• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月27日

涼しい早朝に

涼しい早朝に 先日のタイヤ交換でホーイルの赤いラインの一部が剥がれてしまいました。

そこで「シール剥がし」を使って完全に剥がしました。 

カット済みで販売されている、細いカッティングシートを貼りました。



コレで元通り!


こうして見ると一番上の真っ黒でも良かったかな?  
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/27 08:14:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年7月27日 8:30
黒光りもいいですが

赤いほうが好きですね。

自分は・・・


えっ、自分の好みなんて

聞いてないって??
コメントへの返答
2008年7月27日 8:39
(^オ^)(^ハ^)(^ヨ^)(^ウ^)(^ー^)

へたにイジルより、そのままがイイかも・・・


好みの娘リクエストして下さい。

現在。指名料は戴いておりません。
2008年7月27日 8:35
私ならせっかく剥がしたので
気分転換に暫くそのままにして
どちらが良いか様子を見ます。
コメントへの返答
2008年7月27日 8:42
(*^o^*)オ (*^O^*)ハー

そこまで気が回りませんでしたわ。

真面目な性格でして・・・
2008年7月27日 9:09
やはり赤いシート貼って正解だと思いますよ(*^-^)b
コメントへの返答
2008年7月27日 16:25
( ̄○ ̄)/  オマター

そう言って戴けるとうれしいです。
2008年7月27日 10:54
o(°°)o ホヨ?

オイラのホイールは塗装でしたよ?
コメントへの返答
2008年7月27日 16:26
(-。 -; ) チェッ

ココは中国・・・
2008年7月27日 10:58
やっぱり赤いラインがあるとないとでは大分違いますね!
コメントへの返答
2008年7月27日 16:27
( ^.^)( -.-)( _ _) ドウモ

ラインが細過ぎて見えないかもね。
2008年7月27日 12:24
あれ、シールだったんですね~~!^^

てっきり、塗装だと思ってました~!

おいらの、リーガのステッカーも、もう、ボロボロなので、そのうち買おうかと、検討中です~。
コメントへの返答
2008年7月27日 16:29
(=∇=)ノ~ DOMO♪

模倣天国 中国ですからね。

RAY'Sの某ホイールを模倣して、元々は銀色~黒に塗ってさらにラインを入れてます。
2008年7月27日 12:31
きれいにつくってありますね~( ̄▽ ̄)V

ちょっといろいろやってみようかなわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年7月27日 16:32
(=^0^=)/ ドモニャン♪

街中の看板類も多くがカッティングシートですね。

ホームセンターは小ネタの宝庫です。
2008年7月27日 20:39
やっぱりラインが1本入ってるだけで、見た目が全然違いますね~♪
僕も、赤いラインが入ってるほうがイイ(・∀・)bと思いマス♪
コメントへの返答
2008年7月27日 21:41
( ^.^)( -.-)( _ _) ドウモ

赤線1本は水中で10秒間息を止めていられると、もらえるそうです。
2008年7月27日 21:25
こんです
最近ホイールのカラーデコレーションとか増えましたよねw
やはり、自車の色が基調ですね
コメントへの返答
2008年7月27日 21:43
(゜゜)(。。)ペコリ

車外品の交換ホイールはメッキが主流のようです。

純正ホイールは車体カラーに関係無く、ほとんどがシルバーですね。
2008年7月27日 22:19
やっぱり赤があった方が◎に1票(*^-^)b

ちょっと気分転換に良いですね(^ε^)♪
コメントへの返答
2008年7月27日 22:56
(⌒∇⌒)ノフリフリ

私にはヘッドライトを割ってエンジェルリングは無理です。

この程度のDIYが限界ですね。
2008年7月28日 0:13
へぇ、こんな細いカッティングシート売ってるんですね☆
やっぱ、タイヤもホイールも黒なんで、貼ってある方がかっこいいです♪

変に曲がらずに貼るのが難しそうですね
(>д<)
コメントへの返答
2008年7月28日 5:43
 ̄O ̄)ノオハー

細いカッティングシートは幅も色も各種販売されています。

今回使用は6mmですが他に10mmも有りました。

値段は店によって違いますが、6m/1巻で

200~400円でした。
  
2008年7月28日 21:27
ハセプロさんもマジカルカーボンで・・・
コメントへの返答
2008年7月28日 21:33
( ^.^)( -.-)( _ _) ドウモ

ハセプロさんの情報は知りません・・・ってかアナタ身内?ですから。

まぁ私は数百円の世界ですから。
2008年7月28日 21:38
まったくの身内ではございませんから・・・
コメントへの返答
2008年7月29日 23:17
( ̄ー ̄)

遠い親類?縁者?

プロフィール

「11月一ヶ月間は入院となり「みんカラ」から一時的に離脱します。 コメント・メッセージへの返答ができませんので、入れないで下さい。」
何シテル?   10/28 21:03
何も知らない超ド素人ですから無視して下さい。 ノーマルのCOLTとekスポ炉亜とOTTI雷駄ぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
購入予算が少なく新車は手が出ず10’チタングレースペシャルを三菱認定中古車で購入しま ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ROAR仕様
日産 オッティ 日産 オッティ
雷駄ぁ仕様
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
GDI にダマサレました。 それ以外はホントエエ車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation