• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月24日

ダイヤが欲すぃ

ダイヤが欲すぃ タイヤが磨耗して・・・

  購入時期かと・・・

    ストリート限定使用です・・・

      何にしよか・・・


姉叔母・ポテは・・・ヤワなRAボディが・・・

ルマン・プレイズは・・・ハンドリングが・・・

激安アジアンタイヤは・・・わからんし・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/24 23:02:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

新潟県十日町の里山 日本三大渓谷  ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2008年5月24日 23:11
あのぉ、タイヤよりバックのVer.Rのほうが気になりますが・・・

どちらのですか?
コメントへの返答
2008年5月24日 23:22
(=^0^=)/ ドモニャン♪

発売前のVer.Rが東京オートサロン2006(1月13~15)に出品されたときのモデルです。

フルバケと簡易ロールバーが組込まれています。
2008年5月24日 23:13
安くて評判の良いS.Driveはどうですか?
コメントへの返答
2008年5月24日 23:29
( ^_^)/ やぁ!

三菱=横幅タイヤ  でしょうか?

Sどら・・・やっぱそうなのかなぁ・・・
2008年5月24日 23:35
S.drive良かったですよ。
RE-11は、オーバースペックってか転がり抵抗が多いです。

Precedaもいいと思いますよ。値段は知りませんが…。
コメントへの返答
2008年5月25日 0:03
(V^-°) 2票目!

S.drive が2票獲得ですぅ。

ポテを履くと、車体が負けそうですね。

←最後は、プレデター?

  あの宇宙から来た最強の殺し屋?
2008年5月24日 23:57
そういう時は、怪しい大平タイヤセンターでしたっけ?
コメントへの返答
2008年5月25日 0:05
( ^.^)( -.-)( _ _) ドウモ

東海地区の事情を良くご存知ですね。

某オクしない方は大平タイヤセンターに行きます。
2008年5月25日 1:06
怪しいアジアンタイヤでもフェデラルはオススメですよ( ̄ー ̄)
ヨン様の国のタイヤは友人が安いからと購入しましたが、たまたまだったのかリムからのエア漏れに悩まされてました…
コメントへの返答
2008年5月25日 7:08
 ̄O ̄)ノ オハー

情報ありがとうございます。

難関、そなー、フェデラル でしょうか?

どうせ減って無くなるのだから、某アジアンタイヤも価格が魅力的ですね。
2008年5月25日 8:13
おはようございます

僕もS.driveを推薦します。
乗り心地も見た目も結構いい感じだと思います。

アジアンタイヤも検討したんですが、近場のタイヤ屋さんに適合サイズ(195 45 16)がありませんでした。
コメントへの返答
2008年5月25日 8:22
(*^o^*)オ(*^O^*)ハー

S.drive が3票獲得ですぅ。

195/45R16 とは・・・

 そんなサイズは聞いた事が・・・

だんだん その気に・・・
2008年5月25日 12:35
エッセ純正の「ハンッコク」で決まりですよ
何せ安い。 結構静か。
乗り心地 ソフト(グニャグニャ)

ガソリン高騰の今、エコランをして下さい(笑)
コメントへの返答
2008年5月25日 12:58
*\(^o^)/ アニハセヨ

半コックに1票! 来ました!

グニャ グニャ は嫌われませんか?

  たとえ小さくても硬くないと・・・
2008年5月25日 19:57
こんばんは(^O^)/
最近のアジアンタイヤもだいぶレベルアップしてきましたが、やっぱり性能やノイズ音を考えてると国産が良いっすね(*^-^)b

自分はBS派です(^O^)/
コメントへの返答
2008年5月25日 20:05
(^コ^)(^ン^)(^バ^)(^ン^)(^ワ^)

BS派って? 衛星放送ですか?

国産タイヤでもBSは価格が高いですよね。

そぉ言えば自動車営業さんが嘆いていましたが、納車後にお客から「タイヤが」BSじゃない!交換してくれ!」と強硬なクレームがあるそうです。

ダイハツ車にはアジアンタイヤが標準で着装されてくるそうです。
2008年5月25日 22:36
遅コメです。

オイラもSドラ使用中です。

Sドラ履いて3万kmで溝がデンジャーになってきました。

横幅タイヤって擦れるの速くないっすか?

次回何履くか検討中です。
コメントへの返答
2008年5月25日 22:41
( ̄~ ̄;)??

3万kmで磨耗は普通だと思います。

それにしてもS.drive が4票獲得です。

次は・・・ネオバいきますか?
2008年5月26日 0:30
今回のAJMドレコンのためにタイヤ買いました!

どのみち片べり&ひび割れで交換時期は近づいていたんですが…(汗

予算の関係上でアジアンタイヤを買いかけましたが、やはり車を支える大事な部分なんで、国産を買いました。

今回購入したのはダンロップのディレッツァDZ101です。
初めてのダンロップタイヤですが、今後インプレのせていきたいと思います。

TURBOさんのタイヤは確か215/40R17でしたっけ?

自分は215/40R17を新品4本で4万2千円(送料込)で某オクで購入しました。
性能と値段の割合というか、コストパフォーマンスは抜群にいいと思います!

ってなわけでダンロップのディレッツァに1票!
コメントへの返答
2008年5月26日 18:59
(メ~∇~)/~~~~~~~~~(☆_☆) パシー

ドレイコン?  そりわ・・・

女王様にムチで打たれるコンテストですか?

私が現在履くタイヤはD社FM901です。

ハンドルを切ると同時にスッと反応するしサイドプロテクターが大きく出っ張りカッコイイです。

ちょうどDZ101に興味深々です。

AJMでインプレを聞かせて下さい。

プロフィール

「11月一ヶ月間は入院となり「みんカラ」から一時的に離脱します。 コメント・メッセージへの返答ができませんので、入れないで下さい。」
何シテル?   10/28 21:03
何も知らない超ド素人ですから無視して下さい。 ノーマルのCOLTとekスポ炉亜とOTTI雷駄ぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
購入予算が少なく新車は手が出ず10’チタングレースペシャルを三菱認定中古車で購入しま ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ROAR仕様
日産 オッティ 日産 オッティ
雷駄ぁ仕様
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
GDI にダマサレました。 それ以外はホントエエ車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation