• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月25日

モンキー 

モンキー   手のひらサイズのモンキーレンチが欲しくて
ホームセンターに行きました。

上はガッシリして重量感が有り頼もしそう

下はキャシャな上に握り部がくり抜かれ超軽量?

あなたならどちらを買いますか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/25 21:07:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと用事で淡路島へ! 2025 ...
tke8108さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

この記事へのコメント

2008年7月25日 22:00
どちらでもなくTOPのイグザクトレンチを選びます。

小さいサイズがあるか分かりませんが。。。

先っちょもシャープで使いやすくガタも出ません。

でもちょっと高いのが玉に瑕。
コメントへの返答
2008年7月25日 22:09
( ^.^)( -.-)( _ _) ドウモ

今回の購入は車載工具なんです。

ちょっとリアショックの先端をツマミたいとかね。

イグザクトレンチでも150サイズは販売されていてもう1000円高でした。

画像下のレンチはバックラッシュが少なく、クチも小さく狭小作業も良さそうです。
2008年7月25日 22:46
車載で買うなら下!

塵も積もればなので。

軽量化です。w
コメントへの返答
2008年7月25日 22:58
(^コ^)(^ン^)(^バ^)(^ン^)(^ワ^)

下のレンチを見て 零戦 かと思いました

薄い握りをさらにくり抜き軽量化

 150サイズでわずか90g!
2008年7月25日 23:01
見栄っ張りなおいらは・・・・。

安い方♪あれ?

高い方?

ん~~。おいら、モンキーってあんまり使わないんですよね・・・。

頻度を考えると、買うなら、安い方かな?
コメントへの返答
2008年7月25日 23:07
(*^¬^)ノ∀ コンバンワイン~

私も基本的にボルト・ナットにはボックスレンチ・めがねレンチを使用し、スパナさえ使わない様にしています。

ただ、リアショックの先端をツマミたいとかね、そんな程度です。
2008年7月25日 23:53
どもっす!
迷わず下です。

失礼ですが、無名安物工具は遠回りで高くつくイメージが強くて…
仕事で使ってみたコンビスパナ、1ヶ月と持ちませんでした。
思い切ってKTC買えばよかったと後悔(T-T)
ロブスター、腰が曲がるまで使えるとかって意味らしです(笑)
実際、丈夫ですしね。
コメントへの返答
2008年7月26日 5:28
 ̄O ̄)ノ オハー

私も20年以上KTCの工具セットを使っていますが、ケース(鉄板)がサビて底が抜けそうですが、工具は新品同様なほど傷んでいません。

このモンキーレンチですが、下は調整部が精巧で「ネジ切り」の長さ違いバックラッシュが少なく、広がる最大幅も大きくなています。

また小さいレンチなので狭小部での作業性向上のため先端が細くなっています。

そんなコトはどうでも良く、零戦っぽいのに惚れて下を買いました。
2008年7月26日 9:28
男は黙って、えび印!


TURBOさんの先っちょはこんなのでは、つまめませんね。

500位のサイズ?(爆)
コメントへの返答
2008年7月26日 18:24
(-^〇^-) ハハハハ

血液型がエービーだったりして・・・

 お姉さんの手で優しく・・・
2008年7月26日 9:57
自分はか弱いので下です。。。(*u_u)

重いと隙間で使う時に落としゃうもん(*^o^*)
コメントへの返答
2008年7月26日 18:25
(=^_^=) ヘヘヘ

 エンジンルームはキツキツで何か落としたら拾えませんね。
2008年7月26日 10:29
オイラはスナップオンが欲しいっス(≧∇≦)/ ハハハ
コメントへの返答
2008年7月26日 18:26
(^O^)きゃはは

コレクションとして大切に保存ですか?
2008年7月26日 12:40
上のほうがおさるさんって感じ(謎
コメントへの返答
2008年7月26日 18:27
(^.^) オホホホ

そうかも・・・

プロフィール

「11月一ヶ月間は入院となり「みんカラ」から一時的に離脱します。 コメント・メッセージへの返答ができませんので、入れないで下さい。」
何シテル?   10/28 21:03
何も知らない超ド素人ですから無視して下さい。 ノーマルのCOLTとekスポ炉亜とOTTI雷駄ぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
購入予算が少なく新車は手が出ず10’チタングレースペシャルを三菱認定中古車で購入しま ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ROAR仕様
日産 オッティ 日産 オッティ
雷駄ぁ仕様
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
GDI にダマサレました。 それ以外はホントエエ車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation