• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TURBOのブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

これって・・・大丈夫?

これって・・・大丈夫?簡易ブーストUP の最終チェック走行に出掛け

東海北陸道に環境楽園付近のオービスなんですが

『点検中』は・・・
Posted at 2008/09/28 23:19:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月27日 イイね!

RAの簡易ブーストUP

RAの簡易ブーストUPまず初めにブツを製作して頂いた
DIY職人しんのすけ さんに御礼申し上げます。

装着時点でのRAの状況
・マフラー(TRUST PEⅡ)
・エアエレメント(BLITZ SUS FILTER)



第1段階・・・とりあえず装着 過給圧0.7
 A/Tモード:全体にトルクUPしたかな?追い風に乗って走るようで車が軽く感じます。
 マニュアルモード:4千から上で急激にトルク感が増しリミットまでタレずに回ります。

第2段階・・・純正エアクリBox加工 過給圧0.8
 A/Tモード:停止状態からラフにアクセルを踏み込むとドンと加速しイケナイ速度まで
         イッキに加速します。
         アクセルを戻すとカクンと過給圧が抜けエンブレが掛かるのは今までに
         無かった感じでアクセルON・OFFにメリハリが出ました。
 マニュアルモード:3千から上で急激にトルク感が増しリミットまでタレずに回ります。
         エンジンのフィーリングが、良く回るNAのようになりました。


※過給圧が低過ぎ? 純正ブローオフが過給圧0.8程度でリリーフします。 CVT保護?

 負荷の掛かるような加速をさせると、過給圧が簡単に抜けてしまい、高速コーナーで
 コレやると怖かったです。
 
 
Posted at 2008/09/27 21:52:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月21日 イイね!

MAXの足、教えて下さい。

MAXの足、教えて下さい。不勉強ですみません。

リアスタビはコペン純正を流用していますが・・・

MAXの前後サスってダイハツ軽の他車種と互換性はあるのでしょうか?
Posted at 2008/09/21 21:23:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月20日 イイね!

みなぎり過ぎて・・・

みなぎり過ぎて・・・SPORTS Fパワーバー

 を取付けようとして・・・ボルトをブチ切りました。

 「まぁあかん!」と思いましたね。
Posted at 2008/09/20 12:50:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月18日 イイね!

簡易ブーストUP

簡易ブーストUPこのコトですが・・・

しんのすけさんから『簡易ブーストUP』キットを戴き装着しました。

がっ!

しんのすけPowerの半分も発揮されていない感じ・・・

吸気不足?と、イキナリ淫ダクションBoxもどうかと思い純正エアクリBoxを
2段階で加工しながら取付け走行をしました。

さて・・・その結果は?
Posted at 2008/09/18 20:40:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「11月一ヶ月間は入院となり「みんカラ」から一時的に離脱します。 コメント・メッセージへの返答ができませんので、入れないで下さい。」
何シテル?   10/28 21:03
何も知らない超ド素人ですから無視して下さい。 ノーマルのCOLTとekスポ炉亜とOTTI雷駄ぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1234 56
789101112 13
14151617 1819 20
212223242526 27
282930    

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
購入予算が少なく新車は手が出ず10’チタングレースペシャルを三菱認定中古車で購入しま ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ROAR仕様
日産 オッティ 日産 オッティ
雷駄ぁ仕様
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
GDI にダマサレました。 それ以外はホントエエ車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation