• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月22日

ハーレー

ハーレー 先月遊びにいったグアムで借りた「スポーツスター」です。 ハーレー乗るの久々だったんで、ミッションに慣れるまでてこずりました。 ヘルメットも不要で、半日でぐるっと島を一周。 スコールはありましたが、濡れた引換えに綺麗な虹が見れるのです。

クロックスに短パンは止めた方がいいです。 熱くてこの後1回ホテルに戻って着替えましたわんw  この後、バイク病が発病して、「古くて良いのでロードキングが欲しいなぁ」なんて、、、。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2012/02/22 07:29:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年2月22日 7:37
おはようございます(^o^)
憧れのハーレー…でも振動が凄そうッスねぇ(^^;)

ちなみに…たしか「みんカラ」はブログは
1日3個までってシバリが在った記憶があるので
吟味して掲載させた方が良いと思いますよ(^^;)

良いネタを打ちまくると…モッたいないからねぇ(^^;)
コメントへの返答
2012年2月22日 8:23
おはようございます! はりゃっ、3個縛りっすか? 知らなんだ、ありがとうございます。 FacebookやTwitterには無い感覚だわっ。

まっ、「みんカラ初心者」なので色々勉強ちうですw

ハーレーはですね、信号待ちではブルブルです。 でもインジェクションになってからは、バラバラ感が減って乗りやすくなってます。 オイラが自分で買うなら、絶対キャブ車にします。  

では、そろそろ会社行きますぅ。
2012年2月22日 20:51
初コメ失礼しま~フwww

ハーレーですか~
私は2輪はまったく分りませんが、知り合いが
ハーレー乗ってまして、先日ドレコンにエントリー
してました。。。
多分、私の4輪弄り同様の感覚なのかな~??
コメントへの返答
2012年2月23日 5:32
どうもです~。 

ハーレーの楽しみ方は色々あって、ドレスアップする人は相当な凝っておられます。 本国でのハーレー販売戦略が秀逸でして、「40代の会計士をチョイ悪に一瞬で出来るのはハーレーだけ」。。。 何故か歳食ったオヤジの遊び心をくすぐるのですよねw

プロフィール

「バカでかいのがやってきた http://cvw.jp/b/1438163/38360676/
何シテル?   08/10 19:56
きくまるだぁです。  あちこち渡り歩いていたら、今の会社に買収されて24年です。 テクニカルサポートの運営と内外との交渉を天職と信じて日々お客さまから怒ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

房総を暴走なんつて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 19:47:19
2014年車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 07:34:45
謎の弐号機… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/11 06:28:14

愛車一覧

ハーレーダビッドソン エレクトラグライドポリス ハーレーダビッドソン エレクトラグライドポリス
2018年に台数限定輸入されたFLHTPを本国仕様の純正パーツを組込んで細部まで本場のポ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
デカイですが、見切りが効くので運転しやすいクルマです。
ドゥカティ ムルティストラーダ V4 ドゥカティ ムルティストラーダ V4
かなり以前から1度所有してみたかったアドベンチャー系の大型バイク。 私にはシート高が高 ...
BMW R1200RT LC BMW R1200RT LC
日本では入手困難なBMWの北米ポリス仕様車をコレクションに加えました。白バイ専用装備で色 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation