかにみえた…

 だが トヨタとダイハツは死滅していなかった!!

お前はもう死んでいる…安心しろ秘孔は外してある

もうスバル軽軍団とダイハツ軽軍団とでは

  格がちがいすぎる 死にたくなければやめておけ
    
2010年2月27日 18:46
ダイハツは、ダメっすわ(>_<)

やはり、EN07搭載の軽じゃないとスバルじゃないですね。
コメントへの返答
2010年2月27日 20:34
↑返答の続き

スバルの分際でダイハツにさわりやがったなぁ~

あたたたたたたたた!!   ひでぶっ!!

ふ~またやっちまった…
     あれほどスバルは嫌いだってのに…

執念!!
 ダイハツを変えたのはスバルが教えた執念だ!!

スバルの奥義をやぶったのは怒り
 執念にまさるダイハツとトヨタの怒りだ!

元々スバルの車は恐るべきパワーを秘めている
 だが常人はそのパワーを30%使えるのみ!

しかしダイハツの低性能車は100%を引き出せる!!
2010年2月27日 19:06
スバル・ディアスワゴンはどうも「?」という感じは否めないですね。あれで売れているんでしょうか?

サンバートラック&バンはそんなくだらんモデルチェンジはしないでしょうね、まさか…。
コメントへの返答
2010年2月28日 10:28
スバル軽自動車の市場占拠率は平均5%です。

その中で軽貨物類は12~13%なので、それを
どう判断するかですね。

たた、私個人で購入するなら性能うんぬんでは無くアトレーTurboでしょうね。

軽トラを欲しい方は高齢者が主なので、販売店で見ていても「込みこみ20万で有る?」そんな感じですから、S/C+エアコン+3速ATは不要のようです。

そんな中で画像のサンバーは新車です!

果樹園経営者が果実運搬にリアが跳ねる難くく果実を傷めない事で購入されるようです。
2010年2月27日 19:43
よく判らん

〇産マークのミニキャブみたいな感じかな~
コメントへの返答
2010年2月28日 10:31
↑返答の通りで、スバル軽は一人負け状態で
ほぼ撤退が分かっていて、何故昨年末に経費の
掛かる大型マイチェンをサンバーに行ったのか?

スバルの意地か?執着心か?
2010年2月27日 22:51
ハイブリッドにEV・・・そして世界的大不況のあおりで自動車業界も激変ですね!
コメントへの返答
2010年2月28日 10:36
EVはチャージコンセントの普及不足で世界中何処でも受け入れられません。

制御が難かしいのがハイブリットでトヨタのような先駆者で実績の有るメーカーでさえ苦しんでいます。

そんな中で、実績の全く無いメーカーがこれから何を売りモノにして世界と向き合うか?

プロフィール

「11月一ヶ月間は入院となり「みんカラ」から一時的に離脱します。 コメント・メッセージへの返答ができませんので、入れないで下さい。」
何シテル?   10/28 21:03
何も知らない超ド素人ですから無視して下さい。 ノーマルのCOLTとekスポ炉亜とOTTI雷駄ぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
購入予算が少なく新車は手が出ず10’チタングレースペシャルを三菱認定中古車で購入しま ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ROAR仕様
日産 オッティ 日産 オッティ
雷駄ぁ仕様
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
GDI にダマサレました。 それ以外はホントエエ車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation