• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月14日

食わず嫌い?

食わず嫌い? ←最終兵器と書いているのに
  298,000円が4,980円に・・・





←ホッ○イナズマのバッタモノ?




電装パーツって買ったこと無いんですよぉ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/14 12:47:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの日の想い出 インギーさん😘 ...
あぶチャン大魔王さん

FC-WORKS10月オフに参加し ...
つよ太郎さん

餃子を食べに前橋へ
天の川の天使さん

🥢グルメモ-1,116- 川昌( ...
桃乃木權士さん

東京都八丈町における台風第22号に ...
どんみみさん

デコトラ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年1月14日 14:04
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

むか~しプラグコードに繋ぐだけの物を
買った事がありますが効果は
無かったような
気分的な問題は有るかもしれませんが・
元を取れる気がしません(笑)
コメントへの返答
2008年1月14日 15:51
( ^.^)( -.-)( _ _) ドウモ

お客さぁ~ん!こぉんどは大丈夫ですよぉ!

お安くしときますからぁ!

どぉですかぁ~!!!
2008年1月14日 14:22
これは買うっきゃない(笑)
効果があるに決まってる(笑)
絶対買うべき(笑)







逆か!?!!?!?
コメントへの返答
2008年1月14日 15:53
ヽ(^^)(^^)ノ やっほー♪

3点まとめてお買い上げが最も効果的です!

1諭吉半で夢の加速と燃費を手に入れることが出来ます。

ぜひ買いましょう!
2008年1月14日 14:25
これは構造を知っていたら安いもんですよ
最終兵器って戦争モノじゃないのにね(^^;
コメントへの返答
2008年1月14日 16:00
( ̄~ ̄;) ウーン

60年前の日本でコレが開発されていたら日本はアメリカに負けなかったのでしょうか? 最終兵器ですから・・・

2式複戦「屠龍」に着装してB29エノラゲイ号も撃墜か・・・
2008年1月14日 19:42
ああ~・・・

ワイも以前に定価より大幅にプライスダウンしてたのを
買いましたが効果のほどは全くを以って(?)でした・・・

ちなみに電気は苦手です・・・
コメントへの返答
2008年1月14日 20:47
(^。^;) ハテハテ?

原価は格安でしょうから、後追いの商品は開発費も宣伝費も無用でしょうから・・・

コノ手の商品って効果有りと言う方と無しに別れるのは何故でしょうねぇ?
2008年1月14日 20:02
こうやって儲ける人の勝ちですねw
コメントへの返答
2008年1月14日 20:48
(^コ^)(^ン^)(^バ^)(^ン^)(^ワ^)

儲けましょねぇ、お金が・・・

いえいえ愛が欲すいです・・・
2008年1月14日 20:24
この商品の中身がどんもんか分かりませんが、プラスの強化、マイナス(アース)強化は効果あると思いますよ。

ただ、自動車メーカによっては、アースを最低限しかつけていないとこもあるし、しっかりついているとこもあります。


この差が、効果の現れの差でもあると思います。

プラス強化としては、コンパクトでダイナモの容量UPしたものが付いている車もありますし!

ただ、安くていいもの、安くて怪しいもの、高くていいもの、いろいろあるんで、そこは、皆さんの眼力で見極めるか、いっぱいお勉強して、安くていいもの探すか、無難に高くていいものを買うかじゃないですかんね。

あと、車の状態にもよると思いますけどね。TURBOさんはどれにします?
コメントへの返答
2008年1月14日 21:12
(=^0^=)/ ドモニャン♪

コンデンサー系のパーツが純正採用されないのは耐久性が無いことが理由みたいですね。

ホッ○イナズマ系は賞味期限1年?特に高温が劣化を加速させる要因とか・・・


アーシングについては・・・

各パーツ例えばスピーカー純正配線は極端に細くオーディオ向けではなく電気を通すだけでノイズも多い材質です。

ですからアーシングを行っても害は有りませんが、ソコからの各電装品への配線がオソマツなために効果が?です。

極端な言い方をすれば各電装品を全てバッ直にしないと本当のアーシング効果が上がらないかとも思います。

こちら↓で自作アーシングしてます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/143816/blog/5305964/

某ショップで販売されている製品のコピーですが私の腕が悪いのか効果が感じられませんでした。

2008年1月14日 21:37
さすがTURBOさん。ヒキダシいっぱい持ってますね!!

アーシングですが、効果の出る場所、出にく場所はあると思いますよ。
理想を言えば、各電装品に繋ぐに越したことはないでしょうね!

私の経験上の話ですが、各プラグコード、インジェクション、以外なのがマフラーアーシングは効果がありましたよ!
コメントへの返答
2008年1月14日 22:31
(^。^;) ハテハテ?

ヲサンになって衰えるのは感覚的はものらしいです。 ですから私にはアーシングの効果が?なのでしょう。

COLTを含め最近の車はダイレクトイグニッションですからコノ、イグニッションの性能をUPしないとダメでしょうね。

プラグをイリパワーに交換した時は効果を感じられました(コレが一番判り易い?)が!・・・走行距離2万で先端が溶け落ち大変なコトに!

最近、お姉さんが私との会話中にHの話を平気でカマして来ますが、感覚の衰えから私に男としてのオーラが出ていないのかと淋しい今日この頃です・・・

プロフィール

「11月一ヶ月間は入院となり「みんカラ」から一時的に離脱します。 コメント・メッセージへの返答ができませんので、入れないで下さい。」
何シテル?   10/28 21:03
何も知らない超ド素人ですから無視して下さい。 ノーマルのCOLTとekスポ炉亜とOTTI雷駄ぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
購入予算が少なく新車は手が出ず10’チタングレースペシャルを三菱認定中古車で購入しま ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ROAR仕様
日産 オッティ 日産 オッティ
雷駄ぁ仕様
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
GDI にダマサレました。 それ以外はホントエエ車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation